- 1二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 22:20:07
- 2二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 22:22:25
- 3二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 22:59:34
- 4二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 23:01:06
- 5二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 23:39:34
二子玉川で2002年から20年やってる店なんで少なくとも色物ではないと思う
- 6二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 23:54:27
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 23:57:32
- 8二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 23:59:17
頻度が高かったらハゲもわざわざ特注でクソコスパの悪いことしなくてええねん
- 9二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 00:00:28
煮干し系のラーメンすき
いっぱい煮干し味がする - 10二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 00:30:32
- 11二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 08:07:46
うまいけどうどんとかのほうがあってね?ってなったわ
- 12二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 08:52:09
うまそう(こなみ)
- 13二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 08:55:11
- 14二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 08:56:21
煮干しにした時点で鮎の香り殆ど飛ぶんじゃね?とは思う
- 15二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 08:57:15
- 16二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 09:07:49
- 17二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 09:08:54
キュウリっぽい香り
- 18二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 09:11:17
鮎は地元で食べてたから好きだけど
正直、作中で言われるほど純粋というか清冽な風味か…?とは思うんだよね - 19二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 09:12:18
鮎はもう囲炉裏で炙るのが一番ええんやないか味わう上で
- 20二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 09:19:10
- 21二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 09:19:44
鮎は香りが他の川魚と全然違う
煮干しにするには勿体ないと思う - 22二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 09:22:48
アユはキュウリウオの仲間で
そのキュウリウオはキュウリみたいな匂いがする所から名付けられたのよ - 23二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 09:24:17
グリルで焼くわ
- 24二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 09:29:33
どっかの食べた感想では鮎の風味が凄い強いから濃口ラーメンにしても負けないんじゃとか書いてた気がする
まあ舌が肥えてる人は些細な違いが重要なんだろうけど - 25二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 09:35:00
- 26二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 09:40:10
ぶっちゃけ発見伝も描かれてることが真実ってわけでもないので…
- 27二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 10:15:34
- 28二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 10:23:20
岐阜県民で鮎はよく食べるけど香り感じたことないな
聞いた話によると天然鮎限定らしい
ただ天然鮎食べたことある人なんてそんなに居ないと思う - 29二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 10:25:15
- 30二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 10:28:31
- 31二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 10:59:21
ハゲの言い分的には
「実際には鮎の風味なんか飛んでんのに鮎の風味がするとか抜かす知ったか野郎」(実際には濃口も微妙に残ってるっぽいけど)
が嫌っぽいから、始めから情報食ってることに気付いた上で好きに食ってる客は嫌いじゃないだろうな
- 32二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 11:04:21
他人の「能力の無さ」や「意欲の無さ」、「身の程知らずさ」とかをバカにしたことはあっても「理想の高さ」そのものをバカにしたことは確かなかった気がする
藤本クンに色々言ってたのも突き詰めてみれば「その理想を実現するにはお前は世間知らず過ぎる」という忠告だし - 33二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 12:25:44
- 34二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 14:12:47
聖地巡礼じゃないけど漫画の中の飯食べてるみたいでいいね 行ってみたい
- 35二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 15:38:02
別の話と混ざってないか?
- 36二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 15:40:32
- 37二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 17:48:26
同意。才遊記での「やるというクライアントにやるなという助言だけはしてはならないのだ」とか正にそうだと思う