ガンダムSEEDシリーズのHDリマスター版ってどんなの?

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 13:44:54

    当時のTV放送版しか見たことないんだけど、具体的にどう違うの?
    続編として劇場版が製作中って聞いたから気になって…

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 13:46:18

    基本は同じだけど綺麗になってたりスペエディで足されたカットが逆輸入されてたりかな… 

    あとオーブ戦でムウのストライクがWIPS?だかになってたり

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 13:48:09

    基本的には映像の画質を良くしてるのとちょっとした描き直しや追加シーンがあるくらいで内容は同じ

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 13:48:52

    基本的には当時の4:3を16:9にして
    高画質化してるのと
    作画がいまいちだったとこを手直ししてる

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 13:50:26

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 13:51:08

    所々新規カットに置き換わってる、例えばソードの構えが通常版とリマスターで変わってる
    後は通常版では分かりやすさ重視でブリッツを切るシーンで手前に持ってきてたがもうみんな何するか分かるでしょって事で手前フルスイングから変更したりオーブ戦でパーフェクトストライク使ったり

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 13:51:18

    よく言われてるのがアスランのデコなんだけど
    20周年ボックスのアスランがちょい広いから
    平井さんの気分次第なんかもしれん…

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 13:51:21

    旧版見たことあるならわざわざ見る必要もあんまり無いけど今から見るならHDリマスターでいいよね…ってな感じ

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 13:52:43

    >>8

    ただしopとかedも変わってるトコがあるので

    そのあたりは放送当時版の方が

    気に入ってるとこもあってだな…

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 13:52:45

    ストライクのバンク使ってたせいで一瞬ストライクに変わるインパルスとかも直ってたりバンクシーンそのものを差し替えてるところもあったはず

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 13:55:06

    >>8

    BS11とかアニマックスとかの放送は既にリマスター版にかわってるしね

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 13:55:56

    まぁリアルタイムなら気にならんけど続けてみると気になる箇所を修正してるよね
    わざわざ旧版で見るメリットが皆無ともいう

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 13:56:40

    >>9

    石井竜也とCHEMISTRYがリストラされてたね

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 13:58:58

    ストライクVSイージスが止め絵演出から普通に動画になってたりハイマットフルバーストの排熱が最高にカッコよくなってたりプロヴィデンス戦の「そんなことぉ!」がすげー動くようになってたり

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 14:02:24

    ムウのヘルメットふわふわってHDだと無くなったんだっけ?

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 14:02:44

    Blu-rayBOXの方が更に修正されてるよ。オーブ戦の時のジャスティスの蹴りとか新規作画になってるし

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 14:03:07

    >>13

    オーブ侵攻のあたりで

    フォビドゥンレイダーカラミティが発進しながら

    EDのRIVER入るとこ好きだったから

    ちょっと残念だったわ

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 14:04:09

    >>15

    スペシャルエディションの時点で無かったな

    まあスペシャルエディションの時点で

    作画修正とか16:9とかしてたりするんだけど

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 14:06:24

    ミリアリアがディアッカに襲いかかるところで暁の車が流れなくなった
    リマスターで唯一の不満
    それ以外はリマスター版見て全く問題ない

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 14:06:36

    今はテレビ版を見るのが逆に困難なので
    後から見だした人と微妙に話が合わなかったりする

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 14:08:11

    ザムザザー戦の覚醒シン・アスカのところはバージョンの違いが結構あるんだっけ

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 14:10:14

    >>20

    再放送もリマスターばかりだりTSUTAYAとかで借りるくらいか

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 14:15:55

    >>16

    それまじ?

    2011年時点のHDリマスターの後にまた作画修正してるの?

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 14:18:51

    いっそ一時間枠確保して
    前半放送当時版
    後半リマスター版
    で放送して違いを楽しんでもらうとか
    どうかな()

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 14:23:44

    天空のキラのルージュ、エールからオオトリになった影響でライフル連射がミサイルばら撒きに変わったな
    あの連射好きだったからオオトリ背負っててもやってほしかった

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 14:28:30

    >>1

    比較動画がニコニコに上がってるから見てみたらどう?

    オーブ戦からしかないけど詳しく何が変わってるのかわかると思う

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 14:29:33

    てかもうリマスターから十年経つのか……

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 14:40:30

    作画だけじゃなくて声優も何人か変更になっているんだっけ?
    芸能人声優を変更したのは権利問題なのかガンダムゲームやスパロボに出演しやすいように変更したのかな?

  • 29二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 17:07:40

    >>28

    それはたぶんスペエディのアイシャかな? リマスター本編は基本TV版の音声でアイシャもTV版と同じはず

  • 30二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 18:16:11

    フェンスシーンの作画がめちゃくそ綺麗

  • 31二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 18:19:56

    ウズミが死ぬ時にカガリがブリッジに移動してるのがクッッッソ不満ではある
    それ以外は滅茶苦茶好き

  • 32二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 22:46:30

    クルーゼの顔って、2002当時だと見えなかったんだっけか

  • 33二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 23:40:10

    お色気シーンが大幅に増えてる
    具体的にはキラとフレイの情事とかルナマリアのスカートの中身とか
    後なぜかクルーゼとフレイの事後カット追加された

  • 34二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 23:42:45

    SEEDでシンもちょっと出てる

  • 35二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 00:30:11

    >>33

    キラとフレイの情事はスペエディ

  • 36二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 00:33:36

    隠者にやられた運命からシンの精神体が出てくるシーン追加

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています