- 1二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 18:08:35
- 2二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 18:11:00
- 3二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 18:11:41
他のゲームはだいたい攻略サイトで済ますのにポケモンだけはクリア済みであろうと攻略本を買ってしまう
それがボクです - 4二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 18:13:08
鏡の大迷宮は攻略に頼りましたね…
- 5二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 18:13:21
USDXの公式攻略本持ってたけどHAL部屋について載ってないくらいには無能だったからメチャクチャいらない
- 6二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 18:14:09
でもね俺アルティマニアは買っちゃうんだよね
設定資料や裏設定がたっぷり載ってるでしょう - 7二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 18:14:22
攻略本は買わないけど公式設定集は買う
それがボクです - 8二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 18:14:34
攻略本に攻略情報不要ッ
開発段階のボツ案や未使用ステージに大量の設定資料を載せればいいっ - 9二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 18:23:00
でもね俺攻略に使わないけど攻略本好きなんだよね
トイレ中やバス中にゲームの世界観へ没入できるでしょう - 10二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 18:25:23
しゃあけど最近の攻略サイトは中身スカスカの蛆虫企業wikiばっかりやわ!
- 11二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 18:25:52
俺なんてナンジャモのインナーを攻略本に載せる芸を見せてやるよ
- 12二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 18:28:02
へっ 何がネットで調べればや
求めてるものを捜査中とかいって濁すくせに
攻略本のほうがザラーと適当に見ればわかるからワシ的には再評価路線なんだよね - 13二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 18:30:38
おいおいウルトラスーパーカッコいいボスの技名が載ってるでしょうが
- 14二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 18:32:31
- 15二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 18:36:19
どれとは言わないけど何度もアップデートする系のゲームだと
仕様変更されたスキルや全く役に立たない戦術がそのまま攻略本に載っているパターンがあるというか
実際にここ数ヶ月で攻略本の情報が一部通用しなくなった作品があるので
現代のゲームの造りそのものに本という媒体が適応できてないっスね