- 1二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 21:09:52
- 2二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 21:18:15
同じく妓夫太郎
- 3二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 21:22:02
妓夫太郎はそんな色なの!?ってなった人多いと思うわ
アニメで人間の頃の目の色が青だったのも意外だった。緑かと… - 4二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 21:22:25
アニメでは梅ちゃんの瞳
灰がかった黄緑だと思ってたから - 5二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 21:41:36
- 6二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 22:28:01
本来はグラデって画集で言ってたね
- 7二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 23:02:06
漫画だとハッキリ分かれてるな
- 8二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 23:04:12
- 9二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 23:49:40
- 10二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 00:03:49
- 11二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 00:25:10
バイト4天王は炭治郎の夢に入った青年がこの中では主役みたいなもんだから赤系統のカラーにしたのかもね
- 12二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 10:12:01
唇緑なのが一番思ってたのと違かったかも
- 13二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 10:22:53
鬼滅は割とカラーリングについては大体予想の範疇だったな
- 14二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 11:28:01
カラーリングは原作どおりなんだけどアニメ見てると冨岡さんは羽織の色柄で結構目立つなとは思った
- 15二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 18:17:54
- 16二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 20:54:29
なぜか黄色だと思ってた
- 17二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 00:02:19
猗窩座が案外派手な色してんなと思った記憶
- 18二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 00:08:02
猗窩座は人間の頃(狛治さん)の方がお前この頃から睫毛ピンクなのかよっていう衝撃があったな…
- 19二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 11:14:53
アニメはいい感じにグラデになって良かった