- 1二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 13:00:45
- 2二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 13:01:22
トキノミノル
- 3二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 13:01:31
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 13:01:43
スズカ
- 5二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 13:01:56
サクラスターオー
- 6二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 13:02:13
ライス
- 7二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 13:02:18
サイレンススズカ
- 8二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 13:02:21
ライス
- 9二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 13:02:44
ケガして安楽死させられた原作馬なら誰でも会う気がする
- 10二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 13:02:48
サンエイサンキュー
- 11二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 13:04:47
正直安楽死させられたことをコンテンツとして扱うことんにゃぴなんすよね
正直1期の秋天回もしょうじきウワッて来ちゃったし - 12二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 13:05:00
ウマ娘シンデレラグレイ外伝 ~その後のカサマツ~
- 13二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 13:06:15
引退レースで負けてるウマはいくらでもバッドエンドに書けそう
- 14二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 13:06:19
- 15二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 13:06:55
馬肉になった馬か…
- 16二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 13:23:37
野球で言う杉浦VS長嶋みたいな戦いだったら引退が負け試合でも感動的に終われるんだどな
- 17二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 13:36:05
予後不良で安楽死は辛いけど仕方ない
それをさせなかった方がヤバい - 18二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 13:37:33
あれをアニメでやったらさすがに苦情がとんでもなく飛ぶわ
- 19二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 15:51:25
ドゥラメンテ
復活したと思ったらグチャグチャになって終わるしオマケにキタちゃんのメンタルもグチャグチャにできるで - 20二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 16:17:53
カレンチャン
ライバルはダスカ - 21二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 16:35:43
コントレイル
- 22二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 16:43:13
なんだかんだナリタブライアンはバッドエンドルート直行してたよね
3冠達成した代償に身体ぶっ壊して引退まで戻らずその後も長生きできないというお辛すぎる境遇
アニメでこれやったら原作通りなのにイメ損になるレベルだ - 23二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 16:49:46
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 16:54:18
サトノダイヤモンド
ウマ娘の関係性で史実準拠にするとわりとバッドエンド - 25二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 16:57:14
ピンクカメハメハ
レース中に心不全は辛い… - 26二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 17:02:33
レース中の大怪我で死んだのは言い方はアレだけどまだ名誉の戦死だと思う
GIとは行かずとも重賞勝ちまで行ったのに引退後に「行方不明」になったのとか… - 27二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 17:10:36
キーストン
- 28二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 17:11:19
よく考えたらディープ産駒の牡馬をウマ娘化したら大体バッドエンドな気がする
- 29二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 17:12:00
出来の悪い二次創作やめろ
- 30二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 17:12:02
原作、バッドエンド多すぎない?
どうなってんの? - 31二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 17:14:51
メジロラフィキ
父タイキでメジロ最後馬、障害GIで先頭であとひとつ乗り越えれば久方ぶりのメジロGI制覇だったがその最後の障害で首から落ちて即死 - 32二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 17:17:32
競馬会全体の黒歴史やめろ
- 33二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 17:27:08
悲劇の世代じゃないかね
サクラスターオー:皐月賞、菊花賞を取って骨折。年度代表ウマ娘に選ばれるも安楽死。
ゴールドシチー:才能の限界を感じ、レースを引退してモデル業に専念。
しかし、周囲の軋轢から半グレに拉致され、リンチの後に死亡。
マティリアル:シンボリルドルフの妹。かつてのミスターシービーを彷彿される追い込み一気で鮮烈なデビュー。
以降、周囲と己が求めるままに追い込み策に縛られ、レースの結果は散々。
晩年に先行策で一着を取り、自分の追い求めた理想が幻想だったと知る。
メリーナイス:彼女達と共に世代を駆け抜け、ダービーを取った「最も幸運なウマ娘」
今年のダービーウマ娘を大作映画の主演女優とする、という発表があり、
大本命だったマティリアルを下し、シチーよりも先に銀幕デビューとなるが、
本番のカメラは全員マティリアルを追っていて、ダービーの映像は使えず、
何人ものウマ娘を予後不良になる程使いつぶす、過酷な撮影の末に映画デビュー。
しかし、求めるウマ娘と違うという監督の意向により、彼女の映像にはⅭG処理が施され、
似ても似つかぬ姿でクランクアップとなった。
有馬記念では大注目のメリーナイスが出走中止、同じく一番人気のサクラスターオーが骨折し、
人気薄のウマ娘がガチガチに緊張したウイニングライブで失態を演じる最悪の結果に。
マスコミからは非難轟々となり、メリーナイスは心が折れ、「最も幸運なウマ娘」の名前さえ返上する。 - 34二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 17:36:01
- 35二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 17:37:06
- 36二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 17:40:12
- 37二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 17:40:32
この世代はこの後にタマモクロスとイナリワンも排出したし、かなりの豊作ではあるんだよね……
- 38二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 17:41:37
サンエイサンキューを救えなかったマヤノは悲劇の主人公たりえる
- 39二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 17:44:54
秋天で骨折して、(馬じゃないので)命は助かったけど二度と走れない体になったスズカさん
トレーナーと結婚して幸せな家庭を作るが、テレビやトレセンでみんなが走ってる姿を見て涙を流す
みたいな優しいバッドエンドも好き - 40二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 17:46:29
3期がウオダス主人公なら、ダスカがそれでウオッカの姿をTVで見てるENDいけるな
- 41二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 21:23:58
- 42二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 21:27:38
今スレも立ってるレインボーラインはビターエンドかな
競走能力喪失と引き換えにGⅠ制覇だし
ウマ娘的にはこれからって時にだからバッドか? - 43二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 21:40:12
マティリアルは勝利の歓声の中死ぬパーフェクト最悪メリーバッドエンドだからな…
- 44二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 21:45:53
シゲルスダチ