ポルナレフ、さっきから「ナルトも悟空も努力で強くなったと思ったら結局血族設定だとか天才設定あんのかよ!」と盛んに言ってますが

  • 1二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 16:40:14

    天才=努力を積んでないのイメージがありますが
    努力とは目覚めてない潜在能力を目覚めさせるもので、その潜在能力があるかどうかとは言ってしまえば生まれの運です。

    つまり「潜在能力=才能」であり「強くなる=才能がある」という構成上、努力をつんでても初期の頃弱くても天才は天才であり強いキャラはみんな結局は天才キャラです。

    綺麗な言い方をすると「努力の道を堅実に歩いてきた称えるべき天才」です。トップアスリートだとか宇宙飛行はいわゆるこれです。ナルトも悟空も努力の道を堅実に歩いてきた称えるべき天才なのに天才ってだけで叩くのはただの嫉妬です。

    肘打ちしますよ。

  • 2二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 16:41:06

    でもポルナレフってめっちゃ努力した結果スタンド出たみたいな人だった気がするし...

  • 3二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 16:42:16

    これなんだよ
    ナルトも悟空もしっかり努力してるのよね
    あと性格が良いから強者に気に入られやすい

  • 4二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 16:43:12

    >>2

    あれだ、スポーツ漫画とかによくいる天才キャラだけどスレ画みたいに努力をしてきた天才で「結局才能が全てだよなー」って諦めたこと言うモブにブチギレるタイプの天才キャラと似てるものを感じる

  • 5二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 16:44:08

    正論スレは伸びねぇぞ花京院

  • 6二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 16:44:37

    普段遊んでばかりのチャランポランが
    結果出してるのとかすげぇ嫌いそう

  • 7二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 16:44:39

    >>4

    「あいつがどんだけ努力してきてると思ってんだ。天才なんて一言で片付けるんじゃねえ」

    みたいな相棒キャラ好き

  • 8二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 16:45:06

    たまに努力を努力と思わない変態がいるから恐ろしいんだな

  • 9二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 16:45:15

    そもそも結局血じゃん!とか言われても長島の息子とかいますよ

  • 10二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 16:46:06

    もっと言えばファンタジー能力入った創作キャラの場合は才能の質や上限値が現実世界のそれと違って明確にわからないところがあるんで
    詳しく体質がデータ化されてるわけじゃないし

  • 11二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 16:46:06

    才能は開花させるもの
    センスは磨くもの

  • 12二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 16:46:27

    みんな努力してるスポーツ漫画は好きだぜ

  • 13二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 16:46:59

    エアマスターの時田が終盤異常なパワーアップして帰って来たけど、
    アレも元々才能あったのが愛を捨ててのインド修行で開花したってだけだろうな

  • 14二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 16:47:03

    努力して強くなれるならそれは強くなれる才能があったって事だしな
    努力しても基本技とかちょっとした応用技くらいしか使えず、それも自分よりうまい奴らが居て、それでもなお自分に使える範囲の技で戦う感じが好き

  • 15二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 16:47:19

    黒バスで緑間が最後チーム全員肯定するのすごい好き

  • 16二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 16:47:24

    でもポルナレフ最大の異能であるタフネスは努力で鍛えられるようなもんじゃないよね……

  • 17二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 16:48:44

    スタンド使いは体質的にあの世界のウィルスに適合できたかと言う話なので
    言ってしまえば病気の抗体を持てたやつは天才かどうかみたいな問題になってくる
    それは運よく生還できたとか体質的に特殊な環境や疾病に適応できたやつではあっても天才とは言わないのでは?

  • 18二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 16:48:46

    同じように努力したクリリンやヤムチャが悟空やベジータ並に強くなれたわけじゃないんだから結局そういうことだよな

  • 19二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 16:48:47

    昔のジャンプ読切であった「嫉妬するならその人がその立場に立つ為に払った努力や背景を知ってからにしろ」ってセリフすき

  • 20二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 16:48:58

    でもそうなると最初っから努力せずに強いタイプの天才ってなんて言うんだろ...
    早熟型天才...?

  • 21二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 16:49:23

    漫画だとたまにいるだろ血筋を自慢してボコボコにされるやつ

  • 22二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 16:49:58

    >>18

    クリリンやヤムチャはサイヤ人とは別種の地球人なんだから犬種の違う犬を比べるようなものでは

    比較ならナッパとかラディッツとした方がいい

  • 23二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 16:51:33

    花京院は生まれついてのスタンド使いだし、ポルナレフやイギーみたいに別にスタンド強くする意志も動機もなかったから努力する前から強いタイプの天才よね

  • 24二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 16:51:49

    でも同一の修行をしたときはむしろヤムチャとかの方が強くなってねえかな…
    界王星に来た孫悟空より界王星に来たヤムチャの方がつえーだろ
    同じ努力をした時期がズレこんでるし途中からヤムチャは諦めてる感もあるから本当に同じメニューをこなした比較対象実験をしないと意味が無いのでは?

  • 25二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 16:53:51

    >>17

    まぁスタンドに目覚める目覚めないはともかくチープ・トリックとか残念なスタンドになるかハズレかと思ったら大当たりに進化したレッチリになるかはその人の才能次第。


    ジョルノもスタンドは無意識の才能っていってるし

  • 26二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 16:55:18

    現実的に測りようのない特殊な体質や種族や異能力や比べられっこない変なものまで
    全部才能って単語で説明し過ぎなんだよこの手の議論
    だからそもそもの無理が出てくる

  • 27二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 16:55:58

    >>24

    クリリンが地球人で1番強くなった要因の1番はやっぱナメック星の長老の潜在能力開花だよな...

  • 28二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 16:56:18

    要はケンイチが最大最強になるような作品の事だろ?
    ワンパンマン以外しらねぇ

  • 29二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 16:56:39

    ヤムチャってよく考えたらそんな悟空たちと重なる修行をしていたシーンがあまりないので
    もしかしたら無理やり悟空と同じ修行をもっとたくさんさせたらもうちょい伸びる…?

  • 30二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 16:56:40

    BLEACHとか才能の塊ではあるけど修行がタイムアタックすぎて化け物じみた才能があってようやく環境についていけるみたいな感じだし

  • 31二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 16:56:47

    花京院もポルナレフも
    以前からなんか知らんけどスタンドが生えてた
    いわば天才タイプだよな

  • 32二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 16:57:51

    じゃあオレワンチャンダイブしてくるから...

  • 33二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 16:58:30

    >>20

    ワンピースのビッグマムとかはじめの一歩のホークみたいなタイプか

  • 34二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 16:58:37

    よく「とんでもない努力をしたから才能がなくても〜」みたいなのあるけど、睡眠時間を3時間に削って〜とか実際問題それで体が壊れない才能とかがないと壊れて終わりだし、才能の存在はどうしたって否定できないけど
    才能があるかどうかなんて結果が出るまでわからないんだし、才能がないかもしれなくても努力した結果花ひらいたものってのは素晴らしいと思う

    でも血統設定は正直かなりどうなのよって気持ちになる。

  • 35二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 16:59:12

    連射できる拳銃で良くねレベルのザコ性能の爪act1から絶対殺すマンの爪act4まで進化していくのは好き

  • 36二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 17:00:32

    鬼滅の縁壱もまったく修行してなかったら強さ半減しそうだしな

  • 37二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 17:02:12

    まず凡人は何もできないって前提になるけど当たり前だけど凡夫と呼ばれる人間だって多少の向き不向きはあるわけだし
    そこを伸ばせるかとかその作品世界における適正も出てくる
    なにも努力が実らなかったり長じた良さがどこにもみつからないやつは凡人じゃなくて「とにかく全部ダメな凡人未満な人」では…?

  • 38二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 17:03:20

    >>36

    強さ半減しても無惨様一方的に屠れそう

  • 39二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 17:03:21

    はねバドにあった「その子はラケットを握った時から大人より強かった?天才だった?」みたいなセリフ好き

  • 40二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 17:06:41

    ちげぇ〜んだよ花京院!!!
    俺がいいて〜のは!
    ナルトを叩いてんじゃあなくて作者なんだよこういうのはよぉ!!
    堅実に努力の道を歩いてきた天才つーのは分かるどころかむしろそこが好きでそこを血統設定いれて「堅実に歩いてきた?いや血統だよ?笑」みたいな否定された感じが嫌なんだよっ!

  • 41二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 17:08:43

    血統ばかり重視するのってある程度大体はリアルでもフィクションでも説明できるけど
    あくまで因子のその時点での総和や顕在化する要素だからそのまま強さが引き継がれてるような血統論ってむしろただのクローン的発想に過ぎないよなって
    むしろ才能としては個体としての変異とか形質の揺らぎがないとおかしくない?

