- 1二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 13:22:59
- 2二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 13:26:35
徳川がこの餅処理して江戸幕府作らなかったら戦乱が続いたんスかね?
- 3二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 13:28:06
戦乱が風物詩になりやがて祭りとして語り継がれていたと考えられる
- 4二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 13:28:42
- 5二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 13:30:12
このニコニコ史は…?
- 6二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 14:09:30
えっそうなんですか
- 7二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 14:25:09
まぁでも北条や徳川みたいに血の気の多い奴らのおしめつけるのはいつだって大変だろうな
- 8二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 14:29:10
織田でも豊臣でも手伝ったのに片付けまでやらされる徳川
- 9二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 14:30:59
◇ナニを突き、ナニを捏ねる…?
- 10二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 14:35:02
ふざけんなっ
家康は色々苦労したのに「座りしままに食らう」なんて言われたら
楽して天下取ったかのように思われるやないかっ
オラーーーッ出てこいやこの短歌の制作者ーーーっ
ついでに死,ねや鬼龍ーーーッ - 11二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 14:35:56
- 12二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 14:37:23
あのイカレタ戦乱を座ったまま待ち続けるってすごいことなんやで
ちょっとはリスペクトしたってくれや - 13二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 14:48:04
おかげで忍耐強い我慢の人というプラスイメージがついたからマイ・ペンライ!
- 14二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 14:49:16
ウム…本当の家康は三河武者らしい激し易い性格なんだなァ…
- 15二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 14:49:49
- 16二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 14:51:41
- 17二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 14:53:34
すいません。羽柴はこねてまとめましたけどその後腐らせましたよね?忌憚のない意見ってやつっス
- 18二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 14:54:08
- 19二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 14:55:13
- 20二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 14:58:25
そしてタクヤが人間便器マスクを付けてそこでションベンする
- 21二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 15:02:24
いいや食べた餅が糞となりそれが肥料となって全世界に拡散することになっている
- 22二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 15:08:42
座りしままにと言っても織田が突き羽柴が捏ねてる間ずっと臼を背中に乗せて支えてたみたいな感じなんだ
くやしか - 23二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 15:11:33
織田がついてる間に裏っ返したり水刺したり、羽柴が捏ねてる間にタレやら皿やら用意したりしてようやく食べられたからね
- 24二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 15:32:26
そしてタクヤが始まる
- 25二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 15:50:48
おそらく座っていたのは熱した鉄板か剣山の上だと思われるが…
- 26二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 16:56:47
家康は幼少期と青年期が辛いよね
五大老やってた頃もね - 27二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 17:14:56
山ほどいる大名達が頭を下げるんだ
これはもうセッ久以上の快楽だ! - 28二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 17:17:26
信長はちゃんと突いたけど秀吉はウンコとか唾液とか混ぜながら捏ねていたんだ
家康の苦労が深まるんだ - 29二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 17:17:28
来年の大河でしたっけ
本山先生 - 30二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 17:20:46
秀忠「だが大坂の陣について徳川を恨むのは筋違いだぞ。悪いのは散々こっちの要求を蹴った豊臣だ」
- 31二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 17:32:48
家康「なあ秀忠」
秀忠「待ってください父上、まさか自分の娘である千姫も殺すつもりかと仰るのですか?そんな生温い考えなぞ止めて千姫も秀頼と共に逝くのが武士の娘というものではありませんか?」
家康「……」(無言の救出隊派遣