- 1二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 13:39:53
- 2二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 13:46:01
ボウジロウみたいに学校に住んでるポケモンなのかも知れない
新任のハッサクより先輩だからフカマル先輩なのかも知れない
フカマルのまま年もレベルもあがってたらかっこいいよね - 3二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 13:48:48
子供の頃からずっと一緒にいて 大事なことは全部フカマル先輩が教えてくれて、でも戦闘は苦手だからフカマルのままずっと傍にいる
みたいのも良きかな - 4二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 13:50:03
ボウジロウはメロちゃんのグレンアルマになったっぽいけどフカマル先輩はずっとフカマル先輩として出てきたらそれはそれで味あるな
- 5二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 14:39:17
強くなるより進化せず自分のやりたいことをしてるから先輩呼び説ありますか?
- 6二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 14:50:40
ドラゴンタイプは長命概念好き
- 7二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 14:54:22
その身でタイプ相性を生徒が理解できるまでサンドバッグしてくれる先輩には頭が上がんねぇなぁ。
- 8二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 15:29:00
- 9二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 16:06:15
- 10二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 16:12:55
ひとりで宝食堂に行ってテラスタイプかえるとき隣でメシ食ってたアオキがギョッとしてたら笑う
ハッサクの手持ちだったとしてもそうじゃなかったとしても笑う - 11二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 16:25:54
殻の中にトレーナーの遺骨が入ってそう
- 12二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 16:28:30
- 13二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 21:14:09
何代にも渡って大事にされてきたドラゴンポケモンとかいそう
- 14二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 21:15:58
ハッサク先生がパルデアに来てアカデミー通ってた時期があってその時には既に先輩居そう 美術室の王
- 15二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 21:17:36
ドラゴンは長寿ってのもわかるけど
ハッサク先生の赴任よりも先に学校にいたから「先輩」なのかもしれない
そしてシロナのガブの子だったりして - 16二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 09:03:21
キラフカ…
- 17二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 09:23:21
ハッサク含む先生からも学生からもかわいがられ尊敬されてそう
- 18二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 09:35:07
この鳴き声狂おしいほどすき
- 19二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 09:38:54
テラスタルさせたハッサクさんに「キラキラでキレイですね!」って何回も言われるうち
「キラキラ」という言葉と自分がキラキラになると人が喜ぶことを覚えたフカマル先輩 - 20二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 10:44:49
805年前から学園を見守ってるフカマル先輩概念
- 21二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 11:02:53