だからよ!良かったところ悪かったところ含めた全てが作品の思い出なんだよ!!

  • 1二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 16:20:36

    〇〇って作品が思い出深いなぁ😊みたいなスレで


    1 ここのイベントシーン良かったなー🤗(泣いたなー

    2 あの機能便利だったよね😉(それそれー

    3 このキャラの〇〇なところ嫌いだった😩(たしかにな

    4 でもそこが魅力のキャラだぜ😍(それもそうか

    5 ここのシーン無理やり過ぎない?🤔(いやほんと無理やりだった

    6 それでも敵味方が協力するシチュエーションはカッコイイぞ🙋‍♂️😲🥴(なんだかんだ好き

    みたいに良かったところ・悪いところ全てが思い出になってるんだよ!!
    良かった部分・悪かった部分どちらの感想も人それぞれなんだから喧嘩し始めるんじゃねぇ!!

    10レスぐらい自演してどっちも言える雰囲気にするしかなのかトラ男?
    雰囲気悪くせずに全てを振り返るにはどうすればいいんだろうな?

  • 2二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 16:22:34

    だから画像リプで10レス毎にいい所を言うぜ

  • 3二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 16:23:48

    それはそうと好意的なところでいきなりそういう粗みたいなとこばっか指摘するヤツは去れと思う

  • 4二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 16:23:56

    でも自分の好きな部分が嫌いって言われたら腹立つぞ
    それも含めて思い出?…そうなんだけどさ

  • 5二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 16:24:29

    >>4

    俺は好きだった、でいいじゃねえか

    何でそう反発して荒らそうとするんだ

  • 6二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 16:25:02

    そうやって対立したことも含めて思い出さ!

  • 7二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 16:25:41

    >>5

    先に殴ってきた奴には殴り返すのが人の性なので

    そんな大人しくできる人ばかりではないのである

  • 8二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 16:26:18

    友達と顔つき合わせて話してるんならともかくネットの書き込みだけでそういう機微を伝え合うのは不可能だからあきらめて割り切れ麦わら屋

  • 9二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 16:26:45

    人の善意に期待しすぎじゃねぇかな麦わら屋

  • 10二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 16:26:56

    ⭕️ ここのシーン無理やり過ぎない?🤔
    🔺 (いやほんと無理やりだった

    結局他人の意見を自分の思い通りにしようとするとうまくいかないってことでしかないのでは

  • 11二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 16:29:17

    ORASのスレみたいに

    ・図鑑説明が悪趣味なのがいや!❌
    ・それを絆の力で何とかしてるのにロマンがあるぞ⭕️

    ・1部のポケモンしか強化されないのが問題❌
    ・でも1部のポケモンのみの強化なのが特別感あってかっこいいんだよ、先週のルカリオもカッコよかったぞ⭕️

    みたいにどっちの意見も飛んできて欲しいぞ

  • 12二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 16:30:23

    >>6

  • 13二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 16:31:51

    10割批判の方が正しいけど俺は好き(震え声)

  • 14二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 16:31:52

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 16:34:20

    悪い部分をあーでもないこーでもないって語りたい心境ってのはわかるわ

  • 16二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 16:36:11

    俺も良いところだけ見て悪いとこは隠すのは好きじゃないから分かるぞ麦わら屋

  • 17二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 16:43:12

    >>1

    なんJに行け麦わら屋

    数の暴力でレスバは全て流されるぞ

  • 18二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 16:46:23

    >>11

    そうやって訂正してもらわないと変な方向に行くのがダメなんじゃないですかね

  • 19二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 16:49:14

    俺はクソつまんないこと言うけどこれも思い出だからお前らが頑張っていい感じにまとめて話を進めろって冷静に考えたらかなり滅茶苦茶なこと言ってんな
    自分でまとめの部分までやらんかい

  • 20二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 16:49:27

    >>18

    でも全部言わないと振り返った気分にならないぞ

  • 21二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 16:49:57

    >>7

    自分と違う意見を言われただけで殴ってきたって考える人が変なんじゃないか?

  • 22二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 16:50:13

    >>18

    反論するにしても具体性の伴った内容ではなくて

    「嫌なら見るな」などの対話拒否カードを使うのが荒れる要因なんだと思うぞ

    まぁ最初の「ここが好きじゃない」という意見そのものに悪意の含まれた言い方があるのなら話は別だけど

    そうでないなら理性的に返した方が空気感は保たれるんだ

  • 23二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 16:51:54

    だからよ!良いところも悪いところも全部言いたいんだよ!

  • 24二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 16:52:02

    >>21

    そこらへんの受け取り方とか人それぞれだから

    ぶっちゃけ俺がそうじゃないからって意見が知らずに人ぶん殴ってるパターンはあるので

    一概にそうともあんま言えんというか


    それこそ匿名のネットでやる以上はどちらがどうとも言えない

  • 25二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 16:54:01

    要するに見たいのは解釈バトルであって
    レッテル貼り人格攻撃が蔓延するレスバトルではないということか麦わら屋

  • 26二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 16:54:42

    安価が飛びまくると無条件で荒れてる気分になるから
    画像リプ➕別の意見で空気をリセットするといいことを教える

  • 27二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 16:54:47

    「相手が殴ってきたから!」って言う人は自分が知らず知らずのうちに誰かを殴ってる事に気付いてなさそうで嫌いだよ
    ネットに意見を書き込むならどんな意見であれ誰にもダメージが入らない意見なんて無いんや
    お互い譲歩出来るところは譲歩し合おうな、もし相手が悪気なく言った言葉に「お前悪意あるやろ!○ね!」とか言ったらお前が始めた物語だろってなる

  • 28二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 16:55:36

    >>22

    相手に対応要求するのがダメなんじゃないか?

    って話に対しては?お前が雑な対応するから悪いんだろもっと丁寧にやれって鬼かよお前

  • 29二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 16:56:28

    だからよ!何を言いたいのかそれぞれ違うんだからいちいち誰かの発言に気を揉むなよ!ここは匿名掲示板なんだよ!

  • 30二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 16:56:54

    延々と譲歩要求してくるのがもう笑える
    そりゃ追い出されるわ

  • 31二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 16:56:54

    >>27

    まあそれも最初にそういう風に書いてそう思われた方にも何かしらの問題があるので

    ぶっちゃけお前らで勝手に殴ってろって話にしかならん

    先も後も関係ない

  • 32二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 16:57:19

    >>28

    だからそうなると戦争だろうが……

    どっちが正義か悪かって話じゃねえんだ、平和に語りたいならある程度は飲み込め

    シャンクスだって怒る事じゃねえって言ってるだろ

  • 33二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 16:58:09

    いろんな人がいてみんな考え方違うんだから感想出るのが当然だし、自分と違ってても他の視点もあるなあってなる
    喧嘩にだけはならないでほしいけどいろんな意見は見たいよ

  • 34二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 16:58:20

    IPBAN出来るなら荒らしてるやつ追い出せるだろうが追い出せないんだから荒らしに構うと100%荒れるんだわ

  • 35二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 16:59:01

    >>32

    飲み込めるかどうかの範囲も人によって違うので結局難しいんだよなぁ

    やんわり言い返してもそこから別の誰かに火が付いて発展するパターンもあるし

    正直住み分けるのが一番無難だと思う

  • 36二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 17:00:11

    自分にとっては悪いところも良い思い出でも人に言われるのはムカつくんだよ

  • 37二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 17:00:17

    俺の意見は悪くないお前が受け入れろって言い続ける限り争いは無くならないと思うんすがね…

  • 38二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 17:00:53

    やるなら複数枚の方がいいぞ<<26

  • 39二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 17:01:10

    そういうの匿名でやるの死ぬほど難しいよな
    気の置けない友人同士ならできるし、ただdisりたいだけのアンチじゃないってわかってるから関係にヒビも入らない
    でもいろんな人と感想を言い合いたい時は友人だけだと世界が狭いんだよね…

  • 40二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 17:01:28

    >>35

    棲み分け何て出来るなら最初からこんなスレ立つわけねぇだろアホンダラ

  • 41二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 17:02:26

    >>38

    ミスりすぎじゃろ

    >>26

  • 42二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 17:03:16

    >>28

    そりゃあそうだろ

    対話拒否カードを使った時点で作品の話じゃなくて個人の殴り合いに変わるんだから

    相手が作品の話をしてるならその土俵内で戦わないと荒れるに決まってる

    というかネガティブな意見に対して「こういう解釈もあるぞ」を具体的に説明してないと

    お前それ結局擁護できてなくねぇかって気持ちになるわね

  • 43二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 17:03:51

    例えば個人的にドフラミンゴの鳥かごをゾロが抑えるだけだったのはガッカリは自分もしたが
    じゃあゾロの強さの話をしてるスレで鳥かごは切れなかった云々とか言われたら「うっせぇ、このやろう!」とか思うので
    それを黙ってろとか言われるといや無理だ!となる
    自分でもあとで↓は思いはするけど

  • 44二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 17:04:11

    嫌いとかここがクソとかじゃなくて、○○は自分には合わなかったけど××はめちゃくちゃよかった、みたいな下げるだけじゃないやんわりした言い方だったらいいんだろうなと思うわ
    チクチク言葉はレスバになるけど合わなかったって言われたらしょうがないねになるし

  • 45二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 17:04:21

    というかレスバ発生するレベルで誰かの機嫌を損ねたら謝ればそれでいいじゃん?
    いやーここがクソって言ってゴメンね、ほかの部分“は”面白かったよと言ってちゃんと宣戦布告してからレスバに入れ

  • 46二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 17:04:49

    だからよ!肯定の言葉が欲しいなら匿名掲示板ですることじゃないんだよ!説明を求めるのも匿名掲示板ですることじゃないんだよ!

  • 47二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 17:05:29

    良いところも悪いところも語り合えるのが健全だというのは分かるけどよぉ…創作物はそれを楽しんでくれる人のために作られてると思ってるからネガティブな意見は正直見るの苦手なんだよな
    まあこれは俺個人の感覚だから人に押しつけないようにはしてるぞ、無言ブラウザバックは正義

  • 48二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 17:05:31

    わからんでも無い
    とあるゲームに出てるキャラがエキセントリックなところも含めて魅力的だと感じてるのだが
    掲示板で「基地外呼ばわりされるのが嫌」と勝手に代弁されるのは違うなと思ってた
    俺は基地外ぶりも含めて気に入ってるのに決め付けんなと

  • 49二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 17:05:41

    というか宣戦布告する時に個人批判するからダメなんだぞ
    作中の描写持ち出して「ここはこうだろ」って言い続ける限りは解釈のぶつけ合いなんだから

  • 50二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 17:06:09

    >>45

    謝罪はレスバトラー的には背中の傷と同じぐらい恥だからダメ

    ちゃんとスルーできない相手が悪い、受け入れない相手が悪い、いやーお前の心ない言葉のせいで荒れたわーの三連攻撃で攻め続けろ

  • 51二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 17:06:57

    >>43

    鳥籠は作中の都合だからしゃーないとかあれはガバだからとかいくらでもいいようあるやろ

    そこで殴り掛かるからお前はバカなんだよ

  • 52二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 17:07:18

    >>39

    さすがに全てをを履修してる友達って居ないもんな

    こういうスレで複数人でやらないと話の幅が出ない

  • 53二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 17:07:43

    >>49

    えらい

  • 54二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 17:08:28

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 17:08:56

    >>51

    まあ煽るやつが一番アホだけどな

  • 56二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 17:08:59

    ディベートがしたいんであって口喧嘩がしたいわけじゃないんだ
    何で作中の話だけで会話すればいいだけなのにすぐ関係ないところで個人の批判するんか、小学生でもまともなディベートはやった事あるやろ

  • 57二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 17:09:30

    ファンスレで「ネガディブな意見なんて見たくない」は当然だと思うが、ただの感想スレで同じこと言ってる人は来るとこ間違えてない?って思う

  • 58二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 17:09:35

    >>54

    論破されて悔しそうw

  • 59二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 17:09:43

    >>56

    >小学生でもまともなディベートはやった事あるやろ

    なんで攻撃の態勢に入った?

  • 60二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 17:10:05

    匿名掲示板でまともに話し合いたいなら過疎っててマイナーな話題や作品なら基本荒れないよ

  • 61二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 17:10:30

    >>55

    だからってそこで「何だてめえ」って言ったら相手も「やんのかこら」ってなって普通のスレだったのにたった1つの煽りレスで荒れることになるだろうが

    中卒か?

  • 62二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 17:11:11

    そろそろ対立煽りが出てきたので加速しそうですな
    美女の裸体のエチエチ画像でもはっとくか

  • 63二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 17:11:36

    そうだぞ
    感想は人それぞれなんだから的外れなことでボロカスに言っててもスルーしろよ
    批判はいいけど批判の批判はダメな

  • 64二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 17:11:48

    >>59

    そういうところやぞ

    煽られた時に本文を無視して人格批判に主軸を置いて話をしようとするから火が付くんや

  • 65二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 17:11:56

    言ってることは正しいが匿名掲示板でそれするのは、よっぼど上手くルールを決めるか、そういう雰囲気の掲示板を使うとかしないと難しいんじゃないかな?

  • 66二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 17:12:51

    お前の意見は正しいかもしれんがそれが受け入れられるかどうかはお前の態度次第なんだ…

  • 67二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 17:13:02

    批判の批判してもいいけどそしたらスレ全体に燃え広がるんだから無視するのが一番って理論なんで分からないんだろう

  • 68二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 17:13:35

    そもそも受け入れる必要ない定期そのまま気にせず話せばいいだけだし

  • 69二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 17:14:06

    そもそもゾロの強さ議論スレでトリカゴ持ち出すやつとかそれ書き込んでからどっか行ってるただの煽り屋の可能性もあるんやぞ
    何で自分から火を広げるんですかね

  • 70二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 17:14:23

    >>66

    は?正しいんだから受け入れろよカス

    受け入れないやつはアホだからスレから出て行け

    バーカバカバーカwww


    とかやってたらダメということですね

  • 71二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 17:14:54

    批判の内容に対して作中の描写で反論できるんだからしとけよ……って思うことは多々あるわね
    好きな作品でも批判に具体性のない反論してスレが荒れてる姿を見るのは
    そっちの方が気分悪くなるし

  • 72二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 17:15:17

    (イケる…この流れなら荒らしじゃなくて荒らされたスレ住民が悪いことにできるぞ…!)

  • 73二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 17:16:07

    >>72

    うっせ!●ね!ドフラミンゴ!

  • 74二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 17:16:24

    >>62

    その対立あおり認定は対話拒否カードなんだよなぁ

  • 75二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 17:16:26

    こいつら匿名掲示板に何を求めてるんだ……具体性とか言動とか暇潰しの匿名掲示板にどんだけ気にして生きてんだ……

  • 76二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 17:17:16

    ゾロの強さ語ろうぜってスレで

    A)トリカゴも切れんぞこいつ
    B)↑アンチ乙
    C)↑適当言いたいだけなら帰れよ

    って流れと

    A)トリカゴも切れんぞこいつ
    B)↑あれは作中の都合やしただのガバやしゃーない
    C)↑藤虎も切れてないしあれは作中最強兵器やからな(遠い目

    って流れ
    どっちが平和だと思う?

  • 77二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 17:18:15

    こうなったスレは修正不可避だから撤退するぞ
    じゃあなお前ら

  • 78二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 17:18:39

    スルーできない方がアホ理論振り回してもいいけどその場合荒れてるこのスレに書きこんでるやつ全員アホやぞ

  • 79二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 17:19:47

    >>78

    俺がちょっとこのスレでアホになる代わりにまともな思考持った奴増やせるならその方がええやろ

  • 80二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 17:20:09

    >>79

    あっアホだ!

  • 81二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 17:20:57

    >>76

    これに反論来ない時点でやっぱり批判に強く批判投げる奴は対立煽りなのでは……?

  • 82二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 17:21:26

    だからよ!スレの流れに乗るのを楽しむのも匿名掲示板の醍醐味なんだよ!

  • 83二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 17:21:57

    >>81

    そもそもトリカゴの話しないのが一番なのでは…?

  • 84二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 17:23:34

    まあこのスレの趣旨としては作品の総括してるときに良いとこも悪いとこもしたいって話であって
    キャラ好きのところになんか変なもんぶちまけられた対応云々はまた別の話だ

  • 85二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 17:23:54

    >>83

    作品語るスレで

    一部シーンの話を禁止するってのも

    それはそれで健全ではないのでは?

  • 86二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 17:24:01

    トリカゴの話をするバカにやめろと言ってもバカには何も聞いとらんから無意味やぞって言おうとしたけどさっきからやたら同じ話をループしてるバカおるし無視が一番やな
    そもそも荒らしたいのを目的としたレスに反応する時点で荒らしの勝ちだって気付いて欲しいわね

  • 87二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 17:25:32

    >>86

    悪い話も思い出・感想だから受け入れろよって話なのにもう荒らしって言っちゃってんじゃねえか

  • 88二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 17:26:27

    争え…もっと争え……

  • 89二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 17:27:21

    頑張ってルフィがオブラートに包んだのに結局荒らしvs自治の話になるの草

  • 90二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 17:28:11

    >>87

    悪い感想と荒らしを目的としたレスは別だろうよ

    それでも両方を同じようにただの感想として扱えばスレは荒れないんだから飲み込もうな、俺だってお前のことを同じ話しかしない奴と認定してもいいけど冷静に反応してあげてるじゃねえか

  • 91二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 17:28:14

    言葉遣いを気にする奴らや否定的なレスを見たくない奴らがいるだけでもすぐに荒れるから多少はね?

  • 92二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 17:28:33

    完全にいい話以外は言論統制するか
    荒れる方向に向かってもいいから成り行きに任せるぐらいだよな

    スレの流れる方向なんか分かりっこないぞ

  • 93二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 17:29:20

    鳥かごにしても

    ワンチャン四皇ですら突破できるか怪しいけど
    そもそもドフラミンゴも出れないんだから
    ドフラミンゴより強ければ普通に殴り倒して解決できる

    みたいな擁護の仕方はあるのに
    そういうこと一切言わないで人格攻撃しだすのはそりゃ荒れるだろうよ

  • 94二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 17:29:55

    >>89

    こんな感じになって落ちてそう

  • 95二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 17:30:00

    >>93

    (トリカゴってドフラミンゴ出れないんだ……なんか間抜けやな……)

  • 96二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 17:30:19

    感想言う側がまともな人間なら感想言うときに気をつけようぜって話になってしまう
    だから相手が悪いということにするためには「自分に一切の非がないのに絡まれた」「そもそも言ってるやつが荒らし」のどっちかを選択するしかない
    もちろんどっち選んでもレッテル貼りで荒れる
    最初から争う定めなんだよこのスレは

  • 97二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 17:30:43

    >>91

    もうある意味否定的なレスに噛み付く奴も荒らしやろ

  • 98二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 17:31:35

    自身のコメントに速攻いいねしてる悲しい奴がいるじゃろ
    ソースは俺だ

  • 99二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 17:32:23

    >>98

    なるほどな、俺はしてないぞ!

  • 100二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 17:33:18

    もうこのスレもダメそうやな
    頭悪いバカしかいねえわ、学歴カードバトルでもするか
    俺は国立大カード持ってるがやるか?

  • 101二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 17:39:06

    他人と殴り合いしたがるアホがいることとそれをスルーできないアホがいることが問題なんじゃないかな
    とりあえずマウントやら他人を見下したい奴はなんかルールのある競技でも極めろ
    そうすりゃネットじゃなくて実名で自分の実力を知らしめて本当に凄いことなら自分で持ち上げなくても他人がヨイショしてくれるぞ?
    求めてるのはそういうことじゃねーのか
    匿名を利用して俺すごいを主張しても称賛されたのは別にお前自身である必要もねぇんだ

  • 102二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 17:40:24
  • 103二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 17:54:59

    荒れ始めるときのスレにありがちな認定
    自演認定、荒らし認定、対立煽り認定

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています