- 1二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 22:46:55
- 2二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 22:47:44
自爆させられたり、置いていかれたりはもう、なんか扱い違くない?
- 3二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 22:48:09
きちんと活躍してる上での大破と、活躍の機会を奪われた上での大破は意味が違うんだ……
- 4二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 22:48:30
酷い目に合うと
扱いが酷いは
別 - 5二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 22:48:46
ストライクの最期はめちゃめちゃ格好いいけどウイングガンダムは…
- 6二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 22:49:00
死闘の末の相討ちやら母艦守って撃墜やらは充分ロボットものの花形やないか
- 7二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 22:49:02
その子の場合任された役割をまっとうしてる感があるからその差かな
- 8二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 22:49:35
主人公が全然乗ってない主人公機!主人公が全然乗ってない主人公機じゃないか!
- 9二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 22:49:54
落ち着いて聞いてください
約50話のアニメで10話が自爆シーンでそこからずっとまともな出番がないんです - 10二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 22:50:03
毎週OPでかっこよくタイトルバックでポーズ決めるストライクさんと
毎週OPでボコボコにやられて地球に落下していくウイングそんを比べるんか? - 11二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 22:50:07
- 12二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 22:50:56
一周回ってストライクを侮辱しているスレだろ、これ
- 13二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 22:50:56
不可能を可能にしたストライクと自爆させられたウイングガンダム
どちらが恵まれてるかは明白なんだよなぁ… - 14二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 22:51:00
- 15二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 22:52:25
どっちもリアルタイムの小学生の心をがっちりホールドしたからアニメ的には大正解なんだ
- 16二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 22:52:38
あれ使いやすくしてるだけだから…
- 17二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 22:53:35
ヒイロよりレディアンのイメージが強いのは何故だ
- 18二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 22:54:29
- 19二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 22:54:34
ストライク君の不遇って最初のOSと武装貶されるのとNTRからの土下座させられた位で
戦闘は基本的そつなくこなし格闘機体とエールでインファイトからの自爆(なおパイロットは無事)
更に回収後もパック全乗せロマン盛りからの対鑑砲シールドで爆散(なおパイロットは無事……なぜ?)
と主人公機の扱いでは上位級やろ? - 20二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 22:55:25
キラ→ストライクは作中におけるキラのメンタルがヤバかったせいもあるから…
フリーダム受領するまでキラのメンタル底辺さまよってたせいだから… - 21二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 22:59:39
- 22二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 23:09:49
あの連合にパイロット保護の概念があったことに驚愕すべきなのかね
- 23二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 23:12:22
- 24二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 23:15:37
- 25二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 23:17:06
- 26二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 23:18:51
- 27二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 23:19:38
そもそもウイングガンダムはウイングガンダムゼロの純然たるデチューン版なのよ
他の4機のガンダムと違って上回ってる部分が何も無い下位互換 - 28二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 23:20:46
ストライクガンダムは死してもなお役目を果たしたから胸を張ってると思うよ
ウイング?特に大した理由もなく何度も捨てられて胸張れるかよ… - 29二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 23:24:26
- 30二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 23:27:19
ゼクスがなんかする訳ないからタダの意地なんだよね…
- 31二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 23:28:28
連合はストライクをベースに量産機を作りまくるし、ザフトはストライカーパックを評価してインパルスに流用した
そのくらいストライクは連合・ザフト両軍から高い評価を得てる - 32二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 23:29:23
Wガンダムはガンダムファイトするから・・・
- 33二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 23:30:34
Gガンダムにゲスト出演したときにすでに撃墜されてたんだっけ?
- 34二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 23:32:44
- 35二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 00:03:15
そもそもちゃんと「ストライク」と呼ばれてるだけマシ。見ろよ作中一貫して「ガンダム」とか「01」呼びで、正式名称で呼んで貰ったの最後の最後で敵の首魁に「ウイングガンダム!?」と呼ばれて大破&フェードアウトする先輩の姿を…
- 36二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 00:13:19
- 37二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 00:14:50
…ビックリするくらい愛着持たれてないなウイング
- 38二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 00:17:57
なまじ他のパイロットが愛着持ってるから余計にね…
- 39二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 00:21:08
相棒デスサイズ
ナタクシェンロン
僕のサンドロック
重腕はどうだったっけ? - 40二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 03:48:15
ヘビーアームズのことはトロワ名乗る前から気に入っている
- 41二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 04:02:35
ストライクはラゴウやゾノやイージスやら名戦闘ともいえるシーンあるけど、
ウィングガンダムであるかといわれるとなんか… - 42二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 10:14:48
ここまでいくとウイング君は前世で何かしたのレベルなんやが
- 43二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 10:17:17
Wはデザインがヒロイック系なのに扱いは兵器より
それに比べればストライクは逆に兵器よりのデザインでヒロイックな活躍したと言えるのでは - 44二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 11:03:58
それ本心じゃなくてちゃんとその後トロワに言ってるけど過ぎた施し受けたことで決闘結果に影響が及んだってゼクスに思わせない為のヒイロなりの敬意からだよ
- 45二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 17:21:55
- 46二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 21:13:16
- 47二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 22:16:46
- 48二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 22:43:16
自爆をキャサリンに妨害され、その後トロワの気遣いでヒイロがゼクスのトールギスとの決闘に使ったりした。
Wガンダムの中ではバンクがめちゃくちゃ多いイメージだけど、それだけ堅実に活躍してる機体とも言える。
- 49二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 22:45:10
前世(Gガン)でも酷い目に合ってたんだけど…本当Wは悲しみのガンダムとして殿堂入りだろ…
- 50二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 22:46:27
本編が始まる前に別番組で撃墜されるロボットって
ガンダムシリーズ抜きにしてもウイングガンダムくらいだよな - 51二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 22:46:40
Xも主人公にガンダム売るよ!されたしけっこう扱い酷いぞ
- 52二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 22:47:49
- 53二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 22:50:53
同じスペースデブリエンドでもトールギスはゼクスを成長させ、我が愛機とまで呼ばれ、後継機も作られたのにW君はスペースシャトル代わりで乗り捨てられてお終い…どうして…
- 54二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 23:23:14
あれはまだ序盤で機体に愛着を持つ前だから仕方ない。その後はディバイダーや3号機に改修されてるからめちゃくちゃ大事にされてるぞ
- 55二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 06:09:27
ヒイロがゼロにはそこそこ愛着ありそうなのが一番不憫だと思うの
- 56二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 06:14:09
ストライクはパック換装って技術がめちゃくちゃ評価されてるからなぁ
あとデスティニーだと前大戦で最強と呼ばれたストライクってザフトで恐れられてるから - 57二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 08:32:56
- 58二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 12:14:48
なのでエース部隊で囲ってボコりますね^ ^
- 59二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 12:17:15
- 60二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 15:09:10
ウイングガンダムが扱い酷いって言われるのは
他のガンダムパイロットは自分のガンダムにかなり強い思い入れがあるシーンが多い事もあると思うの
カトルは度々僕のサンドロックって言ってるし
五飛はトレーズに負けた時俺を叱ってくれって向かい合ったりナタクに乗る資格が無いって言ったり
デスサイズ破壊した時デュオは叫んだしトロワも泣いてたし - 61二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 15:25:47
- 62二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 15:30:32
- 63二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 15:34:23
- 64二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 20:53:55
EWのガンダム廃棄は太陽葬的な供養みたいなもんだしな
一方ウイングは下手するとリーブラ戦中域でまだ残骸放置されたままだぞ
ガンダニュウム合金が勿体無いからガワは剥がされたかもしれないけど - 65二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 20:55:33
- 66二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 21:01:55
スパロボオリジナルとはいえ感謝されるストライクくん
後からついた設定とはいえキラを守ってきた機体の一つとして後継機フリーダムと合わせ
また無事に返ってくるようにとストライクフリーダムの名前の由来にもなっているストライクくん
………まあひどい目にはあってるにしてもウイングくんと比較するにはちょっと… - 67二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 21:04:29
ストライクの系列は例え撃墜されてもパイロットを守ってくれる名機なのよ
- 68二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 21:05:53
- 69二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 21:08:05
優遇成分全部EW版に吸われてる…
- 70二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 21:23:05