- 1二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 18:30:48
- 2二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 18:31:45
ウム...芸術大学も出ているからその画力の高さで拒否感が無ければ普通に読めちゃうんだなァ...
- 3二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 18:32:33
漫画としての完成は高いよね
完成度だけはね
あと絵の参考にもなるよね
絵の参考にだけはね - 4二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 18:33:19
弟の夫はそのタイトルの強烈さで目を引くし、内容も普通に名作なんだよね
テレビドラマ化もされたしな(ヌッ - 5二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 18:33:57
- 6二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 18:35:08
内容も高い教養を感じる上に面白いんだよね 凄くない?
- 7二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 18:36:02
- 8二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 18:36:06
クレタの…牝牛…
- 9二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 18:36:55
でもねオレ、悲恋やほろ苦く終わるゲイの漫画って抜けないからキライなんだよね
メスブタが描いたBLも何かというと切なくして抜けないからキライなんだよね
でも面白いからキライなんだよね - 10二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 18:37:05
- 11二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 18:37:52
勢いで押す作風じゃないからか空気の重厚感すごいよねパパ
小説読んでる感じに近いんだ - 12二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 18:38:05
でもね 俺この漫画家キライなんだよね
好きなエロ漫画家と名前被ってるからこっちが出てきちゃうでしょう - 13二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 18:38:37
ゲイは好きになった人がノンケだったりの悲しいストーリーが多いんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
- 14二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 18:39:12
俺の子も産んでほしいんスけど
- 15二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 18:40:22
もしかしてその漫画家は同一人物じゃないスか?
- 16二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 18:41:45
- 17二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 18:44:33
うーっ 田亀作品の名作を教えてくれ兄貴
おかしくなりそうだ
ウィルトゥース、弟の夫は読んだから他のがいい… - 18二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 18:45:38
平安時代に酒呑童子として君臨していたのは漂流して日本に流れ着いたバイキングって言う設定のやつが好きなんだよね