- 1二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 14:04:09
- 2二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 14:05:36
もしかして、尊鷹が本編に出てこないのは異世界に行ってるからなんじゃないんスか?
- 3二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 14:06:22
- 4スレ主22/12/21(水) 14:07:02
- 5二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 14:07:03
異世界烈海王と同じくらいは出来そうなんだよね
- 6二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 14:07:34
ゴーレム見たいな相手にも普通に勝ち目はあると思うんだよね
- 7二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 14:08:03
よしじゃあゴア博士が中身を変更して魔力とかで充電できるようにしよう
- 8二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 14:08:37
- 9二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 14:09:01
異世界にはゴロゴロいるんだよね やばくない?
- 10二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 14:09:24
空眼&霞打ちでで獣の群れを倒す鷹兄が不覚にもカッコよく思えたんだよね
- 11二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 14:09:32
- 12二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 14:09:37
異世界で妙なスキル覚えてきそうなんだよね、怖くない?
- 13二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 14:10:11
- 14二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 14:10:32
幽幻の技を使えば時間稼ぎぐらいなら出来ると思われる
- 15二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 14:11:12
- 16二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 14:13:54
- 17二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 14:14:29
ダンジョンなんか潜る性格じゃないし魔族やらなんやらと戦う気もなさそうなんだ
多分獣人とか少数民族に混じってなんか仲良くなってよくわからん称号もらって
最後はどっかの秘境で荼毘に付してそうなんだよね
あれ、これ地球の尊鷹と変わらないな… - 18二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 14:15:02
スライム見たいな物理攻撃無効の敵も内部破壊や幻魔で勝てると考えると灘神影流は結構強いんじゃないスか?
- 19二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 14:15:30
- 20二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 14:15:31
- 21二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 14:16:30
>>19ついに攫われ役にまで落ちぶれたおじさんに悲しき現在…
- 22二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 14:17:45
- 23二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 14:17:50
巨大なモンスターに対しては塊蒐拳を打ち込んで幽玄の技で逃げ回りながら時間を稼ぎ、塊貫拳や鷹鎌脚による部位破壊で仕留めるんだ
なんか戦い方が武闘家というより盗賊とかレンジャーなんスけど…良いんスかこれ - 24二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 14:18:21
もしかして鷹兄は今スローライフの異世界転生を楽しんでるんじゃないスか?
田畑を耕し鍛練をし農民と語らい襲ってくる蛮族から村を守る…ある意味天職だ - 25二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 14:18:54
- 26二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 14:19:08
塊貫拳で内部から破裂させるのが1番現実的っスね
- 27二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 14:19:57
初心者相手にイキれ…鬼龍のように…
- 28二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 14:20:07
ユニ・コーンやペガ・サスに乗ってそうなんだ
- 29二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 14:20:51
- 30二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 14:21:49
- 31二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 14:23:21
基本善人だからするんじゃないスかね
バトルキングらへんで鬼龍とオトン両方が鷹兄についての意見行ってるけどどっちも割と節穴なんだよね - 32二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 14:23:42
目の前にいたら助けると思うが助けた後にそのせいで縛られるのは嫌うタイプだと思われる
- 33二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 14:24:13
善人じゃなかったらヤクザに指差し出さないし弟に腎臓移植しないと考えられる
- 34二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 14:25:06
そこら辺のモンスターとかを狩って生きていくだけなら問題ないッスね
ドラゴンみたいな規格外寄りの怪獣はちょっと厳しいと考えられる - 35二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 14:25:36
恐らく背中に乗って移動すると思われるが…
- 36二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 14:30:08
- 37二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 14:31:20
おそらくエルフの里にしばらくいてから
尊鷹さんが”人間”?みたいな展開が来ると思われるが… - 38スレ主22/12/21(水) 14:31:46
- 39二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 14:32:03
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 14:32:32
- 41二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 14:32:37
死んだら山の精霊になってそうっス
- 42二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 14:32:58
精霊に好かれそうなんだ
- 43二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 14:33:22
兜浸掌の方が有効だと思われるが…
- 44二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 14:34:15
精霊魔法を覚えそうなんだ
- 45二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 14:36:12
- 46二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 14:36:20
積極的に殺傷はしないと思うけど
ゴーレム→幻魔
スライム→塊貫拳
数の多い雑魚→空眼&霞打ち
強敵→5年殺し
みたいな感じで割と何とかなりそう - 47二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 14:38:02
職業選択は武闘家、暗殺者、テイマー、シャーマン、から選べるんだ
- 48二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 14:38:58
エルフから人間は絶対に通すなって場面でも尊鷹は通していいよって言われそうなんだ
◇この人間はいったい…? - 49二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 14:46:18
どれを選んでも選ばなかった3つがサブクラスとして付いてくるものと思われるが…
- 50二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 14:48:29
普通に主人公やれそうな性能はしてるッスね
- 51二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 14:49:12
- 52二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 18:26:08
グルメを楽しむイメージがないからそこらへんも難しいんだ