- 1二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 12:44:02
- 2二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 12:52:47
ニン...ゲン......
- 3二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 14:16:12
うあああトダーが練りレスしてる
- 4二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 14:27:36
流石に不自然なく町中歩かせるぐらいはできるっスよ
- 5二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 14:28:37
- 6二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 14:42:03
可愛さも負けてるしな(ヌッ)
- 7二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 14:44:24
ウム…28号と悪魔王子が運が良かっただけで基本的にバーハーのリスクが付きまとうし
戦場兵器としてもそれ以外の活用でもトダーの方が優れてるんだなァ… - 8二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 14:47:05
- 9二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 14:48:05
おいおい整備メンテナンスが必要なロボットと違って人間は飯と寝床与えておけばいいんだからその点は優れているでしょうが
- 10二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 14:48:39
恐らく軍事用に普及して民間にも機構が出回るようになったらいずれトダーが街中を行くのが普通な世界になると思われるが…
- 11二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 14:48:48
潜入捜査ならガルシアだと思われるが…
トダーはロボットすぎるんだ - 12二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 14:51:09
- 13二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 14:52:58
>>12可愛いぜトダー
オレが子供ならデパートにいたらかけよるね
- 14二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 14:53:46
あの‥ガルシアの方が悪魔王子より強そうに見えないんスけど‥いいんスかこれ?
- 15二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 14:54:47
おいおい
ガルシアアイで睨めばトダーは停止するだろ? - 16二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 00:30:14
耐久とかが高いやん…
- 17二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 12:26:04
- 18二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 12:28:30
ガルシア計画自体が頓挫してもそれで得られた遺伝子技術やら育成メソッドはかなり有用だと思われるが…
あと潜入とかスパイになるとこういう完全人間が必要なんだよね - 19二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 12:28:45
- 20二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 12:30:49
ウム…しれっと一般人の振りして要人の首折ったり潜入破壊工作とかやるのにはやっぱり生きた人間なんだなァ
- 21二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 12:31:17
倫理的な面でも機械であるトダーの方が使い潰しやすいんだよね
◇このかわいいおしゃべり機能は…? - 22二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 12:32:03
- 23二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 12:32:50
- 24二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 12:34:08
トダーは物量と士気が重要な正規軍向け
ガルシアは隠密性と自己完結性が重要な特殊部隊向けって印象っスね
比べるものではないと思われるが… - 25二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 12:35:36
- 26二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 12:35:37
待てよ 実際に戦場に同行型ロボット試験導入したら生身の兵士がロボット庇っちゃう事例が見られるし、人間は自分が思ってるよりもかなりウェットな感情してると考えられる
- 27二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 18:56:44
トダーが軍事用に普及しきったら介護・飲食とどんどん広がっていくんだ
- 28二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 18:59:15
もしかしてこの作品で一番価値があるのはゴア博士なんじゃないスか?
- 29二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 19:49:40