  • 42二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 17:10:23

    >>40

    そうなんだよ。天才だから叩いてんじゃなくて天才であることにも理由つけちゃってるのがなんだかなぁって。

    ナルトはナルトとして才能もあったし努力もあって強くなってきたってことでいいんだよ。

  • 43二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 17:11:31

    >>39

    わかる

    ただフィクションにはそれこそ縁壱みたいな剣握った瞬間に大人を倒しちゃうような存在もいるからややこしいとこ

  • 44二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 17:11:48

    >>40

    お前血統系の主人公の漫画のキャラなのにそれを言うか

  • 45二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 17:12:16

    あまり深く考えると変異種のミュータントを
    それはもう天才って言えるのかなあみたいなのも…

  • 46二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 17:14:01

    >>44

    でもジョセフの持ってる強さと承太郎の持ってる強さは別物だし、承太郎は承太郎だから強いんだと思う。


    ジョルノはディオの息子だけどほかのディオの息子と強さも違うし

  • 47二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 17:17:51

    1の言うナルトでそういうこと盛んにいう人は多分>>40

    みたいなタイプが多い

    悟空は知らん

  • 48二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 17:19:59

    努力の有無でどんな天才でも明白な違いが出て来るんだよ。
    見なよ、あの黄金に輝くフリーザ様。

  • 49二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 17:20:08

    ナルトはロックリーみたいなキャラもいるからな…

  • 50二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 17:22:57

    >>48

    最初から強くて尚且つ努力しても伸びしろがめちゃくちゃあったとかいく呼称がマジで難しいタイプの天才。


    伸びしろがあったわけだから早熟型って言う訳にも行かないし...

  • 51二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 17:23:26

    ガイ先生の親父のマイト・ダイの存在で
    20年かけて他の体術も忍術もダメっぽいままひとつの術だけ可能になってそれでも命かけて結果は出せたんだなという
    割と同じ血筋や術の使い手でも才能の落差による説得力と味が逆に出た例だと思う

  • 52二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 17:26:38

    これナルトがまさにその火影になるために生まれた人間だったの笑った

  • 53二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 17:27:40

    >>52

    読者ワイ(いやだからそれがナルトやねん...)

  • 54二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 17:29:23

    >>52

    現実を見すぎていた男やめろ

  • 55二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 17:30:01

    ナルトは生まれながらのデメリットである九尾の力を自分の力に変えて強くなるのがよかったのに
    リスク無しのハイレベル血統とか後出しされてもえぇ…となった

  • 56二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 17:33:16

    まずナルトの世界における天才の定義がまさに

    >>1のいうよく天才像として誤解されてる努力あんま積んでないのに強い奴とか早熟型で開花が速くて強い奴

    だから

    >>1のいう天才の定義とそもそも噛み合ってないからしゃーない

  • 57二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 17:34:37

    ナルトは最初の頃は落ちこぼれでも頑張ればみたいな方向性だったのもあると思う

  • 58二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 17:35:28

    才能が並以下の主人公連れてきたよ!

  • 59二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 17:45:59

    >>56

    の割には散々才能ない言われてきて

    努力ありきで才能伸ばして強くなったっぽいナルトが

    血統ありだし

    岸影のなかでの天才像が分からんのよ。

    いやまぁもともと排水ポンプに大穴あけてサスケが「なんだこれ...!?」ってなってたり天才設定は初期からありそうだけど

  • 60二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 17:49:22

    >>58

    並以下じゃねえよ

    戦闘員落第レベルだぞこいつ

    トリオン能力に限って言えば

  • 61二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 17:50:37

    落ちこぼれだけど努力して見返しました

    落ちこぼれだけど実は血統に恵まれてた天才でした。

    同時に存在する主人公だから頭が混乱するのよ。

    もちろんこの2つに主人公としての矛盾はないんだけど需要というか作品のテーマとしての矛盾が発生すんのよね。
    結局どっちで話すすめたいんだよ!っていう。

  • 62二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 17:52:17

    >>61

    作品のテーマとして才能云々が語られてないのでは?

  • 63二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 17:55:34

    >>62

    いや、ナルトへ散々「お前才能ないよ」みたいなこと色んなキャラに言わせてたしなぁ。

    というか大蛇丸がそもそも才能才能うるさかったじゃん

  • 64二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 17:55:57

    ミナトとかいう突然ポコっと生えてきた大天才

  • 65二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 17:59:09

    >>58

    それは……そうなんですが……

  • 66二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 18:46:47

    >>58

    オッサムはトリオン能力は貧弱だけど修の考えた"弱い奴なりの戦い方"がそれなりに強者に突き刺さる点で割と戦闘とかの才能ある気はする

  • 67二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 21:12:52

    ナルトは影分身修行法がずるすぎて努力とは…ってなる

  • 68二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 21:16:17

    ナルトはサスケやイタチとかと比べるとそんなに術使えなくて器用ではないから作中のキャラクターに才能ないって言われてるのかと思ってた

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています