- 1二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 12:00:32
- 2二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 12:01:46
俺はギャルちゃんと戦ってた時にホームレスが呼び出した時驚いたんだよね
- 3二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 12:02:20
イクヨキーボー
- 4二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 12:02:25
今も結構年とってるのに坊呼びなんだよね
- 5二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 12:03:01
敵だろうが初対面だろうがキー坊呼びで馬鹿みたいに距離をつめてくるんだおそらくキー坊からしたら恐怖だと考えられるが……
- 6二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 12:03:22
というかキー坊って呼んでないの灘組と幽玄組くらいしか思いつかないんだよね
- 7二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 12:04:19
アホほどコミュ力高いからすぐに仲良くなってあだ名で呼ばれるようになるんじゃないっスかね
- 8二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 12:04:49
総理大臣とまるで同じ名前なのはさすがにちょっとまずいからやん…
- 9二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 12:05:03
おそらくキー坊が二つ名として世界中に広まっているのだと思われるが…
- 10二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 12:05:20
ター坊だって似たようなもんだしマイ・ペンライ!
- 11二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 12:08:17
シンゴとかお前とか熹一呼びだったのに唐突にキー坊呼びになるんだ恐怖がふかまるんだ
- 12二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 12:18:03
キー坊
喜一
日下部のガキッ
キー坊が一番マシだと考えられる - 13二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 12:18:08
おそらく脳に幻魔が植え付けられていると考えられるが
- 14二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 23:48:33
藤田のおっちゃんのキー坊はなんか好きだったんだよね
- 15二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 23:49:57
魚クンみたいなもんだと思われるが
- 16二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 23:58:39
- 17二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 00:30:06
- 18二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 00:35:53
おそらく彼女によってキー坊呼びが定着したのだと思われるが…
- 19二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 00:37:34