ここだけ彼らが全員、実はアーシアンで

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 19:59:12

    とある巨大アーシアンの組織(フォルドの夜明けではない)からサリウスの養子になり、彼の暗殺とグラスレーの乗っ取りを任務を授けられたスパイ
    シャディクはその組織のボスの息子でその為に「フォルドの夜明け」からは「プリンス」と呼ばれている
    シャディクとシャディク隊の5人は幼ない頃から一緒に訓練を受けていた

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 20:11:13

    原作もそこそこその可能性あるんだよな

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 20:35:38

    それならミオリネに恋したのはシャディクの唯一の意思でガールズもそれを知っていて優先してあげようとしていた?

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 21:05:20

    なんか悲しい結末しか見えない
    実の父親にシャディクが殺されそう

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 22:51:39

    意外と本編にあるかもしれない設定では?

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 06:02:01

    これくらいじゃないとシャディクガールズのガン決まりが納得できんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 07:25:03

    なんか過去が明かされたらお辛く同情されるやつ

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 07:59:56

    ミオリネに「僕達は結ばれぬ運命だったのさ」とかいいそうなシャディク

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 08:23:25

    結局、大人に利用されている子供なんだよね……シャディク

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 08:55:19

    地球寮は仲間になっているニカ以外はこいつ側につかないけど、言葉に動揺してそう

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 11:33:03

    >>3

    なんかハガレンの大総統みたいなキャラに見えてしまう…

    サリウスの養子もベネリットの解体も既定路線だけど唯一のイレギュラーがミオリネへの恋心だとしたらやばい気ぶってしまう

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 20:01:02

    >>11

    なんこそういうのがあったら面白いっていうか色々見方変わるよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています