ここだけドフラミンゴが

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 18:50:17

    あんな目に遭うきっかけを作った父親を心優しいと評してるロシナンテを内心バケモノだと思ってる世界

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 18:51:24

    多分バケモノだと思っててもコラソンへの愛情は持ってる

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 18:52:50

    失踪した時に内心ホッとしてそう

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 19:06:56

    自分と同じように迫害のトラウマに苦しんでると思ったら、タバコふかして毎度のように炎上してても平気な顔してるから「怖っ…」てなってそう

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 19:08:39

    理解できないものって怖いからね…

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 19:18:58

    最期の会話で本人に言うのかあくまで内心に抑えるのか

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 20:11:19

    実際理解できない部分もありそうではある

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 20:17:47

    兄弟揃って互いをバケモノだと思ってるルート
    理解放棄してるけど兄弟だから…で本編以上にロシナンテになぁなぁになりそうだなこのドフラミンゴ

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 20:18:53

    互いをバケモノだと思ってるけど兄弟の情は残ってしまってるのがまた湿度がある

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 20:35:24

    ミニオン島でロシナンテにおれはお前がずっと怖かった位は言いそう

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 07:38:46

    >>4

    最初見た時に呆然としてそうだな

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 17:15:24

    人の善意とか優しさとかの認識が父上と弟見てて歪みまくりそうな兄上になりそう

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 17:20:16

    ミニオン島でなぜお前はあの父親を慕うことが出来る!?って聞きそうな方のドフラミンゴ

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 17:21:39

    ここまで相互不理解だと逆に話し合い出来そう
    (理解出来るとは言ってない)

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 17:24:09

    諸々の原因である父親を『優しい』で済ませられるってことは、自分より弱いはずなのに自分が恐れているものを一切恐れず生きてるって言っても過言じゃないだろうからな…そりゃその点に関しては真っ当な感性持ってるドフラミンゴからしたらキレるか怖がるかだわ

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 17:24:59

    これ
    本当にこれ
    ドフラミンゴの方に共感してしまってコラソン回想パートでどんどん冷めていった

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 17:31:29

    ローとコラさんの結末はボロボロ泣いたけどそれはそれとしてドフラミンゴの方が全然理解できるから化け物はひどいんじゃかないかなって思った
    ドフラミンゴサイド真面目に読むとまだ許すよってラインがめちゃくちゃ長くて身内には本当に優しい

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 17:46:31

    目の前で特に正当防衛とかでもない形で実の父親殺した兄貴なんざそりゃ化け物認識になってもしゃーないと思うし、一方で自分が迫害されるきっかけになった男を「優しい」で済ましてる姿見たりしたらそっちはそっちで化け物認識になってもしゃーないと思う
    うーんこの兄弟

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 17:57:55

    ドフラミンゴは頭が良すぎたのが不幸
    普通、10歳くらいだと親の因果で災難が降りかかったとか理解できる子あんまりいないし
    死んだ相手は神格化してしまっても仕方ないし、年齢が年齢だし、コラさんの父親評もしゃあない部分はあると思うよ

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 18:01:14

    努力とかでどうにもならない地の才能と年齢差で分かり合えないほど認識がかけ離れちゃったの本当に救われない
    根っこの部分には普通に家族愛があったのがより酷い

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 18:43:51

    ドフラミンゴにとっては火炙りの体験は成人してからも夢に見るくらいトラウマになっているのに、ロシナンテは同じ場面で「生まれながらに怯むことを知らない悪の性」を兄に見出して最期までそう思ってたのがやりきれないわ
    お兄さんもしっかり傷ついてたんですよ…

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 19:05:17

    ガキの頃の2歳ってデケェよな。

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 06:44:39

    コラさんの「優しい父」もドフラミンゴの「愚かな父」もどっちも間違ってないのがいいよね

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 14:29:05

    >>17

    >>18

    この相互不理解どうにかならなかったのか

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 14:33:02

    火炙りがトラウマのドフラミンゴの前で平気で火だるまになってることを鑑みると、コラさんはドフラミンゴがPTSDを負ってることすら知らないっぽいからな…

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 14:45:57

    >>23

    ドフラミンゴの方が父の優しさに触れる機会はロシナンテより2年多かったから、老年とかに人生を穏やかに振り返れたら「優しくも愚かだった父」って言いそうではあるよね

    まあ、その分弟をバケモノと感じていた若い頃に関しては「お互い対話が足りなかった」となるのか「感染症とされている子供連れ回して免疫力の落ちている病人がいるからと拒否されて病院爆破する弟は今思い出してもバケモノだ」とか思うかもしれないけど。「父の優しさと愚かさに増した行動力を足した弟」になるのが一番なんだけど

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 15:13:45

    >>26

    ドフラミンゴの回想の中のホーミングって平常時はいつも笑顔だし、迫害の憂き目に遭っても自分の命は二の次と、醜悪な面は一切ないのよな

    「父は優しかった」とドフラミンゴ自身が心底分かってるから、家族を地獄に堕とした父の選択へ抱いてしまった失望と恨みに今なお苦しんでいるんじゃなかろうか

    母を死の遠因にもなったのに何の恨みも見せず「優しい父」と言い切ってしまえるロシナンテのことが恐ろしくて憎くて妬ましいからバケモノと見做すしかないドフラミンゴ概念……

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 15:15:44

    >>18

    これなんだよな…

    永遠に理解し合えない

  • 29二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 18:13:20

    火だるまがわざとじゃないだろうからこそ逆に恐ろしく感じてそう

  • 30二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 22:03:15

    わざとだったら自傷みたいな複雑なあれがありそうだけど、単なるドジで特に懲りずにやってるもんな…

  • 31二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 22:04:59

    あれだけの目に遭って火がトラウマになってないって事だからな…

  • 32二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 22:10:33

    迫害よりも父親殺されたほうがショック大きくてトラウマになってそうだが

  • 33二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 01:37:08

    「家族」が傷つけられることにブチ切れたドフが元凶として父親を見てしまったことと、「父親」が目の前で兄に殺害された挙句死体損壊までされたロシと、じゃまぁ...なんというか、違うよな。
    トリガー自体が違うからな...

  • 34二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 01:44:42

    お互いの認識も「母親は愚かな父に殺された」「母は不幸にも病で死んでしまった」ってな具合で違うからな
    ドフラミンゴの性格的にも「お前は母上を殺したあいつをなぜ許せる!」って心境になっても全然おかしくないよな
    ロシナンテは父親を兄に殺されたけどドフラミンゴは母親を父親に殺されてるんだから…

  • 35二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 11:53:48

    どっちも愛はあるんだよな

  • 36二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 16:13:26

    ドフがやった事はやばいけどそこに至る過程があまりにもあんまり(語彙力)だし、ロシももうちょっと兄貴のこと考えたれよと思ったけど如何せん置かれた状況が兄と違いすぎてどう足掻いても理解できないんだろうなって言うことがわかってしまうだけにこの兄弟辛い。
    無条件で保護してくれる存在って大事なんだよな

  • 37二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 16:34:35

    総評が「まじでどうしようもない」なんだよな
    こんなに現状が詰みなことってあるか?
    考えるだけでしんどいわこの兄弟…

  • 38二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 16:46:23

    ロシナンテがバケモノとすら言い切ったドフラミンゴを撃てなかったのは、不特定多数にも向けられる「優しさ」じゃなくてエゴも伴う「愛」故にだったと思うのだけど、当のロシナンテは兄への感情について無自覚もしくは目を背けてるから拗れてる気はする

  • 39二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 16:49:07

    こいつらずっと自分の感情から目を背けてない?
    そんなとこまで似なくていいんだよォ!

  • 40二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 16:55:00

    ドフィが事の原因の父親を恨むのも分かるし
    ロシーが兄の父親殺しが強烈なトラウマになってるのも分かる

  • 41二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 19:39:31

    もう誰かこいつらを「腹割って全部話さないと出られない部屋」とかに閉じ込めてくれよ!!!!

  • 42二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 19:42:17

    >>41

    話し合っても結局分かり合えないからギスギスしたまま部屋から出てくるだけだぞ

  • 43二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 19:44:32

    むしろ原作でこうなってないのは「お前はそうだったんだな」って言うドフラの許容と家族愛の賜物なのに
    それが一切伝わってないのそういうところだぞ弟くん…って感じ

  • 44二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 19:44:59

    分かり合えなくても互いを尊重して側にいることは出来るんだけど、ロシナンテはドフラミンゴを止めたいと思ってしまったし、ドフラミンゴはトレーボルたちの為にも止まらなかったからな…

  • 45二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 20:08:49

    原作からしてアレなのに、このスレで互いを受け入れられたらみたいな話をし出すと
    「ほら!幼い君がやめてと泣き喚いてもそのまま目の前でお父さんを殺したり、海賊として残虐な行為を繰り返したりはしてるけど、一緒に迫害を乗り越えた実のお兄さんだ!認め合おうよ!」
    「さあ!例え自分と同じくあんな目にあっておきながら“父は優しい”とか“悪い事はすべきじゃない”とか本心から言えてしまうような弟だけど、それでも血の繋がった家族だろう?仲良くしなきゃね!」
    って感じの恐怖と嫌悪感の根本を少なくともどっちかに突きつけなきゃならんのマジで惨いな
    自分ならどっちの理屈も拒否するわ

  • 46二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 05:37:18

    腹を割って話し合ったら衝突は避けられないと互いにわかっていたからこそ再会してからの三年ちょっとの間は父殺しの件の話題には触れないのが暗黙の了解になってそう

  • 47二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 17:26:04

    考えれば考えるほどどうしようもない感が増してくるような…

  • 48二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 17:30:41

    なんというかお互い当然生きてれば視点も違うし、お互いなお辛い…ばっかりになってしまうんだよなぁ
    でもなんとなくドフィの方もロシナンテを「理解できない」と思ってそうなのはわかる

  • 49二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 17:31:15

    どうにかしようがあれば原作にはなってないだろうからな…

  • 50二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 17:32:51

    見かけた意見でなるほどなと思ったのが
    ミンゴは過去を見て コラソンは未来を見たというのがあったな
    起こったことをどう帳尻合わせるかを考えてるミンゴと
    起こったことは仕方がないことと次を考えるコラソン

  • 51二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 03:03:52

    痛ましい

  • 52二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 14:06:26

    保守

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています