鉄血見直してて例のシーンで気付いたんだが

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 13:07:44

    ライドがオルガについて行く必要性が一つもないどころか逆について行くとマズくないか?

    チャドと違って蒔苗と別に関係がない
    白兵戦で活躍出来るような腕っぷしじゃない
    年少組のリーダーで専用機も無事なのに他の年少組と基地防衛に参加しない(他の年少組がライド専用機に代わりに乗って戦死)

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 13:18:55

    ラストでパンパンする為だけに連れてこられてるからな
    MA編とかでこいつが守られるシーンの天丼がくどかったけど
    これで闇落ちする為と分かって人の心ねーなと思った

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 14:16:58

    ここに連れてきてオルガが死ぬときに
    庇われて派手に泣いてくれそうなやつが
    こいつだったからだゾ

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 14:18:02

    制作陣の悪趣味のためだけについて行ったようなものだからなぁ‥

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 14:23:07

    後半は特にだけど脚本家の好みの感情の演出のためだけに舞台を作ってる節があるからしゃーない

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 14:26:19

    ここに至るまでに物語の整合性なんて完全に破壊され尽くしてるからな

    それこそ2億回は突っ込まれてるけど
    お尋ね者の鉄火丼が変装もなしに団服着て堂々と市街を歩いてる事からして意味不明だし

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 16:02:16

    そもそもIDさえ変えれば顔や経歴を晒されても全部真っ白になる時点でおかしいでしょ‥‥プロデューサーの頭の引き出しが少ないから事実上魂の兄弟の作品でも同じネタ使ってたし

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 17:44:25

    ID改竄に伴って改名・整形位すると思ったのにまさかのそのまま普通に活動だものなぁ……
    ラストで急に顔と名前変更は絵的には難しかったのかもだけどさ

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 17:57:28

    まああそこはラスタルが見逃してるって判断した
    武力喪失してギャラホの手で壊滅って形の禊は済ませたから、また不穏な再結成しない限りは何もしないってことかと
    オルガの自分の首と引き換えの要求突っぱねられたのは解散が盛り込まれてなかったのと犯罪組織側からの裏取引要求だったからだと思う

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 17:58:58

    なんか流れで着いて行った感あるから、そんなに違和感なかった

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 18:00:22

    >>9

    オルガは自分の首を差し出すんじゃなくてガンダムを引き渡すって言えばラスタルも受け入れて見逃してたよね

    まあ大きな大きな飯の種のガンダムを今さら手放すっていう発想は出なかったんだろうけど

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 18:02:59

    >>9

    まあ、鉄華団という組織を潰したというポーズと事実さえあれば団員個人の生死なんて心底どうでも良かったんだろうな


    多分、オルガが生きててもあまり気にしない、再起とか考えて変な事しなければだけど

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 18:03:26

    >>11

    それはミカ差し出すのと変わらんからなあ

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 18:04:53

    >>9

    外部から見た鉄華団の象徴ってガンダムと武力であってオルガの首ってそんなに価値ないよね

    ラスタルにしたら団長の首で納めたとして残った連中が報復に走るかもだしそもそも首が替え玉の可能性とかもあるし

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 18:07:06

    >>6

    客「対象、紫くれよ」

    対象「赤が止まらねえからかわりといってはなんだがやるよ」

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 18:08:07

    >>7

    これが成立するならラスタルと裏で交渉して「死んだ事にする」方法でいけるよなとは思う

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 18:08:17

    >>13

    だから絶対できないだろうけど、ギャラホからすりゃ最大戦力の全身凶器とか到底容認できんしな

    ただ、多分三日月はそれで仲間が見逃して貰えるなら抵抗せず死んだと思う(だからこそ余計オルガはできなかった)

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 18:10:39

    >>14

    最終話でやったように「ガンダムの首を獲る」方が遥かに価値があるからね

    鉄華団の象徴を潰す的な意味でも、マクギリスが「ガンダムの威光を掲げて始めたクーデター」を収める意味でも

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 18:15:02

    >>12

    オルガがマクギリスを売り渡そうとした時点でラスタル的にはマクギリスに賛同する新進気鋭の武装勢力のボスからマクギリスに騙されたバカなチンピラにまでオルガの格が落ちたと思う

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 18:15:40

    情報封鎖してるから極論お前らの所有MSと施設全部差し出せ、二度と表に出て来るなで完全降伏出来ない訳じゃないんだ、本編でも公衆の面前で公開処刑してる訳じゃ無い
    これがマクギリス陣営なら根こそぎ潰せになるけど

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 18:55:35

    >>20

    オルガが上手く交渉できていたらこの落とし所もあったかもしれないが、初手で自分達が現状維持で助かろうと持ちかけられた時点でラスタル側からは「まともに交渉できる相手」だと見做されなくなったのが見てて辛い

    オルガが必死に言い募ってるシーンでは地獄からラディーチェが、ジャスレイが、これまで叩き潰してきた全てが次はお前らの番だと嘲笑しているのが聞こえた気がした

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 19:17:56

    >>7

    これがOKならそもそもヒューマンデブリ産まれねぇだろってツッコミになるのになんじゃそりゃと思いました。まる

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 19:27:29

    >>13

    ミカ生かしてバルバトスを倒させるならオルガが乗って動かすって案もあるけどミカが絶対承諾しないだろうしなぁ…

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 19:43:30

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 20:00:04

    (いまだに鉄火丼とか呼んでるのいるんだな…)

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 21:30:57

    言うたってガンダムやMSって大事な飯のタネ失くしたら遠からず野垂れ死に確定だろ(なぜか最終回で他の職に付けましたってなってズッコケたけど)
    鉱山やら農場とかドンパチ以外で稼ごうとしてたけどどっかの馬鹿が台無しにした挙句補償すらしてないし

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 21:44:41

    >>26

    あれメタ視点だからイオクの機体に反応して起動してイオクの行動が邪魔して誘導失敗して被害広がったとわかるけど

    鉄華団所有の鉱山から出てきたもんが暴れて鉄華団が勝手に行動した結果邪魔しあって被害が広がったと言い返されたらどうにもできんのよ

    タービンズの方はともかくハシュマルによる被害をイオクのせいだ、ギャラルホルンのせいだ、弁償しろというのは結構厳しい

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 21:50:18

    >>26

    メンバーの食いぶちの話じゃなくてあの時点のラスタルが望んでるのは鉄華団壊滅の事実で壊滅した瞬間を見せなくともバルバトスや本部の残骸で世論を納得するのなら鉄華団の資産を生け贄に身分偽造して団員を生かせる落とし所もあったよなってだけでその後の話はしてないねん

  • 29二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 21:52:01

    >27

    マッキーって証人がいるし破壊されたイオクの部下の機体やら回収してデータログ引き抜けば証拠としては十分では?

  • 30二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 21:52:50

    >>27

    通信の記録なり残ってるだろ普通…会議でもイオクが起動させたことはラスタルも否定してないし。

  • 31二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 21:53:54

    >>27

    マクギリスの報告にラスタルがそういう因果関係云々で反論してない時点でモビルアーマー案件でのイオクは有罪だっつの

  • 32二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 21:56:15

    >>27

    マクギリスの報告は「イオクのせいで起動したけど鉄華団協力したマクギリスが討伐した」でイオクは陰謀論唱えて暴れるばかり、ラスタルはイオクを庇うどころかマクギリスの手柄と認めてるんだよなぁ…

  • 33二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 22:05:31

    正直アリアンロッドはメンバー個々人がプロデューサー、監督、脚本の意向がバラバラに入り交じった特異点みてーな存在だからまともに評価出来ん

    ラスタルなんて多分
    富野と安彦のシャリア・ブル並に人物像がズレてると思うし、なんならそのズレを調整しようという意思もなく、ただ各々がやらせたいことだけやらせてたのが感じられるというか

  • 34二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 22:13:47

    >>21

    別に因果応報なんて思わなかったな

    これまで通してきたものが遂に通らなくなったというだけで

  • 35二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 22:13:47

    >>33

    一見すると大人物風な言動なのは一貫してると思うよ

    ただ通してみると自分の権威権力権勢を護りたいだけのクズになるだけで

  • 36二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 22:19:54

    ラスタルは部下のイオク、ジュリエッタ、ガエリオ、ガランがクズ過ぎたのが……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています