- 1二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 11:19:19
- 2二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 11:23:23
スパロボ30ばっかりやっててポケモンはあんまりだったな
とりあえずザシアンは皆使ってるから
当然対策も皆しているのだ - 3二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 11:25:01
強くてたくさん使われてるポケモンっていうのは同時に最も対策されるポケモンでもあるんだ
何も知識ないのに適当に使うだけでは活かしきれないよ - 4二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 11:26:03
ザシアンは対策してないパーティないからなマジで
- 5二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 11:26:58
よっしゃ雑なザシアン増えてるし処理しやすいレンタルPT出したろ!!
0000-0000-XHFM-MH - 6二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 11:27:07
ヌオーとか威嚇やけどによる機能停止とか対策自体はなんとかできるからな
- 7二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 11:28:00
ダイマックス切るタイミングがわからなくなって結局使わない対戦が多発している
おい…………なんでナマコブシがダイマックスしてる………… - 8二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 11:28:16
今は色ザシアンがかなり雑に振られるからひどい時はヌオー投げて再生してるだけで勝てる
- 9二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 11:31:13
色ザシ貰って意気揚々と乗り込んできた初心者が狩られる構図…
- 10二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 11:32:51
下の方だと普段ランクマ潜らない層がもらった姉上を使いたくて来てるのかネットで調べたテンプレ型でヌオー相手にずっと踊ってる姉上が見れる
- 11二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 11:34:47
- 12二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 11:36:35
- 13二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 11:38:09
- 14二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 11:38:26
- 15二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 11:44:58
ヌオー見た時点でザシアン使わずに他の使う方が安全な場合あるよね
- 16二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 11:49:24
ザシアンとスカーフカイオーガは意識してないと雑に死ぬ
- 17二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 11:50:02
その上でサンダーも警戒してないと酷い目に遭うのが…
- 18二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 11:50:26
黒バドも意識してないと死ぬ
- 19二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 11:50:55
- 20二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 11:51:03
そしてたまに飛んでくるトリルパの恐怖
- 21二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 11:51:49
おまる滅びねえかな……
- 22二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 11:53:35
- 23二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 11:54:29
- 24二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 11:54:46
マスター潜ってるが、なんか受けルが多いから一撃ウーラオスであんこくきょうだうってるだけで雑に死んでくわ
レヒレ入れたらもっと安定するかも - 25二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 11:55:45
ザシアンってトリル張ればどうとでもならない?
- 26二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 11:56:40
今まで脳死でブリザードランス撃ってたから単体攻撃にするか範囲攻撃にするかの判断機能が死んでる
- 27二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 11:57:54
第五世代と剣盾初期しかやってなくて色ザシからの復帰勢だけど結構いけるもんだね
前にここで教えてもらったエアームドが強い、テッカグヤアーマーガァで型落ちかと思ってたけど環境にブッ刺さるねこいつ
ちなみに火炎玉トリックヒトムに完封されて連勝ストップした
- 28二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 11:59:59
トリルにヌオー後投げ、上からダイバーンとか反射、処理方法は結構ある。戦術上、耐久そこまででもないしね
- 29二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 12:00:56
- 30二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 12:01:37
ウサギ全盛期に使わずお蔵入りした火炎玉トリックHBシャンデラ使ってみるか
- 31二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 12:02:01
伝説使わないワイ低みの見物
まぁほぼ全員伝説出してくるからやりやすい - 32二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 12:04:30
エアームドはボディプレス貰えたの大きいよなあ
- 33二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 12:07:57
- 34二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 12:12:13
ゴリラはだいたい滑ってくるタイミングが分かるから対応が楽
- 35二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 12:13:08
- 36二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 12:17:16
特殊エース型テッカグヤ次ターンで落として勝てると思ったらギガドレで確定数ズラされて負けた
- 37二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 12:21:24
今の環境でAS剣舞アイヘじゃれつく格闘のテンプレザシアンなんて通るわけねえ
- 38二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 12:22:53
真面目にソーラーブレード持つ奴もいるしな
- 39二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 12:24:45
テッカグヤもアーマーガアもエアームドもタイプは一緒だけど明確に役割違うからいいよね
受けル採用は一撃すかせるエアームドが多い印象 - 40二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 12:25:56
対戦やり始めて初めて思うのは挑発の重要さ
- 41二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 12:26:00
サンダーは受けなのかエースなのか見せあい時点で情報出すべき(暴論)
- 42二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 12:30:18
前から勝ち気ミロカロス使ってるけど意外と勝ちやすい
特に先発でランドと対面した時は脳汁出る、控えにゴリラやツンデがいるから物理警戒してくれるし - 43二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 12:37:48
- 44二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 12:38:08
楽しそう
- 45二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 12:42:16
ダブルってそんなにトリルおるん?
シングルのレートでトリルは即バレで厳しいが - 46二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 12:43:24
準伝600族で固めるとどうにも立ち回りが雑になっていかん
- 47二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 12:44:21
人数がどれくらいいるか分からないけどそこそこいるならやってみたい
- 48二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 12:48:56
- 49二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 12:52:13
- 50二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 12:53:49
誰かがここで開いてくれたら参加する(他力本願)
- 51二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 13:01:28
純粋なトリパはあんまり強くないけどスイッチトリパが強いイメージがある
- 52二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 13:05:12
さいせいりょく持ちを起動役にしてあわよくば再展開狙うトリパとかいいよね
- 53二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 13:06:36
トリル始動要員ちらつかせてから白バドに高速移動させるのたのしー!
- 54二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 13:19:32
「この伝説軸に使いたいな〜」
「あかん重い伝説が何匹もいる…軸から変えよう」
「なら発想変えてこの伝説使うか!」
「あかんさっきとは別の伝説がめちゃくちゃ重い…」 - 55二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 13:19:58
久々に潜ると階級落ちててビギナー級やモンボ級の連中何考えてるか全然分からんこわい
- 56二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 13:20:58
大好きな虫ポケモンが伝説とダイジェットに蹂躙されるのを見て俺は…
色厳選に逃げた - 57二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 13:32:49
- 58二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 13:33:59
- 59二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 13:35:54
一応アーマルドみたいに飛行受けできる虫もいることはいるんだけどな…
- 60二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 13:36:11
ダイマ無し環境は道連れが警戒薄くてゴーストも動きやすかったですねえ
- 61二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 14:45:35
いのちのたまダイジェットを流せるむしポケが全然いないし
複合でも等倍だから起点にされかねない
同じ理由でウーラオスも減ったな、受けル対策で入れるくらいか - 62二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 14:47:58
数変わらないのは最初から鉄砲玉運用のフェローチェくらいか
- 63二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 14:55:04
カバとキッスはダイパの頃からやること変わらんな
- 64二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 15:01:24
ランクマで対戦相手に使われて強かったやつ自分で使ってみると全然勝てない問題
- 65二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 15:04:05
相手の型は読めないから色々考えてしまうけど自分のポケモンの型は一つしかないからしゃあない
- 66二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 15:05:12
フェローチェもS上げれば抜けるやつ増えるから、それでダイジェットの起点にされるし、枠ないから減った気がする
ていうか抜いた - 67二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 15:07:00
全く警戒してなかった低使用率ポケモンで3タテとかされると脳が理解を拒む
- 68二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 15:07:53
- 69二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 15:22:26
結果出してる構築を使えば簡単に同じくらい勝てる、そう思っていた時代が俺にもありました
- 70二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 15:24:12
他人のパーティの動かし方わからないから自分の趣味パの方がまだ勝てる
- 71二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 15:27:48
- 72二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 15:32:00
- 73二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 15:32:29
まぁ動かし方分かっても読みが浅過ぎて初手出し負けからアド差引き摺っていいとこなしで負けるよね
- 74二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 15:33:11
ザシアンが落とされるのは仕方ないんだ
だってしなきゃ「でも貴方ザシアン対策してないですよね」で終わるくらいザシアンの性能は高いんだ - 75二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 15:36:28
ザシアンは対策してるけどルギアとか耐久伝説来られるとキツい
- 76二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 15:37:02
トリル貼ってランクロスできあいだま打ちます
- 77二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 15:37:06
- 78二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 15:38:18
フェローチェはどうせ紙耐久だしタスキじゃなけりゃトリプルアクセルかなぁ
- 79二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 15:39:20
今受け統一とかいう地獄みたいなパーティーと当たったわ
勝ったけど
相手
ドヒドイデ/ナットレイ/ポリ2/ナマコブシ/バルジーナ/ヌオー
勘弁してくれ
ウッドハンマー持たせたミミッキュ入れて無かったら負けてたわ - 80二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 15:44:28
- 81二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 15:44:52
時間かかりそうだが今の禁伝環境ならサイクル崩壊まで持ち込める大火力PTも多いか
- 82二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 15:51:19
受けループは堪え性ない俺が使うと回し方がすぐ単調になって動き読まれて死ぬ
- 83二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 16:11:22
- 84二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 16:16:40
いつ見てもダイソウゲンwww
- 85二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 16:21:40
メタモンに化けたゾロアーク見た時は選出ミスを疑った
- 86二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 19:58:11
色ちがい配布のおかげでやっぱりザシアン増えたな
そういう自分も今回ザシアン使ってるけども - 87二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 20:58:52
配布のお陰で鋼統一にとうとうザシアン入れられるようになったの嬉しい!
あまりにザシアン対策されすぎててその枠日食ネクロズマになったけど - 88二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 21:06:16
イベルタルどうなんやろ
- 89二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 21:41:04
グラードン入り晴れパ苦手なのに無限にマッチングするからマスターに上がれん・・・・・・
- 90二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 21:43:31
禁伝対策は全部乗せるとか無理ゲーだからどれかは切る事になるよね
- 91二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 21:50:19
ホウエン統一で勝てね〜 でもやめる気は無い
- 92二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 22:25:06
考察してないけど禁伝通常どっちも雨晴れ揃ってるし方向絞ればホウエンなんとかならない?
- 93二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 23:36:33
- 94二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 00:14:15
- 95二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 00:14:34
- 96二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 00:16:38
- 97二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 00:19:57
自分がどの禁伝使うかにもよる
イベルタルとゼルネアスはザシアンで殺せるし - 98二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 00:32:11
これ名前上げられてる範囲でもタイプも型も違い過ぎて対策無理では?
- 99二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 00:38:42
あと投げから対策とか完封できる対策なんてしてたら枠がたりねえんだ
展開で自分のやりたいことを押し付けたり相手が嫌がること考えたりして立ち回りで倒すんだ - 100二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 00:42:46
ザシアンは半減でもゴリゴリ削ってくるから恐ろしい
- 101二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 00:44:43
5世代とかじゃないか?
- 102二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 01:19:43
ダイパのポケモンを剣盾に送ってランクマで使えるようにはなるんやろか
- 103二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 06:48:21
努力値の大半がASに割かれるのもあって耐久は種族値のイメージほどじゃないから雑に振るとカモられるんだよねザシアン
- 104二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 08:45:56
- 105二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 09:53:26
ハッサムはいいぞ。
- 106二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 10:21:40
後はカミツルギとか?
起点にされそうな格闘ポケモンで誘ってともえなげとかも考えたがそれ専任になりそうでなあ - 107二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 10:37:25
お前にHB日ネクロズマを教える
ザシアンとゼルネアスの2体を相手できるぞ
特にAが3段階上がったザシアンのインファすら耐えるからダイマがある今なら起点にもすらできるだろう
ただ黒バドとイベルには何も出来ないから他で対策はしとけ
- 108二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 11:01:28
(ターボブレイズを忘れていてドランが一方的に燃やされる音)
- 109二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 17:38:39
たまにジオコン積まずに物理で襲撃してくるゼルネアスいるよね
- 110二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 17:42:22
AC揃って131あるからなあいつ……
- 111二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 17:50:44
ゼルネはメガホーン・ウッドホーン・スマートホーン・じゃれつくのフルアタ構成なだけでもやばいんだ
- 112二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 17:54:59
あいつインファもあるぞ
- 113二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 20:11:15
剣盾から本格的にランクマ始めた勢だけどダイマ無しルールのバトルのテンポが良すぎてダイマ有りルールがめんどくさく感じる体になってしまった…禁伝無しダイマ無しルールでやりてぇな…
- 114二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 20:38:58
ダイマのせいで割食ってる戦術もあるけどダイマのお蔭で耐久足りて日の目見てるポケモンもいるからまあ良し悪しやな
- 115二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 20:40:52
ここ数日うちのザシアンめっちゃ麻痺と急所引いて笑っちゃった
他の禁伝そうでもないのにフレ戦ランクマ問わず麻痺率高いから不思議だ - 116二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 20:48:33
特殊ルール大会出るでもない限りランクマ勢にとってストーリーで取れるトロフィー状態だった禁伝が広く研究されたのはまあ悪くなかった
ただ禁伝環境はどうしてもデカい数字をぶつけ合う暴力が飛び交う修羅の巷だからな…… - 117二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 21:42:19
今月になってからランクマ1回も潜ってない
- 118二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 01:20:47
- 119二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 01:23:49
禁止伝説ありと伝説なしは常設していいと思う
たまにダイマなし期間2か月ぐらい設けて - 120二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 11:37:21
テッカグヤは特殊エース型増えたな
- 121二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 21:00:48
保守
- 122二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 00:57:29
ホウエン統一兄貴は勝てただろうか…
- 123二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 04:26:37
- 124二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 05:55:15
やっとマスターに行けた
ニョロトノ入れた途端グラードンと当たらなくなったけど苦手な相手と当たらないのは普通にありがたいのでヨシ! - 125二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 13:58:18
マスターまでは割と楽なんだよ…
- 126二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 18:42:49
またヌオーが活躍してるようで嬉しい
推しポケなんですよ…
かわいいでしょ? - 127二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 21:51:04
3桁いったことない…
読みレベル上げないとダメだよね… - 128二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 21:52:54
サニゴーンで割と倒せる
- 129二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 01:14:22
戦いながら欲しいな、って部分補うようにPT調整していくとどんどん使用率100位以内が並ぶようになっていくんだよなぁ……
- 130二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 05:31:18
レシラムゼクロムはミミッキュの皮を無視出来るからいいな
- 131二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 09:42:23
ラム剣舞ランドロスが通る通る
みんなサンダー対策で特殊受けはいるけど物理ダイジェット受けれてないねえええええ - 132二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 20:50:39
ランドはだいたい手遅れになってから出てきてそのまま沈んでいく
- 133二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 01:34:55
マスター上の方行くとザシアンはいても出て来ない事多いんだよな…
- 134二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 07:29:15
ザシアンは方向性分かりきってるから組む前から使用感なんとなく分かったけど使ってない禁伝の使用感はちょっと知りたい
ランクマで使うとなるとPT軸から組み直す手間があるからなかなか難しいねんな - 135二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 18:15:15
10戦超えると集中切れて急に勝てなくなるやつ
- 136二次元好きの匿名さん21/11/08(月) 18:39:52
- 137二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 00:15:27
一発耐えても鬼火なのか…無補正無振りだいもんじで7割前後、厳しいなぁ