愛知県はなんもねぇな

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 00:10:26

    名駅から10キロくらい離れたら普通に山だな

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 00:11:08

    東山動物園でコアラがおすすめっすね

    あいつは維持費が高いから珍しいらしいっすよ

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 00:11:34

    何故消してまた立てた…?

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 00:11:54

    えびふりゃーはですねぇ....

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 00:12:25

    グルメがほとんどうんこ色なんだよねひどくない?

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 00:12:44

    東京:ディズニーランド←すごい
    大阪:ユニバーサルスタジオジャパン←すごい
    名古屋:レゴランド←な…なんだあっ

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 00:12:59

    暮らすには色々ちょうどいい場所なんやで
    もうちっとリスペクトしてくれや

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 00:13:29

    神戸こそ山なんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 00:13:40

    >>4

    なにがえびふりゃーだ

    そんなクソ恥ずかしい方言流行らせようなんて最低の岐阜県民の陰謀だ

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 00:13:45

    あの・・・例のアレの糖質筆頭にやべー奴だらけの猿世界県って印象あるんスけど・・・良いんスかこれ?

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 00:13:49

    あわわ
    お前はコロナ宣言おじさんを7人も輩出した愛知県

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 00:13:54

    トヨタ県として日本国民からお墨付きを頂いている

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 00:14:16

    >>6

    なんだかんだレゴランドが潰れていないことに驚いているのが俺なんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 00:14:19

    このスレにハンチョウを放てっ!

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 00:15:09

    待てよ
    名駅から基幹バスでナガシマスパーランドへ行けるんだぜ

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 00:15:52

    マジで名古屋は東京大阪京都仙台神戸福岡あたりと比べると格落ちするし民度も猿世界に近いんだよね
    魔境と思われるが…

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 00:16:34

    >>10

    怒らないでくださいね

    集団ストーカーは数ある糖質の内たまたま標的になっただけじゃないですか


    俺コロは不明です なぜ愛知で出没しまくるのか現地人でも意味不明ですから

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 00:17:06

    >>10

    愛知は田舎でも外国人がいっぱいいて怖いのん

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 00:17:25

    >>16

    大阪.福岡.神戸「えっ」

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 00:17:40

    >>16

    >仙台 >福岡

    へっ

    (地方基準で)都会であることしか個性のないローカルバカが調子に乗らないでくれる

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 00:18:25

    >>16

    うしろ3つは明らか名古屋より田舎だろうがよえーっ

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 00:20:10

    >>16

    > 京都仙台神戸福岡

    欺瞞だ全てが欺瞞に満ちている

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 00:20:45

    愛知の本体は栄とか名駅とかあのへんじゃなくて豊田方面の工場群と名港なんだ
    遊ぶ場所がないのは仕方ないんだ

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 00:21:50

    >>19>>20>>21

    ムフフ…名古屋も後ろ3つ同様車がないと生活できないのん

    ウム…主要駅の半径1kmにイオンモールがあるのは田舎の証拠なんだなぁ…

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 00:22:43

    >>20

    ククク…

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 00:22:55

    どうして名古屋人は謙虚じゃなくて押しが強いの?

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 00:24:52

    忠寿はですねえ…

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 00:25:01

    >>20

    ウム…飯が美味いことが取り柄のお山の大将なんだなァ…

    怒らないでくださいね一定以上の都市だと美味い飯屋なんてたくさんあるじゃないですか

  • 29二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 00:25:32

    愛知の岩倉にはヨーヨー専門店があって面白いっスよ
    品揃えがめちゃくちゃ豊富で見てるだけでも面白いっスよ
    一番高いのは10万円近くするしな(ヌッ

  • 30二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 00:25:40

    名古屋は悪だ…!!
    名古屋は我々の大切な味噌カツ 赤福 ひつまぶし ナガシマ 天むす エビフライを奪う…!!

  • 31二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 00:26:34

    >>24

    待てよ?名古屋が車社会なのは他のど田舎と違い豊田がある以上当然を超えた当然と言えるんだぜ

  • 32二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 00:26:56

    三重県民としては支配されている感覚しかないのん

  • 33二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 00:27:03

    >>30

    お言葉ですがあなた方の存在感が薄すぎて他所の人らが勘違いしてるだけですよ

  • 34二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 00:27:21

    ブスが多いって聞いたけどほんとなのん?

  • 35二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 00:27:58

    中……日…

  • 36二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 00:28:00

    >>30

    あわわお前は東海地方からも関西地方からもハブられる新幹線すら通ってない上に見るところなんもない哀れな三重県民

  • 37二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 00:29:22

    >>36

    すべての元凶は愛知だっ

  • 38二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 00:30:24

    >>34

    ク酷ま仕

    見た目だけならともかく中身をメスブタなんだ

  • 39二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 00:31:17

    >>34

    かわいい田舎娘を求めて岐阜の学校に行った

    それがボクです

  • 40二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 00:32:24

    スレ主はどこに住んでるのが教えてくれよ
    瀬戸ならエッチしよう

  • 41二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 00:34:01

    >>35

    来年も最下位濃厚でもう終わりってか

    尾張だけにっ

  • 42二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 00:36:35

    >>40

    坂がべらぼうに多くてチャリ移動が苦しいうえに電車のアクセスがクソでしかも海も汚ったない

    そして南のほうには未開な野蛮人が住んでそうなクソ田舎"知多半島"のメンバーとだけ言っておこう

  • 43二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 00:45:55

    >>42

    知多半島に住んでるやつはより名古屋に遠い市をバカにする傾向にあるんだぜ

    まあ俺もそのタイプなんだけどね

  • 44二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 00:49:15

    >>42

    >>43

    俺と同じ地域だな…

    なんやかんや言って名古屋の植民地扱いされると腹が立つよねパパ

  • 45二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 00:50:28

    ヒィエエエ愛知県の四騎士だあ
    尾張は名古屋とその周辺の商業地域の他、伝統工芸も盛ん、知多半島は産業より観光寄り、をあらわし
    西三河はトヨタ帝国と岡崎の歴史、離島文化を!!
    奥三河の田舎の自然、蒲郡を始めとした温泉郷、そして渥美半島の農業をもたらす東三河!!
    そして死を呼ぶ青の騎士…!!

  • 46二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 00:50:34

    待てよ愛知県民はFランでもトヨタに就職できるんだぜ

  • 47二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 00:56:50

    厚顔無恥のパクリ野郎と言ったんですよ名古屋先生
    八丁味噌を名古屋名物と言い張り、岡崎の伝統企業が名乗れなくしたと聞いたときはビックリしました

  • 48二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 01:00:46

    >>45

    待てよ 知多半島は中部電力や出光などといったエネルギー産業が集中してるんだぜ

    農畜産物も豊富だしな(ヌッ

    まぁ中部国際空港や篠島・日間賀島を始めとした島々みたいな観光産業にも力を入れとるんやけどなブへへへへ

  • 49二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 01:23:13

    幻の大学”おでんツンツン男の出身校”としてインターネットの住民から愚弄を受けている

  • 50二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 01:25:26

    >>6

    東京:ディズニーランド


    欺瞞だ

  • 51二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 02:00:45

    >>49

    東海学園...曲がりなりにも私立の高校なんですけどね

  • 52二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 09:51:23

    名古…屋港…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています