- 1二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 23:43:52
- 2二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 23:45:09
- 3二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 23:45:33
むしろここは追い詰められてる感あるしカネキも精神安定してからそうでもないんだ
1番ムカつくのはエト殺害〜たんとお食べっスね - 4二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 23:45:43
- 5二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 23:46:12
- 6二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 23:47:13
- 7二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 23:47:36
むしろ最近読み返したら旧田のハイテンションが虚勢にしか見えず哀れなピエロって感じがしてそこまで悪いキャラ付けではなかったなと感じたのは俺なんだよね
当時は無理です 猿展開を超えた猿展開な上に旧田や六月がデカい顔するのは不快で仕方ありませんでしたから - 8二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 23:49:25
旧田周りは完全にやけくそになってるから仕方ない本当に仕方ない
ボケーッ早う想定してたであろう本来のストーリーとプロット通りの√Aを見せんかい - 9二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 23:53:09
結局エトしゃんはどうなったのか教えてくれよ
- 10二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 23:53:57
でもねオレ結局ヒデがただ純粋に金木のことを思って行動してた有能なだけの親友だったってオチスキなんだよね
本来の予定なら明らかに何かしら裏がありそうだった所を恐らく設定滑りした結果金木が救われたでしょう - 11二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 23:54:01
- 12二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 23:55:30
荼毘に付したよ
- 13二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 00:08:54
正直ハッピーハッピーENDで終わった分マシだと思ってるのは…俺なんだ
作者の精神状態を鑑みると旧田勝利のバッドエンドになってもおかしくなかったでしょう - 14二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 00:10:06
エトの負けだけは今でも納得いってへん
- 15二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 00:13:08
- 16二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 00:13:29
ゲームの主人公が最後に国の怨敵になるなんて刺激的だろ
- 17二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 00:14:45
- 18二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 00:15:11
- 19二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 00:16:17
しかしそとなみを恨むのはお門違いだぞ
悪いのは酷使を超えた酷使を重ねた挙句冷遇を超えた冷遇しやがった編集部とアニメ監督だ - 20二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 00:18:03
ボーイッシュ女のヤンデレを異常優遇して読者につまんねーよされまくった作者自身の悪因悪果を恨めって側面もあるんだぜ
- 21二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 10:00:06
- 22二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 10:02:40
- 23二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 10:04:20