だからよ!俺は土属性じゃなくて水属性なんだよ!

  • 1二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 11:40:37

    あとは名前で分かるけど、【武】という文字を冠してるから俺が四神で最強なんだよ!!

  • 2二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 11:41:20

    青龍と白虎の属性はなんなんです?

  • 3二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 11:41:51

    でも他に比べてダサいし……

  • 4二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 11:42:10

    えっ?朱雀さんが最強じゃないんですか?

  • 5二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 11:42:40

    見た目がね…
    亀と蛇ってすげー強そうなんだけどなんかね…

  • 6二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 11:42:44

    >>2

    青龍は水属性だろ(パズルをしながら)

  • 7二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 11:43:01

    中央に座す麒麟さん忘れんな
    四神に入れていいか分からんけど

  • 8二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 11:43:11

    龍や虎や鳥だと強そうなキャラ多いけど亀で強いキャラはガメラくらいしか知らんし…

  • 9二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 11:43:17

    青龍は風のイメージがある

  • 10玄武21/11/03(水) 11:43:33

    >>2

    五行で言うなら青龍は木、白虎が金だ

    土属性は黄龍さんの担当だ

    朱雀は火属性担当だ

  • 11二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 11:44:06

    白虎とかいうただのホワイトタイガー

  • 12二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 11:44:10

    お前風水だと山担当じゃん

  • 13二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 11:44:10

    ふーん…………
    じゃ、土属性で

  • 14二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 11:44:49

    防御力アップ的な専用技おおくない?
    亀だから?

  • 15玄武21/11/03(水) 11:44:51

    補足しておくと俺たち大陸出身だからよ、属性関係は四大元素じゃなくて五行だぞ
    火、水、木、金、土だ

  • 16二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 11:44:51

    二次創作で存在履修してるやつが大半だから原作の設定持ち出されても困るというか

  • 17二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 11:45:16

    >>10

    五行において木属性って雷とかも含めるんだっけか。


    そう考えればまぁ…。

  • 18玄武21/11/03(水) 11:46:30

    >>3

    玄は黒色って意味もあるんだぞ!

    黒くて武を関する名前なんてめちゃくちゃかっこいいだろうが!!

  • 19二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 11:47:38

    四神相応だと
    北=山=玄武
    東=川=青龍
    南=沼=朱雀
    西=道=白虎

  • 20二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 11:47:38

    >>7

    こういう時は中央に黄龍を入れるといいかも


    ちなみに麒麟は鳳凰や霊亀、応龍と並んで四瑞という各種生き物の頂点グループの一体に数えられる

  • 21玄武21/11/03(水) 11:47:43

    >>16

    待てや!!

    ちゃんと元ネタも面白いだろうが!!

  • 22二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 11:47:44

    そもそも四神(五神)に力関係があったのを知らんかった
    五行に対応してるから相性差はあるかもとは思ってたけど

  • 23二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 11:47:56

    ほらお空だとモチーフに合わせた属性だし二回攻撃出来るから・・・

  • 24二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 11:48:09

    創作で植物使いの青龍と武器錬成できる白虎がみたい…

  • 25二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 11:48:39

    まあ虎が風属性で龍が水属性ってのがおかしいっていうのはわかる
    普通に考えれば亀が水で龍は風で虎が土だ

  • 26二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 11:48:57

    青龍が水っぽい理由なんでだろう
    色と水神信仰かな?因みに青龍の青は青々とした緑とかの青である

  • 27二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 11:49:52

    >>26

    多分河川に住んでるのが原因かも?

  • 28二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 11:49:53

    そういえばそろそろ冬だけど玄武君冬担当だっけ

  • 29二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 11:50:30

    朱雀は火属性担当はどこ行っても共通認識

  • 30二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 11:50:55

    亀が本体なのか蛇が本体なのか分からない

  • 31二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 11:51:38

    >>22

    分かる、なんというか自然とだいたい同じ実力なんかな…くらいに考えてた。

  • 32二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 11:51:46

    >>25

    五行での風は木だし間違ってはない

  • 33二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 11:51:47

    玄武さんってなんで蛇と亀で喧嘩してるの?

  • 34玄武21/11/03(水) 11:51:50

    >>22

    俺は北方を守護する役割があるんどけど、古代中国では北方から妖怪や災厄が来るとされていたんだ

    だから北方に武神の側面を持つ俺を配置することで悪い奴らが来ないよう信仰されてたのさ

  • 35二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 11:51:58

    >>17

    青龍の「青」って今で言う「緑」だからね

    今でもどう見ても緑なのに「青信号」って言うし、瑞々しい葉っぱや木々のことを「青々とした」って言うでしょう?

    それらに近いと考えれば青龍の対応が木行なのは分かりやすいと思う

  • 36二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 11:52:46

    >>7

    麒麟さんは瑞獣って縁起のいい吉兆を示す獣だからそもそも別カテゴリって言うか……。


    四霊もしくは四瑞って呼ばれるグループで、並ぶのは応龍・鳳凰・霊亀だし。

  • 37二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 11:54:33

    漫画や小説だと前座扱いされることがほとんどですけど
    それについてはどう思います?

  • 38二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 11:55:27

    麒麟さんの色の設定好き
    ところで白虎のかわりに麒麟がはいってるやつたまにみるけどなんでなんだろう

  • 39二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 11:55:27

    そもそも五行なのに四神なのが収まりが悪い
    四方位との兼ね合わせなのかも知れないけど、なんで四神のセットが有名で黄龍と麒麟はいまいちイメージ薄いんだろう?
    黄龍または麒麟って曖昧さが既にダメな気もするが

  • 40玄武21/11/03(水) 11:56:23

    >>37

    まぁ創作の扱いにはそこまで文句は無い

    青龍や朱雀かっこいいしな

    でも属性間違われるのは勘弁な!

  • 41二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 11:56:47

    麒麟は聞くけど黄龍とかお空で初めて知ったくらい

  • 42二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 11:58:12

    >>34

    なるほど、一つ利口になった

    サンキュー玄武

  • 43二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 11:58:32

    強い玄武さんが主役の作品だってあるから…

  • 44二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 11:58:57

    四凶とかも設定はカッコ良さそうなんだけど、十二国記で饕餮が出たくらいでそもそも創作に登場しない…

  • 45二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 12:00:09

    神羅万象なら玄武担当は美少女だからセーフ

  • 46二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 12:01:22

    >>19

    沼じゃなくて海って習ったわ

    開けてる水系なのかな

  • 47二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 12:01:25

    >>38

    四神は方位に関係する守護の概念なんだけど、その他に帝に幸運や武運をもたらす四種の瑞獣って概念がある。


    ザックリしたイメージだと、方位の四神に対して、帝つまり中央の四霊(四瑞)やね。


    応龍、鳳凰、麒麟、霊亀の4体がいるんでこれも方位に当てはめる場合もあるから、白虎互換で麒麟を置くパターンもある。

  • 48二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 12:01:31

    とあるの四大属性の歪みみたいな感じで五行の歪みみたいなのも創作で見たい
    人々の認知によって青龍と玄武と白虎が本来の属性を剥奪され黄竜が消されるみたいな感じで

  • 49二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 12:02:26

    >>47

    それは知ってるんだけどなん白虎だけ置き換えられるんだろうって話

  • 50二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 12:02:45
  • 51二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 12:03:12

    >>49

    単純に応龍とかの互換では?

  • 52二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 12:03:19

    北極紫微大帝配下の四聖の一柱、北極佑聖真武霊応真君玄天上帝のことだ
    後々、退魔神としてさらに盛られていく

  • 53二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 12:03:33

    >>28

    青春・朱夏・白秋・玄冬

    で、それぞれの変わり目を表わすのが土行、すなわち「土用」

    現代だとうなぎ食べる夏の土用の丑の日が有名なあの土用

  • 54二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 12:04:11

    亀か蛇のどっちかで統一してほしい感はある
    せめて蛇の尻尾を持つ亀とか

  • 55二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 12:07:42

    青龍の青は青信号の青だから緑なんだよな

  • 56二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 12:07:51

    ところで龍(蛇)と鳥と猫科の霊的存在って世界中に分布してるけど亀って少なくない?

  • 57二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 12:08:20

    >>56

    亀は大地を支えてるから

  • 58二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 12:09:22

    逆に朱雀だけほぼイメージ通りなんだな

  • 59二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 12:09:25

    はいパズドラ

  • 60二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 12:09:34

    >>57

    世界そのものだったか

  • 61二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 12:09:53

    >>51

    その互換がなぜ白虎だけ起きてるんだっていう話のつもりなんだ

    ほか3神のどれかが入れ替わってるのみたことないからさ

    全然意図読めてなくて頓珍漢なこと返してたらごめん

  • 62二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 12:10:27

    >>49

    四神と四瑞は多少関連はあるだろうけど別物なので完全互換の関係にはないし、龍、鳥、亀って当てはめて「じゃあ麒麟くんは白虎くんの位置で」ってなるのは当然というか……。黄竜の位置には帝がおるし……。

  • 63二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 12:10:38

    >>26

    確か龍は河川の具現化だった気がする。荒ぶる龍とかは氾濫する河川を意味するものだったとか。

  • 64二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 12:10:39

    この玄武さん、同僚は呼び捨てで黄龍だけさん付けなの可愛くて良い

  • 65二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 12:12:37

    >>58

    鳥って世界的に火属性なんよね

    フェニックスとかガルーダとか迦楼羅の流れ

  • 66二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 12:13:12

    ピンで「北遊記」の主人公をつとめてるぞ
    36の天将を配下に持つ武神だ

  • 67二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 12:13:30

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 12:14:07

    >>37

    でも一番手としては一番合ってる感じはする。

    デカくて固くてまるで山を相手にしてるような単純物量っぽい感じは打つ手の無さそうな絶望感がある。

  • 69二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 12:14:25

    >>65

    空にある太陽の化身扱いがあるからじゃない?

    アマテラスの使いのヤタガラスとか、エジプト神話のホルスとか

    そこから火なんじゃない?

  • 70二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 12:14:55

    >>65

    まぁ、古代で高い空にあるのは星、太陽、月、流れ星、鳥なので太陽の熱や隕石の落下での火災とかと結びつけるとどうしてもね。

  • 71二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 12:15:19

    「火輪」を読んでからお前のこと無茶苦茶好きになったぞ

  • 72二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 12:15:49

    >>64

    黄龍が中央担当で実質リーダーだからそれに従ってるんだろう

    あとなんだかんだ同僚は好きだし噛ませ扱いも気にしてないけど、職業的な属性には気を使うんだろう

  • 73二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 12:16:28

    あれ?玄武って蛇の尾の亀だと思ってたんだけど
    もしかして亀に蛇が絡みついてるだけ?

  • 74二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 12:16:29

    >>63

    そもそも龍が蛟とかを経由して進化する水属性で日本の蛇神信仰と合わさって水神扱いだもんね

    逆になんで青龍は木なんだ?成長するから?空を司るから?

  • 75二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 12:16:40

    三国伝だと…まあ劉備が竜、曹操が鳳凰、孫権が虎
    だから余り物っぽい感じは拭えないが
    呂布に玄武あてがってるのでマジで玄武が最強っていう…

  • 76二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 12:17:49

    北って中華からすると遊牧民が季節の風物詩のように毎度荒らしてくるから一番警戒すべき土地だったのも分かる
    だから一番強い、厳しい場所のイメージなんだろうな

  • 77二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 12:18:58

    藤原秀郷伝説に出てくる山を七周半する巨大百足は土属性だから水属性の龍神相手に有利を取れたらしい、龍神ムシャムシャするとか強すぎるだろ

  • 78二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 12:19:42

    >>72

    黄龍=皇帝だから中央の首都配置に対して風水的に見ると北は山の方が遊牧民が襲ってきにくい地形ってのはある

  • 79二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 12:21:16

    まさか玄武さんのお気持ちスレでこんなに学べるとは…
    ありがとう玄武さん

  • 80二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 12:21:41

    トンボとムカデは「背を見せて逃げない」「後ろに下がらない」っていう武士には縁起物なの好き。

  • 81二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 12:24:51

    >>73

    どっちのパターンもあるけど、この場合半陰陽とか陰陽和合を表すから両性の象徴で睦み合ってるイメージだから別々かも

    中華のジョカとフッキも半身は男女別れてて下半身蛇で繋がってるんだよね

  • 82二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 12:27:03

    対応が水属性、方角は北、季節は冬、色は黒
    厨二が好きなやつの寄せ集めなのに

  • 83二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 12:27:25

    NARUTOのマイト・ガイの術は四神がモチーフになってるけど
    やはり…

  • 84二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 12:29:00

    ふと思い出した
    暗闇にドッキリって打ち切り漫画だとお前土どころか火属性だったな

  • 85二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 12:29:24

    こいつは強かった覚えがある

  • 86二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 12:30:31

    >>25

    東洋の竜は水神の側面あるから、むしろ水属性扱いも多い

    空飛んでるのは雨を降らせるイメージから来ているんじゃないかな

  • 87二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 13:50:21

    色はそのまま春夏秋冬にも対応してるから、冬の瑞獣である玄武さんはどちゃくそ強いんだよなぁ
    強すぎてみんな家に引きこもるので影が薄い……

    青龍と白虎の戦いとか春秋戦国からきてるし、朱雀は夏の日照りそのもので、黄竜は大地だからずっとある

  • 88二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 13:51:40

    >>87

    偏在の大地って言うと結構かっこいいよね

  • 89二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 13:57:16

    玄武岩ってものがあるからそのイメージで土の印象が強い

  • 90二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 13:57:35

    >>43

    蛇さんはどこ?

  • 91二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 13:59:22

    >>26

    漢字の青は本来ブルーではなくグリーンの意味だから

    青龍って要するに一般的なイメージの東洋龍(神龍みたいな)の事

  • 92二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 14:02:58

    >>75

    日本で知名度と人気が上がった(らしい)呂布と逆に日本人が立ち位置よく分かってない玄武の組み合わせって思うと面白いわ

  • 93二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 14:03:18

    >>34

    北東が鬼門にあたって十二支を方位に当てはめたとき丑と寅がそのあたりになるんだったか

    だから鬼には牛みたいに角が生えてて虎柄の腰巻きをしてるとか何とか

  • 94二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 14:11:37

    >>26

    千と千尋の神隠しでのハクこと、琥珀川の主や、「よきかなー」の神様はどちらも竜。また、ヤマタノオロチは河川の大氾濫がモチーフともされておりまして、古来より、長い水の流れを持つものは竜をさせるものだったようです

  • 95二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 14:58:51

    >>74

    春を司るから

    青ってのが五行の木に当たり、青春という言葉があるように春を指す

    だから青龍は春を司る木属性の龍になる

  • 96二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 15:06:34

    北極星の神・妙見菩薩の乗り物として描かれることが多いので、それとセットで覚えると北の守護神なのはイメージしやすい

  • 97二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 15:06:45

    >>85

    ベイブレードのレギュラー人名は

    青龍・木ノ宮タカオ

    朱雀・火渡カイ

    白虎・金李

    玄武・水原マックス

    黄龍・皇ダイチ

    としっかり五行で対応してたのね

    でも玄武なのに緑色なのか…

  • 98二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 15:07:32

    >>94

    滝(瀧)もそうだし龍って水属性なんか?

  • 99二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 15:10:28

    >>1

    この玄武さん、最強を自負してるけど他の四神が雑魚とか言われたらブチ切れてそう

  • 100二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 15:12:31

    >>98

    青龍自身は東=春=木ではあるけど、同時に龍自体も水に縁のある象徴でもある

  • 101二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 15:15:45

    龍は水属性なのに青龍は木属性なのが混乱する

  • 102二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 15:16:13

    >>10

    完全に青龍と玄武で属性逆だと思ってた……すまない……

  • 103二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 15:16:52

    竜は雷って覚えておけばいい

  • 104二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 15:18:29

    雷が木属性って知らない人多そう

  • 105二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 15:19:19

    うーん ゲンブちゃんは いいぞ。

  • 106二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 15:21:04

    >>97

    そもそもベイ本体と聖獣のカラーがみんな違うからな

    元々は火竜のアルティメットドラグーンと氷竜のフロスティックドランザーの名残だけど

    よくそこから四神モチーフにシフトしたと思うわ

  • 107二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 15:31:36

    玄武 水
    青龍 風 
    白虎 土
    朱鳥 火
    だな。ロマサガ的に考えて

  • 108二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 15:33:13

    >>104

    ちょっと連想しづらすぎる……

    青が緑なことで1連想、緑が木で1連想、木が風に対応して1連想、風によって引き起こされる雷で1連想……


    そこに食い込んでくる日本観念「水竜伝説」……

    青が水のほうが連想しやすいよう!!!!

  • 109二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 15:39:39

    >>104

    五行関係は、東京レイヴンズで叩きこまれたわ


    雲(水行)より、雷(木行)を発生する水生木

    雷(木行)より、火が発生する木生火


    相生・相剋の理屈をしっかり覚えておくと、けっこうイメージしやす気がする

  • 110二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 15:41:24

    >>101

    ついでに言うと黄竜は土属性。干支の辰も五行の土行該当だった気がする。複雑だね!

  • 111二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 15:48:50

    >>104

    稲妻の語源とかこじつけられることもあるが、雷が木行なのって八卦と方角の対応ってだけで適当に決めてない?ってよく思う

    四大元素だと雷は火なのも混乱させる

    そっちの方がイメージしやすいし

  • 112二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 15:54:21

    四大元素だと雷は空に発生するから空気もあった気がするって思ったけど火だけで良いのか
    個人的には空気に乾の火が加わって電気のイメージだった

  • 113二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 15:55:04

    時代や地域によって微妙に異なったり変化していった概念を後年纏めている側面もあるから食い違っているように見えてもそういうモノ程度の認識で良いかと

  • 114二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 15:56:46

    話逸れるけどこいつ絶対実は麒麟じゃないよね

  • 115二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 16:17:09

    >>61

    たしか鱗あるものの長が青龍で、同じく四つ足の獣の長が白虎なので

    同じく王で対応する麒麟だったかな

    あと北方を守護によからぬものがやって来るのはペルシャの悪魔も同じ

    どうやら道教の前のインドの前の原始宗教から北は寒々しい悪気が来るとされた


    あと大地信仰の強い中華やモンゴルでは龍脈もあり大地の土行が最高位で中央の黄竜が四神の長

    水行との関係でも水を制する者国を制す

    麒麟に変わったりするのは、黄竜は皇室にしか許されない黄色に五本爪の竜だから

  • 116二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 16:32:26

    >>65

    よく勘違いされるが、不死鳥は人関連付けられても火を吐くわけでは無い

    エジプトの日の出日の入りの太陽を鳥とした青鷺の神様ベンウが元で、それがギリシャに伝わりフェニックスと呼ばれる様になった

    ただ死の間際に香木を集め自らを焼いてその灰から再生するわけで炎を纏うわけではない


    原義はペルシャにある恵みをもたらし英雄を育て導く巨鳥シームルグにもよく似ていて、これもギリシャに伝わってグリフォンと呼ばれる様に

    スラヴロシアにはこの系統の火の鳥がいる

    また鳳凰も朱雀もキメラであってフェニックスとはまた違う

    インドのガルーダは嵐の毒蛇ナーガを喰う者で生まれに太陽の如き光熱を発したとはある


    つまり日の鳥であって火の鳥という存在は実は意外といない

  • 117二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 17:07:12

    このレスは削除されています

  • 118二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 17:08:17

    >>61

    枝付け失敗したから書き直し

    確かに青龍麒麟朱雀玄武の並びはそれなりに見たことあるけど青龍白虎鳳凰玄武とか他が四霊に置き換わってるパターン見たことないわ

  • 119二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 17:37:04

    しっかり五行を調べるとやっぱり面白いな。
    ありがとう玄武。

  • 120二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 17:42:12

    青龍の木属性は流星のロックマンのこいつでイメージしやすくなった

  • 121二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 20:10:14

    >>18

    初めて知ったけどバリかっこよくて草

  • 122二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 20:17:02

    >>120

    ジェネリック・レックウザじゃん

  • 123二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 20:20:49

    >>122

    レックウザと違って状態異常が効かないうえに浮遊してるからパネル効果受けないし

    おまけに必殺技はガードブレイク+風性能で基本ガード不可

  • 124二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 20:23:13

    >>83

    待て待て、他は技だが玄武(亀)ポジは口寄せ…つまり相棒だ!!

    1番愛されてるのでは無いか?

  • 125二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 20:26:50

    まったく誰だよなぁ。
    玄武のイメージ落としたり、誤解招いたりしてる奴はよぉ。

  • 126二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 22:45:04

    なんか股の下にヘビ通してるのエロいとか思ってごめん…

  • 127二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 14:41:33

    このレスは削除されています

  • 128二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 14:54:19

    妖界ナビ・ルナのおかげで四神と五行の対応は知ってた

    アクセルワールドで出てきた四神は五行じゃなくて火水土風の四大属性だったせいで、玄武が土担当だったなあ

  • 129二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 17:15:53

    結構わかりやすい構図だから色んなのにパロられてる五行と四神と真ん中の黄龍(たまに麒麟に変わる)。

    だからポケモンでも世界情勢・国際情勢無視して中国大陸舞台の新作が出たらこいつらの伝説ポケモン使いたい。(麒麟版と黄龍版)
    けどポケモンの相性だと地面(土)は水に弱いんだよなぁ……もにょる。まぁフリーズドライみたいに水に効果抜群になる地面タイプの技出せばいいんだけど。

  • 130二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 20:15:46

    >>104

    確か雷が木属性だから、セーラージュピターは技が雷なんだよね

  • 131二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 20:17:33

    >>85

    そうか、なんか2.3回負けて成獣取られた記憶あるぞ

  • 132二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 10:21:36

    >>111

    >>109にあるように水から生じるのが木

    水(雲)が天に広がれば風が吹き雷が鳴り緑が茂るんだから雷も木行でいいんだよ

  • 133二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 21:27:52

    水晶機巧「わかった!じゃあ四神全部水属性にするわ!!」

  • 134二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 21:31:50

    強い玄武ポジションと言えばコイツを思い出す

  • 135二次元好きの匿名さん21/11/06(土) 21:38:18

    >>130

    セーラームーン詳しくないから違うかもしれないけど、それは木星=ジュピター(ユピテル)≒ゼウスだからでは?

  • 136二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 10:45:56

    とりあえず亀と蛇が二匹でいるから寂しくなさそう。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています