- 1二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 21:43:43
- 2二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 21:47:10
シエルはべ=ゼ狩ってるし相当のものだと見ていいんじゃないか
- 3二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 21:49:28
上位っていうか専門職にはかなわんくらいじゃない?
- 4二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 21:50:31
防戦に回れば粘れる技量だと思うけど
両者とも - 5二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 21:54:02
シエルの最大射程距離は5km、アルクェイド対策で「限界まで相手を視認せず撃つことも意識しない状態から目を開けて即相手を射撃する」という方法で500mのアルクェイドの頭部に当てたことがある
また死徒は銃弾を見てから回避出来るがシエルはその死徒のこめかみを銃で撃ち抜くことが出来る
アーチャーの最大射程距離は分からないが4kmの敵を打ち抜き士郎の時代から数m先の動きまわるヘラクレスの眼球に正確に弓矢を当てた - 6二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 21:58:40
まず一般的なアーチャーの指標というものを教えてもらおうか…
と言うのは抜きにしても弓に関してはシエルは異名が「弓のシエル」でエミヤも士郎の時から打つ前に当たることがわかるレベルというくらいには天才的だからあの世界でも上位だと思う - 7二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 21:59:58
どっちも戦い方と状況次第で上位鯖でも勝ち目あるように思うけどなあ
- 8 22/12/20(火) 22:01:37
技術は流石に大体のサーヴァントのが上なんじゃない?
- 9二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 22:05:12
- 10二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 22:05:59
射った瞬間中るのがわかるレベルだし達人だろ
- 11二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 22:07:09
- 12二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 22:10:57
- 13二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 22:12:29
・・・・・・そもそも普通の弓の腕前してる鯖っているか?ロビンとか?
- 14 22/12/20(火) 22:13:01
- 15二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 22:13:36
アーチャーで登場してるサーヴァントには二通りいる。正統派と例外枠だ。そして現時点で登場してる正統派連中は軒並みバケモノだ
- 16二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 22:17:23
エミヤに関しては剣技は一流には届かないとは言われてたけど射撃に徹すればアルトリアが苦戦するレベル
弓の才能に関しては何も否定されてないしアーチャーの平均値より劣るってわけではないかと - 17二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 22:18:13
ウィリアムテルに勝る腕前とかいわれてもしっくりこんしな…
- 18二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 22:20:00
弓の腕前を描写されたことのあるアーチャーが大体最上位のせいで基準が分からん
- 19二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 22:20:41
トラオムの英霊級アーチャーに勝てますよ!って言われてもうぅn
- 20二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 22:25:24
剣術の図り方ってよくわからん
剣術の才能が無いと言われた士郎でもエミヤまでいけば藤ねえに剣道で勝てるとかそんな感じ? - 21二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 22:26:49
弓の射程なら最低でもキロ単位って感じだよね鯖基準だと
スレ画の二人は現代人でそこクリアしているから凄い - 22二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 22:27:37
柳生には負けそう
- 23二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 22:29:27
距離で言い表すと、東アジアで最高位の弓の達人として有名な養由基とかが微妙になりかねんからどうなんだろう
- 24二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 22:31:42
現実で考えたらアカンで
- 25二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 22:32:13
事件簿で技術面は英霊のソレより現代人の方が精錬されてることもあるみたいな描写なかったっけ
確かに技術は時代進むほど進歩するから現代人の方が英霊より優れてるものがあってもおかしくないよな
魔術に関しては神秘のあれがあるから絶対的に昔のほうが強いけど - 26二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 22:32:30
- 27二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 22:47:30
ついでにメルブラでビリヤードもプロ級の腕前と判明した
- 28二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 22:51:27
- 29二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 22:54:08
エミヤは弓を使うアーチャー勢の中では弓は上手くないと思う
その代わり現代なら狙撃銃でも戦車の大砲でもヘリの機関銃でも問題なく扱えるみたいな器用さはあると思う - 30二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 22:59:18
なんのかんの柳生みたいに一派興して伝授が出来てると術理としても優れたレベルにあるのかなとは思う
個人が優れてるだけだとどうかな?という気にもなるし - 31二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 23:03:43
シエルの剣術は対吸血鬼剣術というすごい特化した代物だから
ポピュラーな対人剣術と比較してどちらがというのは尚更分からなくなって
ただ神代の英雄とかだと別に対人に限ってなんていないだろうからうむ…… - 32二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 23:16:16
そもそもシエルって剣技だけでA+宝具相当の星の息吹捌いちゃうし
まぁアルクの舐めプもあるけど、あれこそ一度食らった攻撃は二度と通じないって聖闘士地味た剣技 - 33二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 23:39:38
対吸血鬼の剣技って言っても敵対する吸血鬼自身が基本人型だし人間時代の武器術を使ってくるから身体スペックの差はあれど大きく違いがあるってわけでもないんじゃない?
対吸血鬼用の剣技の利点は相手の再生能力を遅行する点みたいだし
- 34二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 23:56:55
クロスボウなんてどう頑張っても100m以上は狙えないしな
- 35二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 07:34:37
エミヤは弓の腕前は一般的な中での最上位レベルだけど正統派メンツは神業がデフォルトみたいな感じで一枚劣りそう
その上で弓自体の性質で技量を補ってそうだし - 36二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 10:11:35
正統派のアーチャーは大抵が宝具に頼らない神業をもってるからな
・20キロ以上の的を正確に狙う(アルケイデス)
・夜中の深い森で戦闘中の相手を撃ち抜く(アタランテ)
・飛来する矢を矢で撃ち落とす(ケイローン)
・空を矢で埋め尽くすほどの速射(アーラシュ)
・時間感覚を操作するほどの極度の集中力(アルジュナ) - 37二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 13:20:16
アーチャーの剣技はヘラクレスに絶賛されるくらいだぞ
クー・フーリンや佐々木小次郎とも打ち合えるし、かなり上の方だと思う - 38二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 18:14:51
- 39二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 19:26:14
シエルの破城弩級の無拍射撃は神技で、アルクが神に対処するレベルのバックアップを引き出してないと対処できないっぽいので
弓の技量そのものは神技で
破城弩級の威力とかが鯖レベルとか人としては最高峰、とか程度なだけな気がする
シエルは現代人としてはスペック最高峰だけど、弓の技量は自身のスペックのそれ超えてるって感じかな
- 40二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 20:16:36
弓に関してはサーヴァントとして遜色ないレベルなのは間違いないと思うけど、アーチャーで弓使う奴らはそれぞれ得意な戦術込みの弓術なり射撃術だろうから比べられないものなのかも
剣技も格上しかいない中で斬り合う技術、死なない立ち回りが上手いんだと思う
なんでもそつなく熟すのに技や物に拘らないのがエミヤの強みなんじゃないかな
- 41二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 20:49:59
- 42二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 20:51:42