- 1二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 13:47:56
- 2二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 13:48:25
キビヤックとかホンオフェとか
- 3二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 13:54:27
男の娘に目覚めたのはこの作品の所為なのは間違い無い
- 4二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 13:55:46
2巻辺りまでみたいなダラダラ大学モノ路線もっと続けて欲しかった
- 5二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 13:56:15
長谷川さん好き
- 6二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 13:58:35
最後らへんで沢木が教授に菌を見せるシーン好き
- 7二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 14:00:50
はたらく細胞同様菌とウィルスの違いがよく分かる漫画
- 8二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 14:01:29
小学校の自由勉強でもやしもんのページパクったら褒められた思い出
- 9二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 14:02:13
宏岡さん一番すこ
- 10二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 14:04:32
- 11二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 14:32:13
教授の長話によく付き合ったな……
主人公は菌が視える以外に何かしたっけ
名前も覚えておらんが - 12二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 14:33:47
ただやすだっけ?
高校生の子の菌を吸い取って受験に間に合わせたよ! - 13二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 14:33:51
培養が上手くいかない時沢木みたいに見えたらな~~~!!!!は未だに思う、見えたら大変なのもわかる…
- 14二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 14:35:27
かもして
ころすぞ - 15二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 14:37:43
1巻でシャーレに取った謎の菌が何だったのか解決されず気になってたら
7巻くらいのおまけ漫画でミスりましたと書かれて脱力
かもすぞ - 16二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 14:40:42
ミスというか殺人菌と戦う話にしろと担当に言われてとりあえず形だけ用意してお茶濁してたら今の路線で軌道に乗ったから必要なくなり忘れ去られた
- 17二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 14:41:16
読み返すと蛍のフリルとか背景とかの描き込みの密度がヤバすぎる
- 18二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 14:42:35
流されがちなだけだった沢木が段々周りを引っ張る立場になっていくという成長は描かれてたぞ
- 19二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 14:51:18
後輩ちゃんが可愛かったから続きが楽しみだったのにそこで終わってしまって悲しい
菌が見えるのを前向きに使おうとし始めちゃうとSFに全身突っ込んじゃうようになるからダメだったんかなあ - 20二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 14:53:57
なんだかんだバカ二人がいいキャラしててよかった
- 21二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 15:01:56
及川葉月も良かったが西野円が
出るのが遅かった…… - 22二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 15:05:17
読者に投票させて
安価スレみたいなオチ
「全員分作らず話を進める方法があったら言ってみろ!」
→「及川が脱落する理由考えときゃ誰勝利でもええやん」 - 23二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 15:07:40
沖縄の褐色の子好きだったな
- 24二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 15:42:31
樹先生が沢木が菌見えなくなった時にハセガワ叱った時が妙に印象に残ってる
- 25二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 15:46:18
沢木の名前、スーパー長い
- 26二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 15:47:00
- 27二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 15:49:20
そうえもん!
- 28二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 15:49:53
- 29二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 18:36:53
- 30二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 18:48:47
蛍好き
- 31二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 18:52:07
序盤は樹先生が実は悪者っぽい雰囲気ででたよね
多分路線変更で消えた設定だったんだろうけど - 32二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 18:52:17
やたら美女率の高い研究室
- 33二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 18:53:22
婚約者の龍太郎くんかわいそう
どうか彼の行く末に幸あれ - 34二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 18:54:37
酒造りに納豆はご法度と知った思い出
- 35二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 18:56:18
マリーさんのぶっ飛び加減好き。はよ蛍とくっつけ
- 36二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 18:57:45
特装版多かったね
今でも残っているけど - 37二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 18:58:39
- 38二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 18:59:40
最悪のヤツやんけ!
- 39二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 19:01:39
正直2年生になった直保達をかなり見たいから続き出てほしい
- 40二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 19:02:31
チョコレートが媚薬
- 41二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 19:04:49
個人的には沢木と西野さんにくっついてほしい
- 42二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 19:05:10
- 43二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 19:10:00
まあ、及川より西野さんの方がぴったりだよね
- 44二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 19:18:12
樹教授の長話昔は読み飛ばしてたけど今読むと結構面白い
- 45二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 19:49:26
惑わない星に割と見覚えのあるキャラ出てくるよね
- 46二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 19:55:18
- 47二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 21:32:51
ヒゲとハセガワのラブコメが割とガチな方向行ったのがビックリ
まあお似合い…なのかなぁ
デブに春は来なかった - 48二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 21:34:14
- 49二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 23:45:55
デブには虫がいるから…
- 50二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 23:47:38
あんな大学生活送ってみたかったな
- 51二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 23:54:11
- 52二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 00:25:56
武藤さん、高校生に酒勧めて断ったら「その断り方はマナー違反」ってキレるのはさすがにアカンやろと思った
- 53二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 01:01:45
そいつもほんの少しの量で全人類かもせるヤベーやつじゃん!
- 54二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 07:00:17
川浜三兄弟には驚いた
そっくりだわ - 55二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 15:59:51
主人公が基本受け身なせいで物語の回し方がわりと強引だった記憶
- 56二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 18:06:23
特装版の付録で菌のブロックあったな
作ってないけど - 57二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 18:16:43
そういえばアニメ化もされているんだよな
蛍が斎賀みつき、ハセガワが大原さやか、
及川が神田朱未、武藤が能登麻美子、
美里が小西克幸、川浜が杉山紀彰、
樹先生が西村知道、沢木が阪口大助
そうそうたるメンバーじゃん…… - 58二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 19:13:43
アニメの方は見たはずなんだが内容結構忘れちゃったな
- 59二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 19:23:31
アニメは未成年飲酒とかの配慮のせいでなんだかなあと思う場面が度々ある
- 60二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 23:06:24