- 1二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 23:42:45
- 2二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 23:43:46
最後のルブリスとか格好良いやん
- 3二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 23:46:03
早速最後が出てきた…ダエグは一日ということで太陽の巡行や希望を現しているそうです。
さて…機体コンセプトはdice1d2=2 (2)
1主人公系
2ラスボス系
- 4二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 23:47:40
ラスボス…と言うことは日蝕などのイメージを取り入れて禍々しくした方が良さそうかもです。
>>7まででその機体の特徴を
- 5二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 23:49:02
重武装
- 6二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 23:49:14
プロヴィデンス的な圧倒的なビットの砲門数
- 7二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 23:49:55
敵機体ジャック能力
- 8二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 23:50:02
重装甲!高機動!超火力!
- 9二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 23:50:04
シェルユニット多めで
- 10二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 23:52:16
では、dice1d4=2 (2)
1重武装
2プロブィデンス
3敵機体ジャック
4シェルユニット多め
- 11二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 23:53:30
ビット増し増しガンダムか
本体の火力も高いけど - 12二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 23:55:27
下手するとこの世界のビットは盾になるし扱え切れるなら相当厄介なんよな
- 13二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 23:57:11
データストーム克服してないとキツイよな
- 14二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 23:59:01
プロヴィデンス系って事はビットが待機状態でも砲塔として運用可能なのかな?
背面の半径最低でも180度以上をカバー可能な砲塔ってかなりヤベーね… - 15二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 00:01:02
ただ今ラフを描き起こしてます…
イメージとしてはラスボス系なので日輪型のファンネルラックを背負い浮遊してる感じですね。 - 16二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 00:03:38
- 17二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 00:05:37
- 18二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 00:06:17
仕事が早いなぁ…
ガンメタやマンチ張るならダブルシールドで本体の防御力上げるとかもありかも?
あのバリアを張りながらビット運用なんて出来ないとは思うんですが - 19二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 00:17:13
🎃>筆が早い!
かっこいいっすね ~
1話エアリアルみたいにサーベルで指揮取って欲しい(願望)
- 20二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 00:22:18
防御をビットに頼る問題はビットの数があっても単体もしくは少数ペアで動かせるかかな?
エアリアルも9話でサビーナとイリーシャに固められたら防御は良くても反撃追いついてなかったみたいだし(なお覚醒後 - 21二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 00:25:02
- 22二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 00:26:15
- 23二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 00:28:53
乙です
量産型ルブリスっぽく、ファラクトっぽさもある感じ? - 24二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 01:01:33
スレ主とよくスレとかで絵描くのが被るから見てるけど絵うまくてアイデアもあるからメカのラインを一本でパッと綺麗に描けると完成が早くなるしデザインの幅が広がるよ
普段はそうしてるとかだったらごめん - 25二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 08:21:25
- 26二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 08:45:23
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 13:21:03
- 28二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 13:21:29
- 29二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 13:24:13
- 30二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 13:54:34
スレ主じゃないけどすごくわかり易い!
絵描きじゃないけど技術の話はおもしろいですね
、設定画とか見たとき得られる情報が増えるっていうか… - 31二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 15:01:37
- 32二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 15:02:39
- 33二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 15:47:13
おお逆にアドバイスもらえると思わなかったからかなりうれしい
ただ線の量的にこれが俺がここで描く限界なんだ…でも左右の整合性とかプロポーションはもっと気を付けてみるよありがとう
だからスレ主はスレ立てて描かざるを得ない状況を作って線の多いデザインに果敢にチャレンジしててすごいなと思ってたんだ - 34二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 16:24:06
- 35二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 16:49:27
- 36二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 17:42:09
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 01:31:52
- 38二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 01:35:00
うおっ かっけぇ……
恒星背景にしたら映そうだなぁ…… - 39二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 11:57:20
- 40二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 12:01:33
ベオーク…これまた水星の魔女だと色んな意味を含んでるルーンですね。意味は母性の他に誕生・母性・成長・白樺も含まれているそうです。白樺ということから機体色は白、成長や誕生と言う意味も含まれていることから…dice1d3=3 (3)
1「母性」からプロスペラの機体
2「成長」からスレッタの機体
3「誕生」から再登場した4号の機体
- 41二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 12:03:29
おお4号!
- 42二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 12:40:28
- 43二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 12:52:00
ルブリス…マン!
- 44二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 12:56:31
- 45二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 17:53:26
- 46二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 18:12:31
そういやルーン文字って、空白もウィルドってルーン文字扱いなんだっけ?
- 47二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 18:14:29
- 48二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 00:00:16
- 49二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 09:30:48
- 50二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 19:04:17