- 1二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 18:51:13
- 2二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 18:52:13
そこの世界平均2mぐらいですよね……どっちかって言うとチビだな
- 3二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 18:53:54
身近な人がでかいと自分のサイズ関係なく感覚狂うからな…チビとまでは行かなくてもでかいとは全然思われなさそう
- 4二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 18:54:02
ゾロやサンジとかはきっと共感してくれるよ
- 5二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 18:55:42
まぁ現実ではバスケとかバレーで重宝される身長だよな
- 6二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 18:55:47
ドレスローザ以降も順調に身長インフレ起こっててもはやドフラとコラさんもちっさく見えるレベルだから誤差だぞ
- 7二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 18:56:27
よおチビ
- 8二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 18:57:05
なおバッファロー
- 9二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 18:57:22
- 10二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 18:58:38
タッパはあるんだろうけど幅がそんなにないからドフラとかと並ぶとピンクのモサモサ分余計小さく見える
- 11二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 18:58:48
あの世界の平均身長ちょっと気になるな
- 12二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 18:59:09
1番身長小さいヤツ格下ァ!
- 13二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 18:59:22
初期麦わらの一味とかちっさ~!ってなる
ナミさんでさえ170で現実にいたら高身長モデル美人なんだけどな - 14二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 18:59:34
なんかあの世界遺伝子とか人種で身長変わるっつーより身長ランダムっぽさあるよな
- 15二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 19:00:12長身女性背が高い女性のイラストにつけられるタグ。dic.pixiv.net
分かるか!?ピクシブ百科事典で長身の美女を調べようとしたら真っ先に出てきたのがシャーロット・リンリンだった時のおれの気持ちが!
- 16二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 19:00:41
キャラメイクランダム生成感あるよな カラーリングとかカラフルだし
- 17二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 19:01:19
例のゲームのスクショ見る度にローちっさ……ってなる
いや決して小さくないんだけど - 18二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 19:01:22
両親の遺伝子(使えるパーツ)からランダムに育つ感
- 19二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 19:01:23
「一応人間」で草
- 20二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 19:01:27
SBSの40代の姿とか見る限りルフィはまだ成長期残してる疑惑があるのでいつかは三船長の中だとトラ男が1番小さくなったりするかもしれない
- 21二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 19:02:21
ガープとかでかいしたしかにまだ伸びそう
- 22二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 19:03:50
- 23二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 19:06:30
- 24二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 19:09:08
そういやローとハンコックって同身長なんだよな
- 25二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 19:09:13
パイロブロインやろ(適当)
- 26二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 19:10:25
七武海の最低身長191なんだよ…
- 27二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 19:37:32
この世界おかしい
- 28二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 19:39:09
モリアも確か人間だよな
- 29二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 19:44:13
言うてローだって自販機並みにでかいもんな
自販機だぞ自販機
自販機サイズが隣にいたらって考えるだけでもビビるのに2m3m越えが当たり前にいる世界恐ろしすぎる - 30二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 19:45:30
チャルロスも20代で自販機サイズあるし天竜人はそういうものなのかもしれない
- 31二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 19:47:18
トトロよりでかいやつが多すぎるよなワンピ世界……
平均身長は2.5mくらいありそう - 32二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 19:48:23
191ってもう助っ人外国人じゃん
- 33二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 19:54:19
イゾウさんも192と現実だと自販機くらいの大きさなのにお菊が大きいせいで…
- 34二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 19:58:19
バギーで192cmとかバグってる
全然デカいイメージ無かったのに五条悟と同じくらいとか - 35二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 23:27:34
トラ男、イメージ国とか体の線細いのも手伝ってゲルマン系の血が強い海外のモデルさんっぽいなと何となく思う
……もしかしてこんなこと思ってるの自分だけ? - 36二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 23:53:29
3メートル級でも子供の頃はすんごいチビだったりするから面白い
漫画的なわかりやすさのためってメタ的な理由は置いといて
成長過程を見てみたい - 37二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 02:06:18
成長痛ひどそう
- 38二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 02:09:37
いやモモとかマムとか見てると子供の頃からデカくね?パーツの比率は一緒だけど
- 39二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 02:12:10
海賊無双やるとビックリするよね
- 40二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 02:12:48
ワンピ世界は戦闘力と身長が比例するじゃと最近のボスみて思ったけど例外は普通にたくさんいた
- 41二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 02:48:22
きのう急にドンキホーテ兄弟の頭が実家の天井(240cm)を突き抜けることに気付いてもう上を向くだけで笑ってしまうんだ
たすけてくれ - 42二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 13:13:51
とりあえず保守
- 43二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 13:20:24
ドフラミンゴはスタバの看板と同じくらい(3M)って聞いて
大きい通り越して化け物じゃん……っておもってしまった - 44二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 13:22:30
現代家屋だと常に中腰くらいで過ごさなきゃいけない3m超える面々か……
- 45二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 13:39:56
- 46二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 13:43:22
麦わら若年メンツと並ぶとダントツに大きいから感覚麻痺してるの実感するわ
- 47二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 13:46:21
- 48二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 13:52:14
ワンピ界は20超えても成長期来そうだけど
流石に26じゃもうないかな - 49二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 13:58:21
マムまでの身長だと体育館くらいの高さがいるな……(体育館10m)
- 50二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 14:00:43
カマバッカ王国の平均身長ヤバそうだよね、エルバフ除いたら国の中で一番高そう
- 51二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 14:02:01
身長ネタでドンキホーテ兄弟3mがよくネタにされてるけどスラム育ちディアマンテ525cmも凄い
身長5m超えが平然とポップするなんてワンピ世界の人類どうなってんだ - 52二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 14:05:52
家具のサイズとかどうしてるんだろうな
椅子とかならまだしもキッチンとかトイレとか - 53二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 14:08:00
- 54二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 14:16:28
どっかでも言われてたけどシャボンディ時点のローとキッドは高身長キャラに見えてた
なお - 55二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 14:17:53
体格ごとにあるとか?
1-2m以内を基本として
2-2.5m/2.5-3m/3-4m/3.5-5mくらいまではプラス値段でデカくできますよみたいに表示されてそう
5mこえたら特注かなぁ?
関係ないけど、ゾロやルフィはまだ伸びる希ガス
サンジはどうだろう?兄貴達を見ると、まだ伸びる、のか?
逆にウソップとローはなんかあれが頭打ちな気がする
- 56二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 14:24:15
家族間で
父→4m
母→2m
子→1m
とかだと生活がめちゃくちゃ大変そうだな…… - 57二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 20:39:49
ルフィは年齢と未来の姿や家系をみると伸び代はありそう
ローは多分頭打ちな可能性があるので3船長の中で一番低くなる可能性もありえる - 58二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 20:51:50
てかワンピキャラでかいねぇー
進撃の巨人だったら巨人並みでしょ - 59二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 21:01:30
ワンピースキャラの身長で1番「は?」ってなったのは
ブルック(2年後)の277cm
ガイコツかつ90歳が2年間で11cm伸びるってどういうこと? - 60二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 06:48:09
こ、コラーゲンとった とか
※年をとると背が縮む現象は筋肉が衰えたりして背が曲がるほかに骨と骨のあいだを支えているやわらかいやつ(雑)がすり減ることで起きるんだがつまり骨だけの状態から伸びるということはブルックが影を取り戻し食事をとるなどの生命活動を再開したことで修復・補強された可能性があるのではないかという
277cm文の立て幅の骨の間が全部増えたら11cmくらい稼げる かもしれない
- 61二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 07:14:46
尾田っちは漫画的な絵面を優先するから
原作でも身長差が省略される場面はあったりする
逆に絵面の面白さ優先だから大げさな身長差つけてるんだろうな
やっぱ主人公の何倍もデカいと強そうでいいよな - 62二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 07:36:15
やっぱ男として250㎝は欲しいなあ~とかって感覚あるんだろうか
- 63二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 08:02:37
デカいやつは自分の身長の半分以下の船員の声聞き取りにくそうだなって思う
思い出すと身体が大きい四皇なんかは座って喋ってるコマが多い気がするな - 64二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 08:18:10
- 65二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 09:37:14
ローは両親とも普通のサイズで子供の頃に大病患って死にかけたことを思えばよくそこまで背が伸びたなって感じだぞ
- 66二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 09:42:44
親を考えるとルフィはまだあと50cm〜100cmは伸びそうトラ男はもう伸びなさそう
シャーロット家は家族内に手のひらサイズから8m超えまでいるの狂気だけど、生活圏の島は同じくらいのサイズで揃えられてたりすんのかね - 67二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 09:58:42
- 68二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 18:01:51
風呂トイレなどの水回りはサイズごとに用意しないと危ないな
3~5mくらいの人間サイズの風呂とか、2m以下は溺れるわ……
ひとつ屋根の下すら難しそう - 69二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 18:11:45
ルフィはガープとドラゴン見る限りまだまだ伸びそうだけどゾロサンジウソップあたりはデカくなる感じしない
- 70二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 01:29:53
- 71二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 13:28:48
バギーですらリアル基準じゃ巨人という
- 72二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 21:12:53
トラ男、両親的にもお前は背丈が頭打ちな可能性があるからあきらめろ
- 73二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 21:17:22
191あるのに身長諦めろ言われてるの面白すぎる
- 74二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 09:09:50
比較対象がやばすぎるからな
ルフィすら一般人からしたらちょっと高めではないか! - 75二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 09:21:20
そう
ルフィの身長はウタウタワールドではずっとウタより低くて、ウタが実はルフィに身長越されてた(自分の印象で無意識にルフィの身長を縮めてた)ことに気がつくのが最後のシーン
ウタとコビーは舞台上のシーンを見る感じウタの方が高く描かれてる(169cmと167cm)
- 76二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 20:20:49
通りすがりのアラマキ「2m未満にはねぇんだよ!人権がよぉ!」
- 77二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 00:00:35
ルフィが血統的にも年齢的にも伸び代が有りまくるので身長も体格も超えられそうなので
サンジあたりと内心ででかくなりすぎるな!って願いそう - 78二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 10:14:33
ガープくらいでかくなるルフィか
- 79二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 10:18:55
40歳とか60歳とかのルフィ見るとかなり体格ガッシリしてそうだもんな
ありゃ3mはあるぞ - 80二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 22:03:50
ローはちゃんとデカくはなったけど平均が悪すぎた
- 81二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 02:47:35
子ども時代のイメージが強かったけどバッファロー7mあったんか…
- 82二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 13:28:00
保守
- 83二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 13:48:43
第二次性徴がリアル人間よりかなり長く続くとかあるのかな
だからカイドウさんはおでん倒した後でかくなってるし女連中はどいつもこいつも乳がでかい - 84二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 20:27:46
25前後ぐらいまで成長期がありそうだし、筋肉の付きも良さそうなんだけどローはもう2年で変わってないので…
- 85二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 08:05:59
未来とかで3船長で久しぶりにあったらルフィに身長も体格も越されてキッドに煽られそう
- 86二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 18:11:04
ドレークを見ていると19でも成長期はありそうだし、ロー自身も13から無茶苦茶伸びているのでルフィは成長しそうなのわかる
- 87二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 23:40:01
あの世界は上を見るだけおかしいので・・・
- 88二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 10:23:33
あんなにチビ?だったのに大きくなったのはすごいと思う
ローに限らず成長痛も酷い奴らも多そう - 89二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 20:00:32
ありえねえだろ…人間の性質上…
- 90二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 21:15:30
大丈夫大丈夫
どんなにでかくても倒して転がしちゃえばいくらでも見下ろせる - 91二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 04:47:22
コラさんとのサイズ比だとあの時のロー1mくらいか?
- 92二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 15:38:05
ローがあの時小柄だったからなのかコラさんがでかすぎてローが小柄に見えたのかあるいはどっちもあったのか
- 93二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 22:13:23
ローだったら足を切って小さくしたりもできるし・・・
- 94二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 08:20:00
持ち歩かれている印象があるので実はもうちょっと低めな印象があったのは認める
- 95二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 09:38:47
マムがバグすぎる
- 96二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 19:57:57
バグな奴らや巨人族とかが多くて平均が狂っている印象がある
- 97二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 07:17:31
ローは細身?な方だからちょっと長く見えるけどワンピの世界だと割と小柄な方なんだよね
- 98二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 16:42:13
なんならベポやジャンバールといることも多いので低そうに見える
- 99二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 23:14:51
周りにいるやつが高いやつだったり関係者が大体でかいのもある(ベポ、ジャンバール、ドフラミンゴ、コラソン、キッド)
- 100二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 23:20:20
コラさんスモーカードレークセンゴクあたりの絡みある海軍も全員2m越えだし映画で絡んでたクロコダイルも2m越えだしなんなら細身に見えるホーキンスも2mあるぞ
ルフィも血筋とか将来図的に2m越えそうだから体型が細身なのも相まってワンピ世界じゃ小柄な部類 - 101二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 11:15:27
- 102二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 11:35:13
同い年のキャベツもあの顔だけど背高いしめっちゃガタイがいいのよねドレスローザで一緒にいるシーン見るとわかりやすい
- 103二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 12:12:46
- 104二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 23:44:55
いや、十分にでかいんだけど周り(の海兵たち)がね・・・
- 105二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 11:38:25
あの世界に成長痛の薬とかもありそう
- 106二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 20:04:35
もういい年(26)なんだが…みたいな顔をするロー
- 107二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 01:30:06
>>9そりゃ悪意だろ()
- 108二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 01:45:21
ドンキホーテ兄弟は両親がけっこうデカく見えた
やはり遺伝子…? - 109二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 03:04:37
- 110二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 03:10:39
リンリンは確実に突然変異
リンリンレベルのでかさは珍しいだろうけど親よりでかいのはよくある世界なのかな - 111二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 10:51:46
あの世界の仕立て屋さん大変そう
- 112二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 10:57:35
- 113二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 16:28:11
191cmが小さく見えるこの世界おかしいよ
- 114二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 16:31:35
錦えもんがミンゴに変装してたけど身長近いんだな
- 115二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 16:50:05
- 116二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 18:19:14
トラ男って結構小さいなぁ→身長データを見る→決して小さくない数字に宇宙猫化は多くの読者が通る道だと思うんだ…
- 117二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 18:21:01
ビッグマム以外にもワンピース勢多くて草
- 118二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 18:27:52
コラさんのドジなんかもリアルに考えたら災害だろ
3mくらいの物体が倒れかかってきたら子供とか死ぬ