- 1二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 11:49:59
- 2二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 11:53:34
上から封印をしてオーロンゲに壁貼りをさせず壁貼りを遂行するマジシャンクレッフィ!?
- 3二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 11:56:25
ロンゲはいざとなれば殴りにいけるのがおかしいよ...
- 4二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 11:58:04
挑発読みでてっていこうせんブチ込もう
- 5二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 11:58:07
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 11:59:28
すりかえでんじは使えるしてっていこうせんの自主退場も出来るから普通に使えるんだけどね
- 7二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 11:59:50
- 8二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 11:59:59
ロンゲはソルクラ冷や水捨て台詞で更に火力落としてエースに繋げられるのが強い
クレッフィも徹底で自主退場はできるけどね - 9二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 12:00:28
- 10二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 12:02:13
Sが上取ってれば封印通るし無効化できるのでは?
- 11二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 12:04:31
ふういんは自分にかかる効果だから、悪タイプのいたずら無効は関係ないのか…ややこしいな…
- 12二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 12:07:51
- 13二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 12:12:12
退場技の面で見ても、てっていこうせん打てないけど先制捨て台詞できるからね
- 14二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 12:13:57
クレッフィ愛好者だけど、正直耐性ややれることの優秀さはロンゲと甲乙つけがたい性能はあるよ
ただ、今の環境だと初手悪タイプが多すぎてしょっちゅうただのキーホルダーになるので今作はしんどいと思う
本人が駄目なんじゃなくて環境がダメ - 15二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 12:29:54
クレッフィはめっちゃ耐性が多いからオーロンゲよりはるかに後出しがきくから
初手とりあえずガブ投げて、ヤバい対面なら鍵に引いて場を整えるって選択肢が取れるから、そこはオーロンゲにはできないことじゃないかな
てっていこうせんも無振りC80といえど、タイプ一致140はなかなかバカにならない火力が出るし、差別化も強みを出すのも結構容易だよ
その上で単純に順列を決めるなら、汎用性を考えてオーロンゲが一つ上回ると思う