スパロボのとどめ演出少なくなったよね

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 20:06:43

    第二次Zや3DS系はほとんど全部の機体に一個はトドメ演出があるような感じだったのに……
    まあ、最近は1ユニットあたりの武装そのものが少なくなってるけど

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 20:13:05

    ヴァルホークはバルカンと人型最強武器以外全部トドメあったな…

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 20:16:14

    技減るのはいいけど、せめてMXみたいに複数の武器でコンビネーション攻撃!!みたいな感じにして欲しいなーと
    ワタルのボス魔神とかセカンドガンとコンボス以外殆んどの武器やギミック使ってなくて勿体無さ過ぎた

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 20:17:12

    戦闘アニメ自体もユニットはが動いてポーズが変わるんじゃなくて
    カットイン→別ポーズとかだったり動いてもなんか動きが硬い感じとかするよね

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 20:18:55

    >>4

    あと原作トレースし過ぎて一昔前の妄想参戦MAD動画みたいになってるやつも多い

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 20:20:08

    金と手間がね……

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 20:25:20

    マジンガーZEROのファイナルブレストノヴァで塵になるのはトドメ演出であってる?ダメージ表記のタイミングとルストハリケーンで敵の残骸消すの凄いカッコイイから一番好きな演出なんだけどあれ使うとだいたい死ぬからトドメ以外で観た記憶がないんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 20:26:00

    >>5

    30のOG組のアニメカットインは正直微妙すぎた

    しかも切り抜きが微妙でアニメの敵キャラ映り込んでるし

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 20:27:57

    >>7

    トドメなしだとファイナルブレストノヴァで吹き飛ばして終わり

    溶けた上半身を放り投げてルストハリケーンで消し飛ばして甲児のカットインが止め演出

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 20:28:14

    >>7

    というか基本的に必殺武器はトドメ刺す時以外は見ないな…

    仕損じたガッカリ感がなんかこう…

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 20:30:08

    昔はシンプルな攻撃演出だったからトドメ演出が映えたんだ
    今は素の演出の時点で過去作のトドメ演出並みの派手さだからね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています