- 1二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 20:58:29
- 2二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 21:04:12
これ誓約のシステムは使ってないんじゃないかな
祈るから攻撃力を上げるみたいな縛りじゃなくて、ネテロの1番早くて強い動きが祈りってだけでしょ? - 3二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 21:05:44
- 4二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 21:09:39
制約とも制約ではないとも明記されてないですね
- 5二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 21:10:30
- 6二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 21:15:29
1番効率の良い気合いの貯め方なんだろうな
- 7二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 21:19:53
- 8二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 21:23:23
やろうと思えば心の中で念じただけで観音使えるから
それが1番出しやすいってだけなんだろうな - 9二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 21:25:26
そもそもネテロは祈りの正拳突きを一日一万回を長い年月を掛けて繰り返した結果音速を超えただけだし
- 10二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 21:25:56
- 11二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 21:27:06
祈りを怠っても同じ威力が出せるかと言われたら無理だろうし、無意識の制約だろうな
- 12二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 21:27:53
少なくとも「祈らなければいけないかわりに威力UP!」って考えて作ったわけではないとは思う
- 13二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 21:29:25
- 14二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 21:31:37
結果的に制約っぽくなってるけど、先に心掛けとか自分ルールがくる念って作中の説明では制約扱いではなくない?
「リスクを背負うことで念の力をあげます」が制約だけど別にネテロが祈りをリスクとは捉えてないだろうし… - 15二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 01:31:28
仮に制約じゃなくてもネテロは祈ってると思う
何の打算もなく感謝の正拳突きをしたぐらいだから
その狂気的な想念があれだけの念を生み出してる - 16二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 01:42:58
制約と誓約も明確な効果のレートがあるってより
「こんだけ条件厳しくしたんだからこれぐらいできる」みたいな心理がブーストかけてる感あるし
ある意味では打算から来るそういう条件づけよりも「祈りこそが自分のたどり着いた究極の形」という絶対的な確信の方が効果高くなるんだと思う - 17二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 01:46:15
念は本人の精神が強く作用するから、打算的に制約を作るより
俺の最強はこれなんだ!と決めたことやった方がそら強いよなって - 18二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 02:46:05
強くなるために祈る行為が必要だったんじゃなくて、強くなったから感謝し続けた結果祈るようになったわけだし、
代償や条件付きの能力ブーストというより自身の力を一番発揮するのが祈ることだったんじゃないかと俺は思う - 19二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 03:09:40
ゴンのジャジャン拳なんかはこれに近いんじゃないかと思う。
G.I.内でキルアとやり取りしたときは、「掛け声ないと必殺技っぽくない」とかじゃなかったっけ。
それをナックルが「めちゃめちゃ隙がでけぇぞ!」って分析・言語化した。