ぶっちゃけ弾丸すべりって

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 18:10:55

    それを使えるレベルの技術と身体能力持ってるならわざわざ滑らせるより普通に避けた方が安全じゃないスか?
    遠方から狙撃されたりキー坊みたいに滑らせたエネルギーをそのまま攻撃に乗せて相手に返すとかならともかく

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 18:11:54

    な…なんやこの化け物じみた画力は(ギュンギュン

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 18:12:02

    囲まれたり不意打ち食らったりはあるから
    あと尊鷹みたいに食らったあとに使ってノーダメとかできる
    なんで内臓で滑るんだよ

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 18:13:08

    >>3

    あれ心臓避けても背骨が絶対死んでると思うのは俺なんだよね

    なんで元の軌道に戻す必要があるんだよえーっ

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 19:11:38

    刀滑りとかならそこから至近距離で攻撃に繋げられるから強いんだけどね

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 19:13:24

    >>5

    薔薇丸の剣の突きに弾丸滑りしてなかった?

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 19:14:49

    皮膚で空気とかから弾の接近を感知して瞬間反射でスリッピングアウェイできる技だから 避けるほどの動きはできないんじゃないスか?

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 19:17:01

    避ける避けないやのうて初めっから避けられる余裕がないんや
    至近距離の拳銃程度なら少年時代のバークレーでも対処できるけど弾丸滑り使う状況って基本的に狙撃とか意識外からの射撃なんや

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 19:19:14

    他の弾丸滑りは出来るかは置いといても理屈自体はわかるんだよね
    尊鷹の弾丸滑りはううんどういうことだ

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 19:22:08

    >>9

    内臓はヌルヌルしてそうだから弾丸も滑っていくと思われる

    ”できる”と思い込むことが大切なんだ イメージが膨らんで現実となるんだ

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 19:22:44
  • 12二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 19:24:46

    ぶっちゃけオトンの対ライフルや偉大なる鷹がやった心臓弾丸すべり以外は普通のスリッピングアウェーの極まったバージョンぐらいのもんなんだ

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 19:26:41

    弾丸滑りって確か純粋なエネルギーを滑らせて攻撃に再転換出来るんじゃなかったっけ

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 19:28:34

    悪魔王子のトラックにはねられても平気だったのも弾丸滑りなんスか?

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 19:28:40

    >>10

    尊鷹はスタンド使いと考えられる

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 19:30:40

    相手に油断させられるのが強みなんだよね
    普通に避けるだけだともう一発打ち込まれるけど当たったものを滑らせたなら殺したと思い込ませることができるんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています