1位のおじさんです

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 16:48:46

    ネタバレありありで行こうぜ
    今頃エメトセルクは頭抱えて、厭だ厭だ言ってるし、ヒュトロダエウスは星海で腹抱えて大爆笑しているよ

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 16:50:14

    あ!エーテル酔いおじさん!エーテル酔いおじさんじゃないですか!

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 16:55:26

    漆黒の名シーン

    なお、星海に帰った後

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 16:59:00

    ここで好感度振り切れた感がある
    だ、誰?→え(指ぱっちん)→エメトセルクじゃんん!!!!!!(腕ぶらぶら)

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 17:00:49

    >>4

    この特徴的な腕ふらふら出て来て「アッッッ!!!」ってなったよここ

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 17:11:35

    敵の大幹部がPTに同行するっていう衝撃的な展開だったよね
    あれで印象が変わる変わる

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 17:15:06

    >>4

    しかも更にここ以上の大一番でしれっと出てきたまーた指パッチン決めるんだぜ?こんなん泣けるやん。

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 17:17:20

    >>6

    散々振り回されるけど、エメ叔父貴自体がすでにもう、散々振り回された後なんだよな・・・

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 18:01:47

    漆黒秘話のこの文章最高なんよ


    そして――

    今、私の魔法はすべて破れ。
    残すところは、己の存在のみとなった。

    それすらも崩れては、風に舞う砂のように還っていく。
    もはや、息のひとつもできはしない。
    それほどの戦いだった――そうでなければ駄目だった。
    己のすべてを懸けて、叶えたい願いだったのだから。

    幾度となく視てきたように、エーテルが冥界へと誘われる。
    その流れの中で、永い過去を、そして僅かな未来を想う。

    結末は、この手を離れた。
    しかし役者たちはまだ――ひどく奇妙な形でもって――舞台の上に揃っている。

    それならば、あと少し。幕を下ろすべきは、今ここではないだろう。

    もはや形を成さぬ手で、それでもひとつ指を鳴らす。
    ――ご覧あれ、この物語のエピローグを。

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 19:44:56

    アシエン(14)さん

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 19:48:34

    アサヒとかの前例があったから、初登場時のイカレ具合に「またやばいキャラがきた…」って思ってました正直。
    漆黒入ってからの魅せ方は凄いの一言に尽きる。
    あとアシエン真実開示後でもどうにも小物ムーブが消えなかったエリちゃんの理由づけも個人的に上手いと思ったね。

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 20:27:57

    暁月の「私は見たぞ」で煽ってくるのがなー
    ヒカセンが冒険者に戻るのに必要だったなと

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 20:35:40

    >>12

    吉田曰く、「綺麗に終わりすぎてて続きが作れなくなるので、冒険続けるために煽らせた」らしい。

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 20:43:01

    名前アシエンと勘違いされてる事にヒュトロダエウスが爆笑してるという集団幻覚

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 22:18:19

    >>1

    そんな!なぜ君が…

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 22:19:41

    >>10

    グラハはグ(14)じゃないのにな

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 01:59:21

    私は、見たぞ?マウント取ってくるおじさん

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 02:04:58

    正直誰だこいつでしかなかった
    多分FF世代のおっさんらも知らんのとちゃうか

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 02:13:37

    >>18

    14は古参ファンへのファンサービス滅茶苦茶多いゲームだから、やってみるといいよ

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 03:08:24

    >>18

    最初のFFのおっさんこと坂口さんがドハマリしたゲームやで

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 03:14:51

    兵器に頼ったり転生しておかしくなったり本来の目的忘れかけてる同胞を見なきゃ行けなかった悲しき男

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 05:57:42

    >>18

    まぁ、やってない作品のキャラがわからんのは仕方ないわな

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 09:00:58

    ハーデス討滅戦の台詞がめっちゃ好き……


    その想い、その願い、その祈りのすべてを、私が背負おう!
    我が手が掴む……この星の未来を!
    友の祈りよ、明日への望みよ! 翼とならん!

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 10:27:56

    ゼノスの執念深さはエメおじ譲りだと思う…

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 10:45:31

    7やってない俺からしたらクラウド君もなんか興味ないらしい兄ちゃんぐらいの認識やからな
    どんな人気キャラも知らなきゃ知らん人や

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 10:52:39

    >>16

    グ・ラハ・ティアは知らなくても珍しい形の名前なのはまあ分かるだろうし

    「クラウド・ストライフ」とかが並んでる中に「アシエン・エメトセルク」があったらアシエンさんって言うんだな!ってなってもまあおかしくはないかなって

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています