- 1二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 22:27:25
- 2二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 22:30:18
タイトル教えてくれたら見るが……流石にあにまんには晒したく無いか?
- 3二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 22:31:14
まあ絵と違って文字だからな
しかも一週間
よほど宣伝力がないと新人ではそんなものでは - 4二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 22:35:37
- 5二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 22:37:03
一日20だろ?良い方だろ
あとは毎日投稿し始めて日が浅すぎるのもある - 6二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 22:53:43
そんなもんだよ
たまに投稿数少なくても一気にアクセス稼ぐのとかあるけどそこらへんは例外扱いでいい
毎日投稿継続は確かな強みだから出来る範囲で続けるの大事 - 7二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 23:00:40
了解
じゃあ一ヶ月ぐらいになったらまた来るわ - 8二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 23:01:01
ぶっちゃけ10話超えたら読むかー、話し大体一段落したら読むかー、10万文字超えたら読むかー
みたいにまとまった字数来てから読む勢力もあるからなぁ…ものにもよるけど7話だと大抵始まって第一村人会うかどうかとかで其処まで話転がらないくらいだし - 9二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 23:10:11
ひと月やってから文句言え
- 10二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 02:14:39
そもそもカクヨムのユーザー数ってどんくらいなんだろか
- 11二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 06:26:40
もう一つの似たようなスレでも言われてたけど、カクヨムは余程運が良くない限りは投稿してるだけだと見てもらえない
検索機能とか色々がなろうと比べてお粗末過ぎるからスコッパーの目にも止まりづらい
自分で宣伝してある程度の評価まで持っていかないと読み専の目には止まらないよ - 12二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 11:21:44
カクヨムにこだわりあったら申し訳ないけど
宣伝とかなく投稿だけならなろうの方がまだ読まれるからそっちで試してみるのは? - 13122/12/22(木) 12:20:29
スレ画適当すぎたな
両方投稿です - 14二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 12:26:03
毎日投稿ってそれやれば伸びるって保証があるもんでもないけどどんな名作だろうが認識されてなければ存在しないも同然だから目に付く可能性上げるのは大事
- 15二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 12:26:53
- 16二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 12:29:35
ランキングにのったりどこかで紹介されない限り、よほどの物好きしか見ないからな、一週間で読者がついてるなら悪くない滑り出しだろ
- 17二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 12:32:50
良い作品だとしても知られる機会が少ないんだからそりゃ伸びないよ
投稿者はそんなことも分からないくらい視野狭窄になりがちで終いには病むから気をつけてな
昨日もフォローしてた奴が急に病みだして参っちゃったよ - 18二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 13:35:56
仕事しながら毎日2〜3万字書いて毎日何回も更新してちゃんと面白い人凄いよね
- 19二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 13:37:22
他の人の作品読んで感想書きに入ったりすると知名度がチョイ上がるからオススメだよ
- 20二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 21:02:24
頑張って宣伝するしかないな
宣伝しなくてもいい作品なら読んでくれる……というのは残念ながら幻想だ
余程運がよくなけりゃね - 21二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 21:06:25
というかいきなり無名の作品がランキング入りしたらこいつやってるな?って疑うレベル
投稿続けて徐々に認知度上げていくしかなかべ それと完結したら読むって層もいるらしいわね - 22二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 21:12:02
ノクターンで人気ある作品書いてる人も
なろうで短編書いたらポイント0で心折れてノクターンで連載始めたとかあるし
読者側からもなろうとかは作品が多すぎて砂漠の砂状態
逆にノクターンは常時供給不足だから簡単に上がる。定番ジャンルで1話だけでもランキング入る - 23二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 21:45:46
カクヨムの宣伝信仰なんて全く効果ないってアクセス解析とかでとっくに答え出てるじゃん
タイトル、キャッチコピー、タグをちゃんと注目引けるようにして一日数回更新
これで宣伝なんて全然やってないやつがランキング駆け上がってんだからこっちの方がずっと効果は確認されてるでしょ
センスがなくて作品のラベルでまともに注目集められない人達が注目を集めてる人達を見て「宣伝の力だ」って誤認して宣伝信仰に入信しちゃうんだよ - 24二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 22:11:38
ぶっちゃけTwitterに宣伝力なんてないしな
リツイートされまくってる作品のPV覗いてみたら1か2くらいしか見られてないとかざらにあるし
作品が誰かの目に留まること祈るしかないわ - 25二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 22:15:27
毎日投稿一週間なら今は7話か?
それで1日PV20いくなら少なくとも1話切りはされてないから良いんじゃないか?