- 1二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 22:47:49
- 2二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 22:48:36
俺は2024年までに発表で2026年発売予想
- 3二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 22:51:17
- 4二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 22:52:21
- 5二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 22:53:50
だいたい5.6年ででるはずなんだけどswitchが売れすぎたからちょっとわからないんだよな
- 6二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 22:54:27
半導体問題とかはゲーム機よりスマホ優先だろうし厳しいよな
- 7二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 22:54:46
転売対策できないと今は出せないんじゃないかな
- 8二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 22:55:47
転売対策と半導体問題なあ、どうにかなるんだろうか
- 9二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 22:56:35
ps5みてると進捗になりそう
- 10二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 22:57:39
任天堂の場合は転売されても「すごい人気!」でゴリ押せるからそこは別にいいだろうけど
携帯できて4万前後に収めなきゃいけないことのほうがきつそうというか - 11二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 22:59:55
- 12二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 23:00:25
真面目に分からん
- 13二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 23:00:42
- 14二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 23:01:36
Switchでリズム天国新作が出た直後だよ
- 15二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 23:02:07
この調子だと来年にはSwitch Uが出るな!
- 16二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 23:02:14
そろそろ容量面で厳しそうなゲームも出てきたしこれが一番自然かね
- 17二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 23:03:41
さんざ言われてるけどswitchの形が良すぎて性能上げるくらいしかよくする方法が思い浮かばないってのもある
- 18二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 23:03:55
まあ、正直スペック上げてくれるだけでいいのにみたいなとこはある
- 19二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 23:05:19
変に新しいギミックつけるより正統進化のswitch2 スーパーswitchのが嬉しい
- 20二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 23:09:19
マリオカートのシーズンパスが23年末までだから24年にはなにかありそう
- 21二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 05:45:06
- 22二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 05:49:25
3DS→New3DSのような「従来に比べて高いスペックで完全に前世代機ではついていけないソフトもNew専用で出していく」感じかなあ
DS→3DSみたいになんか機能が追加されるかというと俺ごときには想像できない - 23二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 06:05:53
そもそも今新しいハードを欲しい人があんまりいないから上位モデルでいい
- 24二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 06:08:15
ウクと露の戦争終わらんと半導体がね…
- 25二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 06:10:18
個人的には携帯モード無くしても良いなら性能高くして欲しいけど結局半導体云々で品薄からの転売ヤー買い占めコンボになりそうだし当分無理なんじゃない?
ゼルダティアキンもSwitchで出るって事はまだまだ現役なんだろうし - 26二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 06:11:44
形状はSwitchのままでいいからスペックだけ次世代機相応に上げたものが欲しい
- 27二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 06:16:30
PS5の転売価格が落ちてきた今高性能版Switchや次世代機来たら死に物狂いで転売ヤー達が買い占めるだろうな…絶対一般人は買えない気がするわ
- 28二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 06:32:10
- 29二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 07:56:51
性能的にだいぶ無理が来てるからなSwitch
- 30二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 08:06:33
ポケモンの10世代が2026年っぽいから2024年には出るでしょ
日本はまだ大丈夫だけど海外だとPS5に押されてるし任天堂としても楽観視はしてないはず - 31二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 08:13:42
- 32二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 08:17:56
イカ3が2年スパンだったはずだからその後だと思う
- 33二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 08:23:58
100年以内には出るやろ
- 34二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 08:37:03
バッテリー方面の性能とかも向上してほしい…
- 35二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 08:39:10
ハードの性能が足りなくて最適化に時間がかかるとかもあるんだよなぁ…
- 36二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 08:39:47
最速でピクミン4と同時発売で来年末とかかな
ゼルダは5月と半端すぎるからなさそう - 37二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 09:30:41
次世代機出すよりPCに参入しろって言われてそう
絶対しないだろうけど - 38二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 10:00:36
別にグラフィックとかは求めてないけど処理落ちとかロード問題とかあるよね
ドックとかに追加メモリとか搭載して携帯モードとお家モードで差をつけるとか - 39二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 10:02:41
単純な性能アップ以外だとVR機作るくらいしか思いつかないんだよね
スイッチがゲームハードとしてまとまりすぎてる - 40二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 10:06:17
ジョイコンのスティックにコストかけてくれたらそれでいいよもう
- 41二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 10:09:10
- 42二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 10:17:10
有機el出したし上位機は出さんだろうな
あと5年はSwitchじゃないか? - 43二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 10:18:17
- 44二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 10:18:22
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 10:34:32
ポケモンSVでモブの動きが飛び飛びで俺のスイッチが壊れかけかと思ったら普通だった
他のハードとか関係ないゲームでこうなるくらいだしスペックはもうかなりきついでしょ - 46二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 10:37:05
個人的にはまた2画面構成にしてほしいのう……
やっぱもう一画面合った方がUIがすっきりして遊びやすいんじゃ(老人) - 47二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 10:40:11
グラフィックってどうなんだろ。3DSが360くらいだったと思うけど1080で出来るなら次はだいぶ先なんじゃないか?携帯ゲーム機のフォルムとしてはもうあれ以上のは無理な気がする。
- 48二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 10:42:46
- 49二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 10:46:40
そのくくりだとGBAだよね
- 50二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 10:51:04
むしろ独自路線突っ走って成功したのって実はDSだけなんじゃないかって思ってる
Wiiは寿命短かったし - 51二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 11:15:17
浮き沈み激しすぎてソフト専業になった方が安定するんじゃないのって思う
理念的にありえないんだけどさ - 52二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 11:24:30
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 11:26:43
現行携帯機が他にないんだから手を引く理由の方が少ないでしょ
- 54二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 11:27:13
安定志向求めるならそもそも娯楽業界になんて参入しないのが正解になってしまうし
- 55二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 11:28:21
浮き沈み激しいつっても任天堂自身は莫大なキャッシュ持って経営自体は問題ないし知らんがなでしかない
そもそもそんな会社だったらここまでデカくなってないわ - 56二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 11:30:13
ソフト専業になったらFEとかゼノブレは切られる可能性高いから嫌だとかしか言いようがない
- 57二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 11:31:00
ソフト屋になったらどうなるかはセガが身をもって教えてくれてるからな
- 58二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 11:33:40
自分たちがハード屋だからこそ専用ソフトにいろんなジャンル揃えることに力入れてるところあるだろうしな
- 59二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 11:38:41
個人的には2024年あたりかなと思ってる
- 60二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 12:07:39
Switchのままでも全然いいんだけどせめて性能だけは上げてくれや
流石にちょっとキツい - 61二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 12:10:12
- 62二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 12:26:54
- 63二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 12:28:25
- 64二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 12:31:25
さすがに来年、再来年までには何かしら発表あると思うけどな
- 65二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 12:33:18
再来年のE3あたりで一報が出て発売は早くても3年後のクリスマス商戦とかになりそうな予感
- 66二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 12:36:30
- 67二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 12:37:37
- 68二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 12:41:56
- 69二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 13:10:35
- 70二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 13:33:31
このレスは削除されています
- 71二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 13:59:04
- 72二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 14:02:41
売れない程度の魅力品を新型として売り出すならどの界隈でもバカにされるのは必然
- 73二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 14:03:48
コンソールに新ハードが出るとなるとチップメーカーにその兆候が見られるんだが
今のところそれが全く見られないので数年は出ないだろうな - 74二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 14:05:33
このレスは削除されています
- 75二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 14:43:26
- 76二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 14:46:15
- 77二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 14:54:42
そもスペック問題はエラー云々ではなくクオリティ、パフォーマンスの話では?
- 78二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 15:04:57
任天堂はバーボンに引っ掛かってたしな
- 79二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 15:45:34
携帯型+据え置きのハードだと個人的にswitchが完璧と思ってるので、VR機能つけるぐらいしか思いつかん
- 80二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 16:28:09
こうやって「僕はゲハじゃないけどソニーが悪いと思います」みたいなのが出てくる
- 81二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 16:32:15
任天堂のハードに求められてるもんで機能的にswitchが完成度高いからそれ以上が思いつかんなぁ
単純にスペックアップくらいでいいのかもね - 82二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 16:32:28
そうやって100%悪いとか言ってる時点でゲハ思考なんだって理解してないのかなぁ
- 83二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 16:37:25
半導体不足テンバイヤーワラワラでPS5が酷いことになってswitchも被害被った以上、今の状況で新型出すのはリスク高いだろうね
- 84二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 16:41:11
スイッチの買取は、倉庫の大きさにより、
おひとり様、5000台までとさせて下さい。 — 【公式】買取ルデヤ (kaitorirudeya) 2019年03月12日1人で5000台持ち込みとか狂ってたからね
- 85二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 16:47:26
任天堂がスイッチで10年やってくつもりとかなんかのインタビューで言ってた気がするから特になにもなければ10年やってくんじゃない?
- 86二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 16:54:25
Steam Deckをもっと安価にした感じかなあ
- 87二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 17:21:25
10年というが実際は丸々その期間任せることはないだろうからどこかで新機種発表しなきゃならんと思うが
ライバルのハード普及率が低い場合はマルチタイトルをswitchのスペック基準に引っ張ってこれるが、普及率があがってくるとそっちに持っていかれてしまうので(Wiiの後半みたいになる可能性がある - 88二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 17:26:10
ぶっちゃけNintendo Switch Online+発表の時かなり流れ怪しかったよな
あんまりSwitchで長く引き延ばすのも流石にリスク感じてると思うが - 89二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 19:00:48
まあ新ハード発表から発売までだいたい2年?くらい掛かるだろうから早いと来年度末くらいには新ハード発表されるかも
ただようやく半導体不足が落ち着いてきたとはいえまだまだ不足だからそれが落ち着くまで発表しないかもね - 90二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 20:06:59
新ハード発表から発売までは半年から1年くらいかな?
来年の夏頃には発表あったらいいな - 91二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 20:55:44
来年、PS5はFF16、スパイダーマン2、マルチでもSwitchに出ないAC6とかSF6とかワイルドハーツとか色々ソフトあるから、欲しい人増えてくると思う
Switchは、そろそろ性能を上げないとキツそうだし、ゼルダに合わせて新型も有り得ると思う
来年最初のニンダイで発表とか - 92二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 21:08:48
結局お互いにGKやってる時点で同じ狢なんだよ
- 93二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 21:12:45
多分エンゲージの直後にニンダイやるんじゃない
今年のスプラの時と一緒 - 94二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 21:14:52
- 95二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 21:17:47
Switchにはホライゾンみたいな圧倒的没入感が足りない
- 96二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 21:18:31
- 97二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 21:21:15
SVはデバッグを怠ったマリオクラブのせいなんだよなぁ
- 98二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 21:30:40
- 99二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 21:33:38
まあ今まで一年以上前に発表されてたから、2023年は無いな
多分2024年 - 100二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 21:38:48
マリカ8のコース追加完了が一つの区切りかなと個人的には思う
まあいずれ出すとして問題は売り方じゃないっすかね
PSVR2は一定以上のプレイ履歴がある人をまずは優先するとか言ってなかったっけ
あれは参考にしていいんじゃないかと思った、ていうかしてくれ - 101二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 21:49:06
- 102二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 21:55:04
64かGBAのミニ出して
- 103二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 21:56:20
- 104二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 22:07:40
発売前は高性能が欲しいって言うけどいざ発売されたら性能とかいらないって言い出すのはもう様式美だよ
WiiUがああなってSwitchがこうなってる以上携帯機にするのはマストで
そんで価格考えたら性能的な上限はsteamデック未満な可能性が高いからやっぱりあんまり性能は期待できないと思う - 105二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 22:09:47
- 106二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 22:21:49
ぶっちゃけBotWとゼノブレは凄いんだからなんとかなるだろってのも酷だよなあと思う
64ソフトは時オカとマリオ64を参考にして頑張れというくらいの無茶振り感が…(発売のタイミングの問題はあるが) - 107二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 22:35:00
- 108二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 22:37:02
いうてそれしなかったら転売屋が買うだけで結局その親御さんは買えないからね
- 109二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 22:41:08
プレイ時間と予約の紐付けは(多分)小売店との関係もあるからなぁ…
- 110二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 22:41:25
- 111二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 22:42:06
PSVRのその売り方にしたってソニーストアでやるだけでしょ確か
アカウントの個人情報店舗にばらまきゃなきゃいかんってのはだいぶ無理がある - 112二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 22:43:04
- 113二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 22:44:09
- 114二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 22:46:51
個人情報もそうだし、そもそも周辺機器のVR2ならともかく、本体が今まで買ったことない人が買えないのは駄目だろ
- 115二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 23:21:56
このレスは削除されています
- 116二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 07:03:38
ポケモンの最適化不足は開発期間が足りてないだけな気もする
デバック間に合わないから遅らせるとか出来ないし、本編は3年縛りで出てるし - 117二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 07:08:03
モンハンだってポケモンより処理落ちしてないんだからやっぱゲーフリ側の問題だと思う
- 118二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 08:02:35
- 119二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 08:25:59
- 120二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 08:43:06
ゲーフリなんてずっと携帯機でやってたのがSwitch以降してコンスタントにソフト出しつつ5年でここまでやれるようになってるんだし十分健闘してると思うけどな
そりゃあれでフィールドにポケモンが全然いませんってことなら不満だけど結構そこら辺にひしめき合ってるしフィールドもちゃんと作ってあるから大して不満ないわ
アプデで改善されるに越したことはないけど - 121二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 08:48:29
スカバイの評価はまだ時期早いよ
DCLとアプデの中身で最終的に決めて - 122二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 09:16:33
- 123二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 09:18:27
ポケモンSV位のフレームレートの方が安心するからそのままでええやろ
- 124二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 09:22:26
完全に転売対策しないとPS4やPS5と同じ末路になるだろうしな。未だに買えないしSwitchのゲームと比べてPS5のゲームが悲しいほど話題にも上がらないし
例えばマイナンバー1つにつき1個だけ購入可とか(複垢作っても買えない)しないとあいつら絶対抜け道見つけて買い占めるだろうし - 125二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 09:23:49
そういうのやりたい人は最初からPCなり持ってるだろうし別にいいんじゃない?
Switchが市場を維持できる限りは否が応でもメーカーは無視できずにSwitch向けタイトルも出さざるを得ないんだし
- 126二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 09:42:03
NVIDIAが新しいSoC、T239を出すと9月末あたりに言ってる。
https://nishikiout.hatenablog.com/entry/2022/09/26/005729#T239
ただしこれ自体はSwitchの中身のSoCとは構成が違いすぎるのでそのまま使うとは思えない(big.LITTLE非対応かつGPU抜きの構成は流石に…)
中身のArm Cortex-A78AE使った次のTegraSoC出るあたりに次世代Switch/ハード出るんでないの、なので後半年は待たされると予想。
- 127二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 09:44:11
ローンチもマンネリ気味の2Dマリオだったしな
- 128二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 09:48:27
でも60fpsのSV(ファンメイド)をTwitterで見るとやっぱり欲しくなるわスペックは
- 129二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 09:55:24
- 130二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 10:04:55
そのポケモンブランドごと壊しそうになってるのがSwitchのパワーレベルだけどな
- 131二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 10:06:15
一体どこで壊れそうになってるんだ?
- 132二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 10:08:40
- 133二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 10:14:42
ポケモンは単純に開発期間短すぎなんだと思う・・・
今年はアルセウス出したんだからSVの方は来年以降にすればよかったのに - 134二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 10:22:17
- 135二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 10:23:18
- 136二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 10:25:31
いやねぇって、バグだらけスペシャルでポケモンの株落ちたか?
- 137二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 10:25:54
- 138二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 10:27:28
>>135みたいな奴が出てきたってことはゲハスレ化の兆候だから削除依頼出しておきますね
- 139二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 10:28:46
BDSPの時にも言われてたなそんなん
- 140二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 10:31:42
SVはバグよりもUIのアレさの方が問題だと思う・・・
剣盾やアルセウスはそこまで酷いUIじゃなかったから尚更 - 141二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 10:34:16
ぶっちゃけ半導体需要の高まり方が異常だから落ち着くまでは出ないと思う
マイナーチェンジや処理能力向上版なら出そう
ソフトもハードもゲーム機の域を超えた価格帯になりそうだから任天堂のターゲット層から外れていくしね - 142二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 10:34:37
- 143二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 10:37:13
それどう関係あるの?
- 144二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 10:38:01
- 145二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 10:43:22
人材だけぽんっと渡されても扱えるかは怪しいけどな…
人増えたけどかえって現場が混乱したせいでトントンとかまぁどの仕事でもあるし - 146二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 10:49:29
剣盾の時も言ってる奴いたなあそういえば
- 147二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 10:52:44
- 148二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 10:54:13
- 149二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 10:55:30
ポケモン新作ってだけで
バグだらけでも売れるって証明されてるからね - 150二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 10:57:17
そういうポケモンみたいなのが売れて真摯に作ったゲームが売れないのはゲーマーとしてはやっぱり悔しいよね
ポケモンが憎いんじゃなくてゲーフリが憎い - 151二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 11:00:33
しゃーない、ポケモン以上の魅力的なキャラクター、世界観、冒険を提供できない他ゲームが悪い。
- 152二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 11:02:28
エルデンや原神はポケモンより売れてんじゃん
- 153二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 11:04:44
- 154二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 11:04:52
次世代機の話するスレなんすけど…
- 155二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 11:06:47
次世代機の話したくてもゲーフリみたいな技術力のないメーカーが悪いって連中が否定してくるんだもん
- 156二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 11:07:31
- 157二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 11:08:35
それこそ株ポケや任天堂クラスの大企業ならできると思うが
- 158二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 11:10:21
こんなこと言ったら元も子もないけどSwitchが売れてしまったことがゲーム業界にとっては大きな損失だよ
DSやPSPのせいで停滞したあの頃の繰り返し
だからこそPS5の死産が確定するまで多くの大手メーカーは安易にブームに乗らずにソフト出し渋ってたんだろうし - 159二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 11:12:22
それはそう
次世代機でまたWiiUみたいなことにならなければいいけど
NO+とかここ数年のバグまみれのファーストゲーム見てるとちょっと怪しい - 160二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 11:12:48
- 161二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 11:13:44
いや別に普通の人にとってゲームの進化なんてそこまで求めてなくて「手軽に楽しめる範囲での面白いゲーム」を求めてるのがDSやSwitchの売れ行きに現れてるってだけじゃ
- 162二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 11:14:41
そんなゲームでも任天堂様は贔屓してくれるんだからスゴいよね
- 163二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 11:17:21
技術力ないんだからSwitchが高性能な方が作りやすいってわからんのかな
繊細なゲームより金でもの言わせて高テクノロジーをぶち込んで作ったほうが金はかかるが時間は短縮するのよ - 164二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 11:17:59
そういう状況を打開したくて各社PS4やPCにリソース注ぎ込んでたのに任天堂の携帯機には勝てなかったのが無情
- 165二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 11:19:42
- 166二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 11:19:59
PCはむしろ上り調子に見えるが...
- 167二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 11:21:17
それで本体価格が大幅に上がらなければいくらでもやってくれ
- 168二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 11:21:21
死んでるのPSだけでPCは国内でも順調に伸びてるよな?困ったときの全滅論はやめてほしいんだけど…
- 169二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 11:22:09
次世代機の話しろったって
携帯機でそんなに高くできないからまた性能は周回遅れだろうね
以上のこと言いようがないじゃない - 170二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 11:22:41
このレスは削除されています
- 171二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 11:22:45
じきにだから10年後くらい?
- 172二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 11:25:46
PCなんてくっそ高いもんがどんだけ売れてる想定してんのよ…声でかいだけだろあんなもん
- 173二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 11:26:22
ILCAさんは発表当時誰?だったのがな
例えばゲーフリは今がどうであれ赤緑や金銀を産み出したことは知られてるけどILCAはBDSPしか記憶に残りにくいから尚更叩かれやすいのだろうね
それがILCAにとっての悲劇
- 174二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 11:27:16
- 175二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 11:28:59
ウチは玩具メーカーだから新しいゲーム機を出し続けるのがビジネスだって任天堂自身が言ってるのに熱心なファンにそれ望まれてないの大変だな
- 176二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 11:30:59
安いやつならSwitchと代わらない値段でしかも容量あるFPS低くない解像度まあまあある周辺機器多数ゲームたくさんリリースPSやxboxより安くてかつPSやxboxのゲームが一部除いてできる
コスパははっきりいって任天堂やソニーマイクロソフトのハードより神なんだよなぁ
お前がエアプなだけ
- 177二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 11:33:38
任天堂の足を最も引っ張ってるのがファンなんだから皮肉なもんよ
- 178二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 11:36:28
PCPSXBOXと真っ向から張り合ってお互い客を奪い合うより携帯性と価格を重視して差別化路線で行ったのが成功したわけだし次世代も価格やバッテリーにしわ寄せがいかない程度の無理しない性能に抑えてくるでしょ
そもそも重いゲームをやりたい人向けに作ってないしそういうのは最初から競合ハードに任せている - 179二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 11:37:17
- 180二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 11:37:38
買ったばっかりなんじゃね?
- 181二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 11:37:44
PS5が盛大な自滅してるのを間近にみてるとなぁ…
- 182二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 11:37:47
ポケモン3年サイクルから読むと2023年の外伝か2024年のリメイクまでには次世代機を出してくるはず
- 183二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 11:40:06
4.5万するハードを作ろうと思えばまぁできるだろうな 任天堂の資金も潤沢にあるし
それをしない理由はそれをメインターゲット層の子供達に買ってもらえない可能性があるからでしょ
ただでさえps5という - 184二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 11:40:59
性能はあればあるだけいいのはたしかだがもちろん性能はタダで積み増しできるものじゃない
クロック数が上がれば消費電力が増える、消費電力が増えればバッテリーも熱も悪化し、排熱のための機構でサイズや騒音も悪化する
当然コストもそれに合わせて膨れ上がっていき、おそらくその分販売価格も上がっていく
だから性能は重要だけどもしかしたらそれ以上に重要なのは全体のバランス
個人的にはその点がスイッチのヒット要因の一つだと思う
- 185二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 11:42:09
正直画質なんて求めてないからさっさとジョイコンを丈夫にしてほしい
ドリフトしたときのイライラはんぱない - 186二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 11:42:14
やるぶんには高性能のハードがいいに決まってるよ!
え?その分めっちゃ高くなるの?
え?転売ヤーを蹴散らせる量も用意できないの?
じゃあいいや!
これだけの話。問題が解決したならすぐにでも欲しい、有機Elかったばかりだけど - 187二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 11:42:29
来年の年末か再来年ぐらいじゃねぇかなぁ
次世代機のリークも発表も全然無いしあと一年ぐらいはで無いと思う - 188二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 11:43:10
価格だのバッテリーたのは任天堂が気にすることであって外野のユーザーが心配することじゃない
性能アップした新型を求める声を否定する理由にはならん - 189二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 11:46:18
今のSwitchで満足してるやつは一生Switchだけやってればいいよ
生憎おれはそうは思ってないから - 190二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 11:48:37
- 191二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 11:50:45
性能上がるに越したことは無いけど今は半導体の需要と供給の関係で携帯性や価格と出荷量を両立した上で出すのは当分無理だよねって話なだけでは?
誰も高性能版は出すな!とは言ってないだろ - 192二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 11:53:03
5万もするゲームを買ってくれる家庭ってどれくらい居るんだろ
- 193二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 11:54:28
Switchでさえ海外のYouTubeじゃスペック低いのに高すぎ!!ぼったくりだ!と言われるくらいなのにこれ以上高くできるのか
- 194二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 11:55:41
目の前の問題(ジョイコンドリフト)をまず完全に解決してほしい
- 195二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 11:55:47
そもそも今の某所は別に行って楽しい場所じゃなくなったからなあ……
流石に国内シェア9割でもはやプロレスとしても成立しなくなって一部のレス乞食が頭のおかしいふりをして暴れまわりネタもないからわかっててそれに食いつく連中ばっかだしもう終わっている
- 196二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 11:55:55
それは値段のことじゃなくて値段に見合ったもの作れと性能の低さが批判されてるだけだろ
- 197二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 11:56:12
ちょっと良くない流れだな
- 198二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 11:56:26
う
- 199二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 11:56:30
親が特にゲーマーではない家庭でゲーム機本体に出せる金額ってどのくらいまでなんだろう
- 200二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 11:56:37