- 1二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 11:25:20
- 2二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 11:26:44
小物界の大物はハンチョウとかだと思う。こいつは小物界の大物ですらない気がする。キャラは好きだけど
- 3二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 11:27:37
あまりにケチ臭いんだけどこいつの結婚論はまあわかると言えばわかる
- 4二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 11:33:26
小物だからこそカイジにとってはあまりにも強敵だった
- 5二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 11:50:53
これまで相手の油断や傲慢を突いて勝利してきたカイジにとって小心者すぎるが故に相性が悪いとかいう珍しいタイプ
- 6二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 12:32:25
手を抜くためなら全力というところもいい
替え玉受験とか - 7二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 12:43:58
税金払いたくないから裏稼業って考えはわからんでもないけど帝愛のロイヤリティーとか税金よりエグそう
- 8二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 12:59:11
- 9二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 13:56:33
- 10二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 14:00:02
- 11二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 14:31:01
総合的に見てクソロイヤリティ込みでもお得ではあるんだろう
まあそもそも裏カジノなんて後ろ盾なきゃ出来ないし - 12二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 14:31:52
そりゃミカジメ料払ってくれるところは守るだろう
- 13二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 14:34:00
だから思いっきり隙を晒したあとで急に戻って牌の仕込みに気づかせない必要があったんですね
- 14二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 16:20:46
億持っててリアル勝負は100万が限界というある意味凄い人
- 15二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 01:04:34
小物で小心者だからこそカイジを追い詰めたけど最後の勝負で四暗刻を自信満々に選べる胆力が無いから負けたんだろうなと思う
- 16二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 01:33:01
見苦しさの天才
- 17二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 13:35:00
この人のスピンオフ見てみたいけど匙加減間違えるとただの嫌味なパワハラ野郎になるんだよな…