修行の末、スキルスワップを身につけた!

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 20:36:54


    さっそく試すぞ!

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 20:37:33

    老々介護

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 20:39:38

    まあ…
    AS半分じゃなきゃ…

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 20:41:49

    ケッキングは兎も角ワロスってどうなん?

    ぶっちゃけスロースタート状態だって
    H110B110D110なんだからかなりエグいだろ

    それでも雑魚なんだから問題は種族値どうこうより覚える技の貧相さだと思うんだけど

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 20:41:50

    スキスワ覚えたなら相手のポケモンとスキスワしろよ

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 20:43:32

    >>4

    技貧弱で動けないならマタドガスで横一枠埋まるのに剣盾でレジドガスが強かった訳ないから、普通にスロスタが悪いよ

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 20:45:46

    まあ仮にケッキングがスロスタだったらあくび怠ける連打してるだけで圧かかるから技範囲の問題はある

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 20:47:46

    >>4

    いや、普通にギガスはスロースタート無ければめちゃくちゃ強いぞ

    あと、耐久は結構有るって評価されてる

    身代わりまもるも覚えるしな

    ただ、特性が完全に死んでる関係で、他の耐久ポケモンの方が強いからスロースタート中は強みが無いのよ

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 21:16:08

    本人に持たせたら敵に押し付ける悪魔が誕生するからダメです。

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 22:29:52

    >>2

    1分足らずでよくそんなレスできたな…

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 22:31:11

    >>2

    天災だよあんた

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 22:33:25

    >>6

    威嚇無効とのシナジーもあるやろ

    ドガス側に「いるだけで強い」って側面が少なからずあるのもあの並びの強みの一端では?

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 22:43:24

    レジドガスは使ってたけど強かった
    ただやることが単純だし一度崩れるときつい
    マタドガスを引っ込めたり出したりしながらも悪くなかったけど自分の特性も発動しづらかったりするから諸刃の刃的な面もあった

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 06:28:59

    相手の攻撃と素早さを五ターン半減出来るってかなり強くない?

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 06:31:52

    ギガスはやる事丸わかりだから対策しやすいのもね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています