もはや誰も覚えていない

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 00:42:40

    ノーマルスレッタ

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 00:45:16

    こっちもかわいいけどやっぱ白が似合うな

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 00:46:07

    彼の全盛期でもある

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 00:48:05

    ミオリネボディで無理やり改造するしかないんだっけ?

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 00:50:59

    たまにノーマルスレッタ見るとおぼこい可愛さがあって和む。

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 00:52:12

    なんでこんな絶妙な色が似合うんだスレッタ・マーキュリー

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 00:52:43

    4話冒頭まではこれだから白グエルのほうがレアなんだよな

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 01:06:02

    忘レッタ

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 01:07:11

    グエルはグエルで負けを取り消されたあとも白には戻さなかったから2人とも通常制服の時期がある

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 01:07:19

    >>3

    アングルのせいか下っ腹が膨れて見える

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 01:53:15

    緑だと田舎者臭さが更に増している

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 01:55:03

    個人的に白だと凛々しさとか気高さも強調されてるから緑だと庇護欲が増す

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 10:00:01

    公式画像のほぼ全てはホルダー衣装だから

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 10:03:45

    成型色とデカール変えるだけだし緑服スレッタも何かの限定品で出そうな気がするな
    なんならガンプラくじのA賞とかにしてまた戦争を起こしてもいいんだぜ? ラストワンは勘弁な

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 10:07:04

    >>4

    ミオリネはミオリネで下半身をショートパンツ+タイツでアレンジしてるから

    結局は塗装しないと一般制服は作れない

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 11:23:34

    ノーマルスレッタのしゃがんでるヤツよく見るけどね
    可愛くて

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 11:38:38

    ホルダーが連邦、一般制服がジオンみたいで好き
    主人公が一時だけ非所属の服着るの好きなんだ、キラとかNTバナージさんとか

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 11:40:20

    正直白い制服よりこっちのノーマル制服の時の方が好き

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 11:42:20

    装飾多いからかホルダー版けっこう軍服っぽさあるんだよな
    ED序盤のスレッタのアップとかスレッタが軍服着てるように錯覚しちゃう

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 13:07:06

    というかグエルも白が好きだからまた白見たい

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 13:07:57

    >>20

    白の制服姿は結構似合っていると思う

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 13:09:33

    >>21

    下のジャージ?と合わせてトリコロールで好きだった

    スレッタとグエルは白が似合う造形でキャラデザしたんだなと思った

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 19:03:47

    この制服自体が赤と緑と紺の配色でスレッタみたいな色なんだよな

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 23:19:21

    >>9

    スレッタには油断していただけだとか言ってたけど着ている制服で負けは認めてたのか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています