- 1二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 22:56:12
- 2二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 23:11:30
一瞬で15発のジャブって もうメチャクチャだな
- 3二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 23:12:16
この作品表のチャンピオンとかも普通に最強格だから好きなんだよね
- 4二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 23:13:08
あれクズお前知らなかったのか?
ヘビー級ボクシング王者は地上最強の代名詞なんだぜ - 5二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 23:15:27
最近の裏格闘系漫画は『表のチャンピオン?強いに決まってるじゃねえかよ えーーーっ』な作品が増えてきてて好感が持てる
- 6二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 23:21:41
ウム…ガオランに限らず最高峰の設備・トレーナー・スパーリングパートナーと恵まれた環境に身を置くチャンピオンがその辺の喧嘩自慢に遅れを取るほうが可笑しいんだなァ
- 7二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 23:24:20
- 8二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 23:25:27
タフでも朝昇の対戦相手のボクサーはめちゃくちゃ強かったのん…
- 9二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 23:26:34
ひたすら丁寧に基礎と技を組み合わせる戦闘スタイルには好感が持てる
- 10二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 23:27:56
- 11二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 23:33:09
せやけど分からんのです
今井コスモが2回も表の強者を軽く倒したりするから強さが分からんくなるんです
そのくせ裏相手だとそこそこレベルにも苦戦するからなおさら分からんのです
なぜ……? - 12二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 23:36:20
ケンガン世界は「裏も表も関係なく強い奴は強い」「才能の有無うんぬん以前にまず鍛えろ、話はそれからだ」が徹底されてるよね
そもそもスレ画の人は「王の護衛として立ち技全般を極める」だからボクシング一本槍じゃないのに世界統一王者になった男だ
面構えが違う