ウマ娘が延期前の状態で世に送り出されていたら

  • 1二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 16:04:22

    流行していたのかな?

  • 2二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 16:04:49

    多分もうこの世には消えてると思う

  • 3二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 16:05:04

    まず今ほどは流行っていなかったと思うぞ…

  • 4二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 16:06:27

    アニメもあったし東京ドールズ位の人気はありそう

  • 5二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 16:06:58

    途中でプリコネみたいにリメイクして今のクオリティの8割くらいになってそう

  • 6二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 16:08:09

    アプリのクオリティもそうだがアニメ二期もないのが1番辛い

  • 7二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 16:08:43

    カノープスが存在しない

  • 8二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 16:11:01

    馬主がストップかけてない世界だからキャラ設定が史実を舐め腐ってるしエログロ同人も溢れ返ってる

  • 9二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 16:12:33

    >>8

    その場合は訴訟沙汰が先にくるんじゃねえかなって

  • 10二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 16:13:09

    製作の10分の9を作り直せといわれたらこうもなろう!

  • 11二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 16:15:17

    ウマ娘!トコトコ徒競走!

  • 12二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 16:19:05

    しかしまぁ「アニメやってかなり盛り上がって満を持してゲームアプリ出します!」って段階で
    「“クオリティアップのため”と銘打って二年ほど延期する」なんて選択してこうなるとかめっちゃ異例だしな。

    ブーストになったアニメ二期も名作だったのさえコンテンツ全体として見れば結果オーライ気味というか。
    アニメの出来って続編でも相当不安定なものだし。

  • 13二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 16:26:57

    旬を逃して爆死確定なのをクオリティーの暴力で流行らせるのは強い

  • 14二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 16:28:50

    >>13

    正直他の国内大手のソシャゲがショボすぎるだけな気はするけどな…

  • 15二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 16:30:36

    2期は当初1期よりも空気ってのが意外だったわ

  • 16二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 16:32:11

    停滞気味の業界にハイクオリティなものをドンとお出しされたというのが個人の感想

  • 17二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 16:35:55

    なんだかんだ飛ばすことのが多いとはいえレースの描写好きだからやってるのはある
    だからトコトコのあれも酷いのはやばいし
    コツンとぶつかってるあれは競馬コンセプトとしてもっとやばい
    だから本当に今の方式になってよかった

  • 18二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 16:37:59

    探せば馬の擬人化ゲームあった気がするからそれと同じあつかいになってたんじゃ

  • 19二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 20:05:14

    まぁ、あんまり流行らなかったやろな…

  • 20二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 20:07:16

    今ほどの疾走感と白熱感がないな…やらないと思う

  • 21二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 20:09:27

    当時のスマホゲーのクオリティとかも考えてみるとうまくいけば中堅スマホゲーくらいは行けるかもしれん
    今ほどはまぁうん

  • 22二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 20:15:14

    このころって既にゴルシいたっけ?
    確か初期PVの頃はゴルシいなかったんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 20:19:24

    今以上に競馬コンテンツの擬人化ってのに奇異の目を向けられてた率が高いだろうことは想像に難くないな……

  • 24二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 20:21:05

    今のゲームシステム見る限り、
    ウリであるモデリングやレースの臨場感が死んでるとなると、
    まあ無理だろうなぁ

  • 25二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 20:22:39

    >>8

    ウマ娘のエログロ同人見たい(極小小声)

  • 26二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 20:23:52

    正直今よりもパワプロに(いい意味で)近くなってやっと中堅ぐらいだと思う

  • 27二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 20:24:16

    >>22

    確かにゴルシいるかいないかでも変わってきそうだな

    ぱかチューブのこともあるし

  • 28二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 20:25:14

    初PVの頃ってゴルシまだ走ってなかったっけって思ってたけどギリギリ引退してた

  • 29二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 20:25:24

    アニメ1期時点でいるんだから普通にいるだろ

  • 30二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 20:58:40

    正直言うと最後の直線の迫力はウイポより上なのでやってる面はある
    作り直してよかったね

  • 31二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 21:19:33

    デレステの劣化みたいな評価されてそう

  • 32二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 21:22:53

    もしかしてアニメ1期直後にリリースだとキングもいないの?

  • 33二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 21:35:26

    >>32

    キングは居るでしょ キタサトとターボじゃないか居ないのは

  • 34二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 21:38:14

    間違いなく規約無視のエロ同人は溢れてたからそっちの世界線の方がよかった(ウマシコ民)

  • 35二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 21:40:06

    ウマ娘のウの字も知らない中アプリの映像見てインストールしてみるかとなった側ですからな
    延期がなければはまってなかったんじゃないかな

    そんなぼくも今では沖スズ厨ですごめんなさい

  • 36二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 21:41:01

    >>34

    お前この世界線降りろ

  • 37二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 21:45:32

    アニメ二期の出来によってとりあえずみんな触ってみる→ウマシコ禁止令のラインが分からず誰も絵を描けないからゲーム内画像をネットにに上げるしかない→クオリティの高さでブームになる

    これら全て延期前には無かった物だからな

  • 38二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 21:47:25

    ぶっちゃけ一期も普通に面白かったし二期はアプリと隔絶してるからその世界線も見てみたかったな・・・

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています