水星の魔女外伝があったら

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 22:00:34

    何を扱ってほしい?

    アーシアンのレジスタンス組織の話とか
    他の惑星の話とか見てみたい

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 22:01:41

    僕と兄さんの馴れ初め

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 22:02:02

    パーメット発見秘話
    最初にこの物質を発見し世に発表した研究者が受けるであろう嘲笑

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 22:02:25

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 22:02:57

    ベネリットグループ以外の企業も知りたい

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 22:02:58

    >>2

    割とマジで見たい

    グエルがボブになるまでとか、ジェターク家は見たいシチュが多い

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 22:03:29

    幼少期や寮長として人望を集めてそうだったりホルダーになるまでのジェターク過去編

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 22:04:08

    この世界について知ってることが少なすぎるからそれがもう少しわかってからかなあ
    本編のキャラがゲスト程度の出番であるような外伝に望むものについて考えるのは

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 22:04:57

    学園で行われる決闘
    ランキングに名前だけ出てるパイロット達についてとかどんな理由で決闘が行われてるかとか決闘代行を行う生徒とか色々やれそうだし

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 22:05:09

    少なくとも、ディランザやザウォートのバリエーション機体は見たい
    WitchMSVみたいな感じで

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 22:05:14

    エラン4号の過去

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 22:05:21

    >>2

    それはなんで兄好きな理由と合わせて本編で明かされてほしい

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 22:05:37

    というかMSの設定集が欲しい

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 22:05:38

    ・グエルがホルダーに至るまで
    ・グエルとフェルペトとの馴れ初め
    この辺は多分本編中じゃやらんだろうから外伝あったら見てみたいかな

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 22:05:47

    プロスペラ過去編もとい水星の魔女Zeroじゃなくていいのかしら?

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 22:05:51

    デリングとミオリネ母のラブストーリー

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 22:06:12

    4号より前のエランシリーズの誕生から最期までのお話

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 22:06:16

    OVAかなんかで平和な学園生活見せろ、見せて

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 22:06:28

    謎のジェターク一年はソシャゲの主人公になりそうと思ってる

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 22:06:32

    アーシアン関連の話は見たい。
    あと企業といえば傭兵とかもいそうなもんだけど
    そこらへんも掘り下げて欲しい

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 22:06:45

    漫画やゲームとかで詳しい世界観やそれぞれのキャラクターの過去や意外な一面とか教えてほしい

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 22:07:03

    フェルペト目線でスレッタが来るまでの話みたい
    如何にしてグエルに憧れるに至ったのか、みたいな
    御三家とか関係ない一般生徒目線だからこそ描けそうなのもあるだろうし

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 22:07:27

    >>1

    月は本編でも触れることがあるかもしれないけど触れられなさそうな金星、火星、木星あたりがどうなっているのかは確かに興味がある

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 22:07:32

    グエルがホルダーになった直後ごろのミオリネグエルシャディクの関係は見てみたい
    初対面からグエミオは仲悪かったのか、徐々に関係悪化したのか
    シャディクはそんな二人にどう接してたのか気になって仕方ない

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 22:08:28

    >>15

    確かに気になる……

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 22:08:39

    >>22

    グエルが取り巻きほしそうな性格に見えないからどうやって取り巻きになったのかは気になる

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 22:08:50

    >>15

    本編を当初の2クールで綺麗に終わらせてから続編決定したら、あえて過去編やってほしい

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 22:09:08

    アンチドート登場までのドローン全盛期

  • 29二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 22:11:00

    水星MSVで強化人士1号とプロトタイプファラクトとかみたいな

  • 30二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 22:11:03

    水星はパーメット採取できるけど
    火星や木星では何が取れるんだろうね

  • 31二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 22:11:48

    フロント管理会社のだらだらとした日常を見たい

  • 32二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 22:12:01

    地球寮の面々の年齢層の子どもが多く孤児になったという戦争について

  • 33二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 22:13:18

    他作品の名前を出して悪いがビースターズに対するビーストコンプレックスみたいに同じ世界で生きてるモブの短編で世界観の掘り下げが見たい
    本編キャラも通りすがり程度にちょっと出る

  • 34二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 22:20:03

    プロスペラの人生
    地球寮の生徒が入学するまで

  • 35二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 22:24:42

    プロスペラことエルノラの少女時代から青春時代の外伝が見たい
    博士との写真を見ると正統派ジブリヒロインみたいな見た目してるんだよね、少女時代のエルノラ

  • 36二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 22:26:09

    ペイル社のモブ研究者が被験体を逃そうとして失敗して殺される話読みたい

  • 37二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 22:26:20

    各企業のMS開発コンペ的な話とか

  • 38二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 22:26:53

    戦争経験者のアーシアンの話
    いまはグエグエの乗ってた船で働いてる

  • 39二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 22:28:16

    >>37

    デュバルとヅダのようにトライアル落ちした機体に固執するキャラほしい

  • 40二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 22:42:04

    >>31

    軍を引退したおっさん主人公でやってほしい

  • 41二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 22:42:45

    MSの設定資料集が欲しいってのはもう既出か
    じゃベタにメイン5人の幼少期の話とか
    つってもエランのとこはどうなるかわからんけど

  • 42二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 22:44:57

    シュバルゼッテのせいで本編で乗る気がしなくなってきたので、前日談でも10話前の空白の2ヶ月補完でもいいから専用ディランザ乗ってヒートアックス使ってるラウダ見せてほしい。

  • 43二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 22:46:30

    >>10

    >>13

    >>41

    やっぱりMSの設定集欲しいよね

    どういう進化の系譜があったのかや、御三家の1世代前の量産機とか、運用状況とかめちゃ知りたい

  • 44二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 22:48:55

    地球の資源確保のための企業間戦争に参加する傭兵の話
    最初の任務は当然アーシアンデモ隊鎮圧

  • 45二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 23:20:31

    >>15

    実は本編で一番気になるのがプロスペラ、もといエルノラの人生。


    見た目的にお転婆そうでスレッタとはまた違った可愛さがありそうなんよな。片腕失った経緯とか、カルド師匠との出会いとか。もしかしたら本編で少し触れる程度にはあるかもだが。

  • 46二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 23:28:19

    御三家みたいな上位連中じゃなくて
    そこそこのパイロット科生徒が普通に学園生活してるのが見たい
    年に1回くらいだけ決闘したり、実技試験に苦戦したりして欲しい

  • 47二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 00:37:33

    >>45

    カルド師匠との出会いは確かに見たい

  • 48二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 01:40:55

    10話でいきなり出てきたGUND義足がどのようにして出来ていったかの過程を描いたやつとか見てみたい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています