A.W.0015――いのち輝かせよ

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 01:05:18

    過去スレ

    A.W.0015――シリーズリンク集【10/15更新】リンク一覧 【①】A.W.0001――私はバルチャーをはじめた 【②】A.W.0015――私はバルチャーを続けていた 【③】A.W.0015――私は一人の少女を保護した 【④】A.W.0015――私は...w.atwiki.jp

    かつての戦争で銃爪を引いたらなんやかんやあって時空が歪んで他のガンダム世界から人が流れてきたA.W.

    荒廃した大地で、ジャミル・ニートは宇宙世紀の少年アムロと共にバルチャーを立ち上げる


    それから15年……

    ジャミルは集めた仲間とともにNT保護の旅を続け、人工NTであるステラを保護する

    アルタネイティヴ社のハシュマル5機や、フォートセバーンのパトゥーリア、ローレライの海で白イルカと戦い

    メキシコ西岸での戦いを越えたダリルやカテジナをセインズアイランドで加え

    さらに南アジア戦線まで及んだフェネクスガンダムとの戦いは生体ユニットであったリタが

    ゾルタン・アッカネンを自らの肉体に呼び寄せ決着をつけた


    しかし新連邦軍の野心は止まること無く、エスタルドのリー将軍がジャミルを庇い戦死

    プルツーを加え、彼の地から脱出したフリーデンだが、ニタ研のスパイであるアリーが暗躍

    研究所との戦いでステラらを完治しえるナノマシン技術を入手する


    その過程で心を通わさたフェルモ兄弟は、新連邦で革命軍による占拠が勃発した宇宙基地の奪還へ向かう

    だが、決死隊との戦いで弟のヴァルターが戦死、絶望したクァンタンは世界を滅ぶす選択をし

    精神強化した親衛隊を率い、中米を攻略、さらに宇宙へ上がりダークアクシズと合流する


    一方、宇宙では革命軍とそれに反抗するサテリコンの戦いが繰り返され、遂にサテリコンは壊滅

    革命軍ではシロッコの台頭が進み、パーラは革命軍の捕虜となってしまう


    混迷する宇宙に、北米より大気圏を離脱したフリーデンが踏み込んだ時、

    パーラ奪還のために戦力を欲するガロードたち元気モリモリ軍団が現れる

    彼らは協力しランスロー艦隊と戦い、彼らを捕虜とする。そしてコロニーレーザー攻略へと向かうのだが

    既にクァンタンの親衛隊がコロニーレーザーを強襲、グラハムがこれを迎え撃つことに成功した


    異世界ダイス表

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 01:05:40

    【フリーデン】
    艦長:ジャミル・ニート
    副長:エアリアル
    通信士:セレーネ・マクグリフ
    操舵士:ヒイロ・ユイ
    チーフメカニック:オリヴァー・マイ
    メカニック:シャギア・フロスト
    メカニック:オルガ・イツカ
    軍医:アムロ・レイ
    お姉ちゃん:マリーダ・クルス(乗機:ガンダムアルテミス)
    MS乗り:ダリル・ローレンツ(乗機:ガンダム・シトルイユ=オデュッセウスガンダムベースのジャンク機)
    MS乗り:カテジナ・ルース(乗機:トールギスワルキューレ)
    MS乗り:実写シャア・アズナブル(乗機:ガンダムヘビーアームズ改)
    MS乗り:ハーディ・シュタイナー(乗機:アシュタロンHC+P.D.ディバイダー)
    MS乗り:バーナード・ワイズマン(乗機:クラウダ)
    MS乗り:プルツー(乗機:ロズウェル・ジェガン・バーナム仕様)



    【宇宙海賊元気モリモリ軍団】
    団長代理:ザッパーザク
    軍団員:ザコソルジャー
    MS乗り:ガロード・ラン(乗機:ガンダムDX)
    旗艦:ドロワ(マザー・ファンネル・システム付き)
    艦長(出向):ステラ・ルーシェ(艦長適正100、エクステンデッドと人工NTのハイブリット)

    捕虜:ランスロー・ダーウェル

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 01:06:59

    【宇宙革命軍】

    総統:ザイデル・ラッソ

    大佐:ランスロー・ダーウェル(乗機:ランスロー専用クラウダ)

    技術中佐:アルレット・アルマージュ

    少佐:グラハム・エーカー<メタル>(乗機:∀ガンダム)


    捕虜:パーラ・シス


    市中警備MS:ジ・GOGG

    MS:クラウダ130%簡易EXAM搭載ビームサイズおよびアームドアーム装備サイコフレーム仕様



    【宇宙革命軍シロッコ艦隊】

    大佐:パプテマス・シロッコ(乗機:シナンジュ・スタイン・コンポジットシールドブースター)

    少佐:ガルマ・ザビ(乗艦:ケルゲレン)

    中尉:シャムス・コーザ(乗機:シャムス専用ベルティゴ)

    旗艦:ゼネラル・レビル

    MS:ベルティゴインコム仕様ベイオネットおよびノンキネティックポッド装備

    MS:ベルティゴレギルスキャノンおよびビームマグナム装備

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 01:07:21

    【ダークアクシズ】

    負傷中:ジェネラルジオングヘッド

    最高技術官:プロフェッサーガーベラ(クソオヤジ)



    【新連邦総司令部】

    親衛隊隊長:クァンタン・フェルモ(乗機:ラスヴェートP.D.B.M.P)

    親衛隊:強化エリート兵(乗機:ドートレス・ネオP.D.B.M.P)

    旗艦:スイーパー(宇宙革命軍模倣艦ガーベラ級)

    艦長:ギレン・ザビ(偽名:インダズム)


    P.D.B.M.P=プラネイトディフェンサーおよびドラゴンハング<EW>(R)ビームシールド<S.C.>(L)装備ミノフスキーエンジン<ZZ>搭載サイコフレーム仕様

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 01:08:30

    立て乙
    ダリルェ

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 01:08:38

    立て乙です

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 01:09:27

    たて乙!

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 01:09:43

    立て乙

    >迎え撃つことに成功した

    あの肝心のコロニーレーザー防衛できてないんですけど…

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 01:09:55

    立て乙です
    ダリルは主人公に、パーラはガロードのヒロインに返り咲くことができるだろうか……

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 01:10:05

    立て乙!

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 01:10:05

    立て乙です、グラハムの心の光が魅せてくれた!

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 01:10:22

    親衛隊旗艦ガーベラ

    その艦長ギレンは……



    100~91 シレッと逃げた

    90~1  シレッと投降した


    dice1d100=90 (90)


  • 13二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 01:10:44

    立て乙!
    クァンタン救済ルートとは・・・読めなかった!

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 01:10:49

    あっぶな

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 01:11:19

    ピッタリ90から溢れ出るできたけどやらなかった感

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 01:11:29

    立て乙です、もしかしたら一般市民だけの会話で、使える画像がなかった時用に

    クラウド9のコロニー内の背景の素材を投下しておきます

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 01:11:30

    ギリギリで逃げれんかったな、ダイスから!

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 01:11:37

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 01:12:27

    ギレン自身は投降する前提だったしな

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 01:12:55

    よかったね!兄弟の感動の再会が待ってるぜ!

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 01:13:04

    これで弟に会え……ガルマはシロッコのところだ!?

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 01:13:10

    (上手いこと親衛隊を回収できないかなーと戦場に留まってたし)


    (なんかプロフェッサーガーベラは艦橋で大暴れするし)


    (逃げ切れるわけないだろう、こんな状況で……)



    ギレン「ふっ……クァンタン隊長の命と引き換えでは)


    ギレン「投降するしかあるまいよ」


    新連邦兵(嘘だぁ……)



  • 23二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 01:13:15

    「あの化け物に脅されてたんですぅー!」とか言っとけば良いしな
    それにいくらでも新連邦の情報を手土産にできるし

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 01:14:18

    >>19

    前提というか別に新連邦に通す義理無いし捕虜ってもまぁ何とかなるやろくらいの感覚

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 01:15:04

    ギレン・ザビをカミングアウトされた事もこれから大変そうだな

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 01:17:27

    と言うかギレンとしても新連邦のブタを相手にするより革命軍をまとめ上げたほうが楽だろうしな……

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 01:18:11

    >>25

    新連邦兵にギレンの情報を流出できるほどの度胸があるかどうかだな

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 01:18:54

    とりあえずクァンタンは再会したアルレットに泣きながらビンタされると良いと思うよ

  • 29二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 01:19:18

    >>26

    体制的には絶対革命軍の方がマシだからねぇ。

    ザイデルの方がトップとしては絶対マシ。

  • 30二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 01:19:19

    その頃、クラウダ9本国では

    新連邦の部隊によるコロニーレーザー強襲の報を受け

    急いで部隊が派遣されていた


    しかし現在の革命軍はランスロー艦隊が行方不明

    シロッコ艦隊は宇宙海賊討伐に出払っているという状況である


    慌ててかき集めたこの援軍部隊に


    1 参加

    2 居残り



    ザイデル

    dice1d2=1 (1)



    アルレット

    dice1d2=2 (2)

  • 31二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 01:19:54

    カツ丼の件以降からちょっとシリアスブレイク気味なギレン

  • 32二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 01:20:10

    ソウトウミズカラ!

  • 33二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 01:20:17

    流石に釈放されたばっかりで即出陣はな

  • 34二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 01:20:25

    新連邦のパチモンガーベラを見てザイデル総統の血管ブチ切れなきゃいいけど

  • 35二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 01:21:06

    これフリーデンめっちゃ有利では?

  • 36二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 01:21:18

    革命軍の主要戦力どれくらい残ってるんですかね…

  • 37二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 01:22:34

    ガラ空きの本国
    残るパーラとアルレットちゃん
    状況に対して柔軟に対応できる参謀のシャア

    条件そろった

  • 38二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 01:23:34

    >>37

    しかも本国は今や空前のシャアブーム到来

  • 39二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 01:23:47

    ジゴックが大活躍する可能性もあるから…

  • 40二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 01:23:58

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 01:24:00

    親衛隊の強襲が混乱をもたらしてくれるなあ

  • 42二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 01:25:15

    >>39

    (放たれるジオングビーム)

    (貫かれるコロニー内壁)

  • 43二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 01:26:11

    >>39

    「あんなゲテモノが活躍するわけないだろ」と思ったがデスパンプキンの例があったわ……

  • 44二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 01:26:15

    これはザイデル最大の失策か?

  • 45二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 01:26:23

    潜入作戦だとプルツーとヒイロがチート過ぎる
    どっちも見た目ただの子供な上に強化人間とエリート工作員のコンビだから……

  • 46二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 01:26:24

    この緊急事態にザイデルは自信の直属軍を援軍として派遣

    また自らも旗艦ガーベラに搭乗し、コロニーレーザー救援へと向かった


    ザイデル「まさか新連邦の艦隊が宇宙に上がっていたとは……」


    ザイデル「何故気づけなかったのだ……!!」


    ザイデル「ぐ……今コロニーレーザーを失うわけには……!!」


    革命軍兵「そ、総統閣下!!」


    ザイデル「どうした!!」


    革命軍兵「新連邦艦隊をグラハム少佐が撃破!」


    革命軍兵「戦闘は我らの勝利で終わったとの報告が……!!」


    ザイデル「なんと……!!」


    ザイデル「おお、グラハム少佐がやってくれたか……!!」


    ブリッジに安堵の雰囲気が広がる

    だが、連絡を受けた士官だけは引き続き険しい表情だ

  • 47二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 01:26:44

    >>42

    (急落するザイデルの支持)

  • 48二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 01:27:04

    >>42

    あの木星野郎がジゴックなんて作らなければ!!(クラウド9市民)

  • 49二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 01:27:19

    上げて落すとはやるねえ

  • 50二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 01:27:20

    確かに艦隊「は」撃退したね

  • 51二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 01:27:42

    肝心なレーザーがね…

  • 52二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 01:28:11

    >>48

    この点に関してはシロッコ悪くないのが草生えるわ。

  • 53二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 01:28:18

    内部はズタボロで奪取されそうだったとかやってらんねーぜ!

  • 54二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 01:28:44

    >>45

    しかもアルレット攻略に必要なシャアも居るしな


    ここのダイスって人選パートだといちいち最適解出してくれるよね

    有難いけどもっと平均値を上げてくだちい……

  • 55二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 01:29:21

    >>52

    もしそうなったら正しくシロッコをジゴック(地獄)に堕としちゃうわけだなHAHAHA!!

  • 56二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 01:30:04

    >>53

    しかも内部で月光蝶発動してるからね…

  • 57二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 01:30:25

    シャアにはダイスで所詮他人で紛い物扱いされた汚名挽回してもらわんとね

    >>54

  • 58二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 01:32:05

    >>57

    アルレットの想い人とは全くの別人だし…

  • 59二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 01:34:43

    革命軍兵「で、ですが……我が軍の被害も甚大……!」


    ザイデル「な、何……!?」


    ザイデルの脳裏に自軍と敵軍の戦力比が浮かぶ

    新連邦が繰り出してきたのはあのドートレス・ネオ

    機体性能は向こうが上、さらに数も同数程度

    その上、コロニーレーザーを防衛しながらの戦い


    ザイデル「無傷で勝利などというムシの良い話はないということか……」


    ザイデル「どれほどの被害がでた?


    革命軍兵「防衛に駐留していた艦隊は半壊……」


    革命軍兵「な、なんだって……」


    革命軍兵「艦隊が……」


    ざわめく兵士たちをザイデルは宥め、続きを促す


    革命軍兵「MSは46機中生還したのは16機のみ……」


    ぬ、ぬぅ……

  • 60二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 01:35:52

    さあ肝心のコロニーレーザーは…

  • 61二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 01:36:47

    スネオ軍団にこれぐらいの損害で済んだのが奇跡っすよ・・・
    グラハムが強すぎた。

  • 62二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 01:37:07

    革命軍としてはフリーデンに協力要請するって手もあるけどフリーデンに対して切れるカードがないんだよな

  • 63二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 01:37:54

    こうなるとコロニーレーザーがダメになると最後の切り札を切るしかないようだな!

  • 64二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 01:38:15

    残存戦力がほぼシロッコ艦隊だけとかどうなってんの……

  • 65二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 01:38:35

    ザイデル「コロニーレーザーは……」


    ザイデル「コロニーレーザーは無事なのか!?」


    兵士の人命よりもコロニーレーザーだ!

    という本人は流石に飲み込み、ザイデルは通信兵に

    被害の続きを言うよう命じた


    革命軍兵「コロニーレーザーは……」




    1 機能を停止

    2 損傷甚大

    3 中破


    dice1d3=3 (3)

  • 66二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 01:39:37

    まあ革命軍としては最良の結果か

  • 67二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 01:39:45

    一番いい状態じゃん!この程度で本当によかったね

  • 68二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 01:39:59

    あれだけの戦闘した上に月光蝶発動して中破で済んだのか(困惑)

  • 69二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 01:40:14

    中破か
    撃てるか撃てないかのギリギリの線か

  • 70二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 01:41:02

    ガラクタになってない分交渉材料としての価値も残ってるな

  • 71二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 01:43:33

    直すにしても時間かかるからフリーデンとしてはいい結果だな。
    無理に発射しても1,2発が限界だろうし。

  • 72二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 01:43:48

    グラハムとクァンタンの戦闘によって

    破壊された2つの大穴と表層のダメージにより

    コロニーレーザーは中破の状況となった


    ザイデル「……ダリア作戦は延期か」


    ザイデル「コロニーレーザーの修復を急がねば……」


    ザイデル(予算は予備費と増税でなんとかなろうか……)


    ザイデル(被害がこれ以上ならば、増税ではなく重税となっていただろうな)


    ザイデル(そうなれば国民も不満どころか蜂起しかねん)


    ザイデル(ぐっ……なぜこのようなことに……)



    100~11  耐えるのだ、ザイデル・ラッソ

    10~1   グラハム少佐の責任問題ではないか?


    dice1d100=63 (63)

  • 73二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 01:45:47

    1/100ゴールデンジゴック像を眺めてる機会が増えそうですな

  • 74二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 01:46:06

    ダイスの割合がそのままザイデルの有能さを示してるよ

  • 75二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 01:46:41

    >>74

    新連邦なら逆のダイスでもおかしくない。

  • 76二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 01:47:08

    梅干しだったら6割位か?

  • 77二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 01:47:28

    こんな時こそ低コストと高火力を両立したMSが必要になるんじゃないですかね…例えばジ・GOGGですけども

  • 78二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 01:47:36

    革命軍の方が連邦よりまともってどうなってんの……?少なくとも連邦の梅干しマンよりはまともだ……

  • 79二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 01:47:47

    とにかく、今はコロニーレーザーへと向かう

    半壊した艦隊や負傷兵の回収

    それにコロニーレーザーの防衛もある


    急ぐのだ!!


    革命軍兵「はっ!!」



    ふう……



    100~21  おのれ…新連邦め……!

    20~11   ランスロー艦隊が行方不明でなければ!

    11~1   パプテマス大佐は気づけなかったのか!?


    dice1d100=83 (83)

  • 80二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 01:48:36

    流石に責任をグラハムにとらせるのはな
    任命したの自分だし


    でも新連邦ならやるわ

  • 81二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 01:48:51

    総統閣下は冷静だな

  • 82二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 01:48:55

    今回は間違いなく新連邦が悪い
    それ以外の要因もあるにはあるが

  • 83二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 01:49:21

    マジで地雷引かねぇな。
    この長官、×がシロッコに対する態度だけだぞ。

  • 84二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 01:49:22

    まぁ流石にコロニーレーザーに関しては新連邦が悪いしな

  • 85二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 01:49:34

    アイムザットは革命軍に仕えるべきだった

  • 86二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 01:50:35

    総統有能だ……少なくともDXを開発してた司令官を色々失策が重なったとはいえおめおめと殺したうえ絶望フェネクスを司令官によこすような新連邦の梅干し野郎よりよっぽど有能だぞ……

  • 87二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 01:50:50

    ブラッドマンがしぼしぼの梅干しなのはこういった人たちに有能成分をうばわれたからじゃねーかな

  • 88二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 01:50:54

    むしろコロニーレーザーとクラウド9が今まで以上に厳戒態勢になるなこれ

  • 89二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 01:51:52

    >>83

    むしろシロッコとは悉くバッドコミュニケーションなのは何故なんだ

  • 90二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 01:51:56

    >>88

    だがこの時だけはフリーデンが有利だ!

    ドロワが滅茶苦茶心配だが・・・

  • 91二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 01:52:08

    コロニーレーザーに新連邦艦隊が迫った時

    クラウド9だけでなく周辺の艦隊にも救援要請を出していた


    その救援要請は



    100~31 広域通信なのでシロッコ艦隊にも届いた

    30~1  ドロワの狙いがコロニーレーザーなのを伝えないシロッコが自分の居場所なんて…


    dice1d100=10 (10)


  • 92二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 01:52:34

    >>88

    ただ維持できてる戦力がシロッコ艦隊しかない状態なんで立て直してる間に攻められたらもたない

  • 93二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 01:52:56

    そういうとこやぞw

  • 94二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 01:53:02

    天才やらかす

  • 95二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 01:53:10

    有能閣下ダイスからこの傲慢天才ダイス

  • 96二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 01:53:10

    これは支持率に効く失態

  • 97二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 01:53:10

    傲慢が後になって響いてきたな

  • 98二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 01:53:15

    功を焦った結果だ

  • 99二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 01:53:47

    ここまでの下振れは珍しいな

  • 100二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 01:54:28

    ま、まだ海賊討伐してましたで言い訳効くから

  • 101二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 01:54:33

    ドロワ強襲前後にコロニーレーザーから発する何の光を見ちゃうやらかしをしちゃうんですね

  • 102二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 01:55:26

    そっか、この場合シロッコにはクラウダ9に戻ってて欲しいのか。
    流石にクラウダ9が手薄すぎるしな。

  • 103二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 01:56:36

    GGは無事だったし報連相もしない救援にも行かないの三重苦ですな

  • 104二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 01:58:52

    シロッコは元気モリモリ軍団の狙いがコロニーレーザーであることを看過していた

    だが彼は己の手で宇宙海賊を殲滅させる自信があり

    コロニーレーザーの防衛部隊に連絡を取らなかった


    そのためコロニーレーザー側もシロッコ艦隊の居場所を知る由もなく

    また、敵を前に必死に援軍を求めるのは相手に情報を与えるだけであるため

    救援の要請はオープンチャンネルではなく軍の専用回線が使われた

    シロッコが自軍との連絡と密にしていれば、彼の元に新連邦艦隊強襲の連絡は届き

    コロニーレーザー防衛戦を有利に展開することができたかも知れない


    しかし実際はパプテマス・シロッコは後方で戦闘が起こっていることに気づかず

    ドロワとの戦闘を開始することになった


    これはパプテマス・シロッコの性格が引き起こした

    革命軍にとっての痛恨事であるとされてる


    (後の戦史より)


  • 105二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 02:00:31

    何だよこれじゃドロワ強襲も失敗決定やん…

  • 106二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 02:00:37

    (おっと天才の華麗なる転落人生の序曲かな?)

  • 107二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 02:00:39

    このレスは削除されています

  • 108二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 02:01:03

    おそらく著者はザコ

  • 109二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 02:02:07

    歴史に名を残したな!

  • 110二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 02:02:52

    そっかUCだとろくに名前を残せなかったからAWで永遠に名前が残ったよ!
    やったねシロちゃん!

  • 111二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 02:02:54

    (まるで成長してない)

  • 112二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 02:03:12

    後の歴史スレでジ・GOGGと並べて愚弄されてそう

  • 113二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 02:04:17

    後はドロワとの戦闘で壊滅されるかが下り坂の加速ポイントだな

  • 114二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 02:04:57

    シャア「艦長、偵察にでていたザコたちから報告だ!」


    ザコ「ザコたちの何人かをフリーデンに乗せてほしいって」


    ザコ「こういうことだったザコね」


    ザコ「確かに宇宙を自在に遊泳できるザコたちなら偵察にはもってこいザコ」


    ザコ「小さくて見つかりにくいザコしね」


    シャア「その通りだ。君たちの活躍が戦況を変えるのだよ」


    ザコ「うぉおおお!!! ザコたちが戦いの鍵を握ってるザコ!」


    ザコ「やる気に満ちてきたザコ!!」


    ザコ「もっと仕事を下さいザコ! 役にたってみせるザコ!!」


    プルツー(チョロい……)

  • 115二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 02:05:28

    シロッコにとってコロニーレーザーは厄いな

  • 116二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 02:06:02

    ザコのボディはヒイロですら羨むレベルだからな…

  • 117二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 02:06:06

    と言うかシロッコが居たらグラハムを後方から奇襲する策が取れたわけでこれは大失態ですよ。
    シロッコが結果的に遊兵になっちゃってるんだもの……多分ギレンが司令官だったら一発で軍法会議物だと思う

  • 118二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 02:07:00

    実際に偵察は戦況を大きく変えるしここまでテンションが上がればより良くより冷静に判断も出来るから
    間違ってはいない、頑張れザコ達

  • 119二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 02:08:26

    ここまでザコが活躍してるスレはないんじゃないだろうか。

  • 120二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 02:09:14

    ザコたちは宇宙空間を普通に移動できる斥候って事だし滅茶苦茶有用じゃないか!!

  • 121二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 02:10:28

    ジャミル「それで、報告というのは?」


    ああ、クラウド9からザイデルの艦隊が動いた


    ジャミル「ザイデルの艦隊が!?」


    方角はコロニーレーザーの方


    ジャミル「まだ戦闘開始時間ではないが……」


    何か想定外の事態が起こったらしい

    クラウド9の防衛を手薄にしても、ザイデル旗下の艦隊を動かした


    プルツー「ドロワが焦って攻撃を仕掛けたってことは?」


    艦長としてのステラがそのミスを犯すとも思えないが

    戦場では何が起こるかわからんからな

    ゼロではないだろうが……


    ヒイロ「問題は俺たちの行動だ」


    セレーネ「ドロワに何かあった場合、私達は救援に動いた方が?」


    いや、それはむしろ悪手だ

  • 122二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 02:12:35

    しかしドロワ側にとっては戦力差が歴然なシロッコ艦隊と確定で戦わなきゃならん訳だから笑ってる場合じゃないな

  • 123二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 02:13:01

    ケツアゴは姿は違えどシャアである関係上実質軍学校首席だから普通に参謀が出来てるんだよな

  • 124二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 02:13:05

    参謀シャアは二手三手先を読み続ける

  • 125二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 02:14:16

    ガロードがいきなり初手でサテキャを撃たない限り勝つの難しそうだしね

  • 126二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 02:14:30

    ヒイロ「ドロワに問題が起きているなら」


    ヒイロ「むしろ俺たちが手薄のクラウド9を攻めるべきだ」


    手順を逆にするということか


    エアリアル「どういうこと?」


    シャア「私達はコロニーレーザーを人質にクラウド9からパーラを奪うつもりだったが」


    シャア「ドロワがピンチであるなら、私達がクラウド9を人質にしてドロワを救える」


    ザコ「ほほー。だから逆ザコね」


    ザコ「勉強になるザコ」


    シャア「だがそもそもの前提としてドロワが窮地とは限らん」


    ドロワ以外にコロニーレーザーを狙う勢力がいる場合

    その攻撃を受けた革命軍が本国に救援を求めるか


    プルツー「そんな勢力、宇宙に残っているのか?


    ヒイロ「……ダークアクシズか」

  • 127二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 02:14:48

    >>122

    先のダイスで31以上出してたら高い確率で戦闘回避出来てたのか

    なるほどなー

  • 128二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 02:15:36

    あながちダークアクシズは間違っていなかったな

  • 129二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 02:16:30

    >>127

    その場合だとフリーデン側がシロッコ戦うことになってた可能性が高いから、50歩100歩な気もする。

  • 130二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 02:16:41

    ダークアクシズ(の洗脳を受けていた新連邦の強襲部隊)

  • 131二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 02:17:12

    ここでコロニーレーザーではなくクラウド9を人質にするか
    面白いことになってきたな

  • 132二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 02:20:11

    成程……「相手側の戦力の大半が原因は不明ながらもどっか行ってクラウダ9が手薄になったから今のうちにドロワを使ってシロッコをくぎ付けにして時間稼ぎしつつクラウダの奪取が完了し次第クラウダを人質にドロワを救う」って事か

  • 133二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 02:20:25

    ジャミル「ガロードやザコ達、それにランスローもその存在を認めていた」


    ジャミル「ダークアクシズ……彼らとてコロニーレーザーを狙う動機はある」


    もしドロワに先んじてダークアクシズと防衛隊が戦闘になったら

    我々にとっては有利と言えるだろうな


    プルツー「ドロワ側の危険度は下がるか」


    そこでだ

    ドロワ側に問題が起きたにしろ、別の問題でザイデルが動いたにしろ

    クラウド9の防衛が手薄になっているのは事実


    本来の作戦はコロニーレーザーを人質にとってからの

    クラウド9への進軍だが……


    今の時点で我らは行動を起こしても構わないのでは?


    ジャミル「だが、いくら手薄とはいえ、フリーデンⅡとMS2機だぞ?」


    ヒイロ「フリーデンを陽動に工作部隊をクラウド9に送り込む手もある」


  • 134二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 02:22:04

    MS2機と予備戦力のクラウダ2機でやり合うのは流石にキツいな
    クラウド9そのものを攻めるとなれば穏健派も黙ってないだろうし

  • 13513222/12/22(木) 02:22:07

    >>132

    ×クラナダ9 ○クラウド9 グラナダとごっちゃになって覚えてしまった。

  • 136二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 02:22:20

    アゴい彗星もサイド7行ってるから工作部隊得意なんだよなぁ

  • 137二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 02:24:09

    滅茶苦茶便利だなこのシャアじゃないシャア

  • 138二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 02:24:33

    >>134

    巡洋艦一隻とMS2機がメイン戦力では、いくら手薄とは言え敵本国強襲は無理があるんじゃ……

  • 139二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 02:25:06

    あー、ドロワの方が固いのか。
    こりゃ、潜入してパーラ助け出すのがいいか?

  • 140二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 02:25:23

    シャア「それにドロワを待たない理由がもう一つある」


    ジャミル「それは?」


    シャア「本来の作成は人質交換だが、その決定をするのはザイデルだ」


    シャア「だがそのザイデルは今クラウド9に不在」


    もし人質交換を持ちかけても総統不在のクラウド9は

    パーラ・シスを解放するのに手間取る可能性が高いということか


    シャア「その通りだ。その懸念もあり、当初のプランをそのまま実行するに」


    シャア「私は不安を覚えている」


    どうする? ジャミル



    1 当初のプラン通りドロワの攻撃を待って行動

    2 フリーデン単独でクラウド9を強襲

    3 フリーデンでクラウド9に近づき、敵を引きつけた内に工作部隊を潜入



  • 141二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 02:26:11

    ドロワ側はこれで楽にランスローのカードが切れるのも大きいな

  • 142二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 02:26:16

    >>138

    ただコロニーは脆いからな

    奇襲の精度によって


    でもそれやると市民の反感は凄いだろうな

  • 143二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 02:27:24

    プルツーも工作部隊いけんのかな
    マリーダさん滅茶苦茶強いし

  • 144二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 02:27:40

    3が一番楽そうだ

  • 145二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 02:27:50

    コロニー防衛に居るが例のジ・GOGGだからな…
    下手に暴れるとコロニーがジ・GOGGの誤射でアボンだ

  • 146二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 02:28:14

    そうだな……


    現在の状況、そして我々のメンバーでできることを考えれば

    採るべき案は……



    >>155



  • 147二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 02:28:32

    3

  • 148二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 02:28:33

    3だな

  • 149二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 02:28:52

    3

  • 150二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 02:29:04

    3

  • 151二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 02:29:05

  • 152二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 02:29:07

    3

  • 153二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 02:29:24

  • 154二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 02:29:55

  • 155二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 02:29:57
  • 156二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 02:30:06

    3でいこう

  • 157二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 02:30:57

    待ちかあ。
    ドロワに賭けるのはちょっとリスキーだな。

  • 158二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 02:31:35

    無傷のシロッコ艦隊とやりあうのは中々にハードだな

  • 159二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 02:31:43

    1か
    時間の猶予が殆どないパターンか

  • 160二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 02:31:59

    ステラ艦長の出目に賭けるか…

  • 161二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 02:32:04

    仮にこっからドロワが勝ったとしてランスロー壊滅シロッコ壊滅ハム半壊だったら人質とか以前にもう革命軍終わりじゃね

  • 162二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 02:32:49

    >>159

    なるほど

  • 163二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 02:33:10

    なんとコロニーレーザーも半壊だぞ
    しかも本拠地にシャアが来るぞ

  • 164二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 02:33:51

    いや、ここは仲間を信頼しよう

    ドロワの動きを待つ


    クラウド9にザイデルが不在ということは

    強硬に反対する存在がいないと言うことでもある

    逆に人質解放に同意しやすいかも知れん


    シャア「なるほど、そういう見方もあるか」


    うむ

    引き続き宙域に潜伏し、ドロワの作戦成功を待つ


    ヒイロ「任務了解」


  • 165二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 02:34:00

    ドロワだとベルティゴデストロイが何より怖くてな

  • 166二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 02:34:18

    ただ冒頭部分の戦記見るにシロッコ側にめっちゃマイナス補正が入るかこれ?

  • 167二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 02:35:13

    >>166

    確実にシロッコ側に不利な補正が入ると思う

  • 168二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 02:35:15

    という訳で次回、シロッコvsドロワ


    シロッコは汚名挽回、名誉返上できるのか


    今日はここまで


  • 169二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 02:35:28

    別に轟沈させなくとも、適当にアウトレンジからのデストロイ砲か肉薄したベルティゴのビームマグナムでドロワを機能停止させればフリーデンの作戦は失敗するんだよな……

  • 170二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 02:35:46

    >>166

    コロニーレーザー中破事態がもう既に革命軍の痛恨事だし

  • 171二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 02:35:54

    乙!

  • 172二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 02:36:27

    乙です

  • 173二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 02:36:35

    >>166

    あれは対新連邦の戦歴であって対フリーデンではないぞ

  • 174二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 02:36:40

    あるとしたらドロワ側に援軍が来るかもしれないな

  • 175二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 02:36:47

    乙ですわ!

  • 176二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 02:36:55

    >>170

    ここで元気モリモリ軍団をシロッコが撃破してもやらかしは消えないわな…

  • 177二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 02:37:12

    >>166

    これ「シロッコが負けた事」というより「この時点でシロッコがクラウド9に居なかった事」を痛恨事としてるっぽいのよな

  • 178二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 02:37:41

    乙です!

  • 179二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 02:39:26

    まぁ新連邦との戦闘の描写でシロッコ艦隊が影も形も無かった辺り、シロッコが救援要請を受けていたダイスの結果になったとして、どの程度動けていたかは疑問だが

  • 180二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 02:39:43

    >>174

    今地球から援軍が来たとしても間に合わないと思う

  • 181二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 02:40:42

    >>173

    >>177

    そっか防衛に戻らなかったのがポイントだから…痛み分けもありえるか

  • 182二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 02:41:36

    >>180

    ただカリスは既に北米に戻っているから宇宙へ出発してる可能性はあるんだよな

  • 183二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 02:43:17

    >>182

    北米に戻る際に虎からとある運び屋も連れて行くように頼まれて…みたいな展開ありませんかね

  • 184二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 02:52:24

    しかしドロワの巨体をMS6機で敵艦隊を相手取りながら守り切るのは至難の業では?
    加えてPDもマザーファンネルも無力化されるのに

  • 185二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 02:55:31

    >>169

    >>184

    ランスローを交渉のカードとして相当上手く使わないと勝ち目無いなこれ……

  • 186二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 03:03:38

    どう考えても艦隊が見てる前でランスローごとドロワを轟沈させるより革命軍の英雄を救った実績のほうがメリットでかいし、交渉にはシロッコも応じてくると思う
    その後どうなるかは分かんないけど

  • 187二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 03:05:26

    >>185

    シロッコの事だから「ランスロー大佐は宇宙海賊との交戦によって戦死された。直ちにドロワを叩け、これは大佐の弔い合戦である!」とか言い出しても驚かない

  • 188二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 05:47:17

    このレスは削除されています

  • 189二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 08:21:11

    コロニーレーザー中破、艦隊大ダメージでアルレットが本国にいる状態か
    戦闘でもプロパガンダでもケツアゴの重要性がモリモリな気がしてきたな

  • 190二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 08:33:56

    >>189

    アレは熱烈なファンだな(クラウド9民並感)

  • 191二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 08:37:33

    >>186

    滷獲したクラウダも交渉材料にできるしな

    今の革命軍に戦力の余裕はないし捕虜交換を断るのはシロッコの失態になる

  • 192二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 08:39:31

    >>190

    顔見せさえしなければ理想の赤い彗星なんだよな

  • 193二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 10:47:30

    >>166

    >>167

    実際の状況でも戦記の内容からも対ドロワ戦でシロッコ側にマイナス補正入る要素ないぞ

  • 194二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 12:08:20

    仮にアルレットがこっち来たらシャア専用クラウダ(仮)作るんだろうか

  • 195二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 18:34:45

    シロッコって『戦後の地球を支配するのは女だと思っている』って主張してるやつじゃん
    で、ドロワの艦長のステラとモニター越しに顔を合わせるじゃん

    これ、ステラがシロッコに目を付けられる展開もなくはないんじゃないか……?

  • 196二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 22:47:56

    木製帰りの男対美少女スーパー艦長か…

  • 197二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 22:57:13
  • 198二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 23:01:57

    >>195

    そもそもその本人にそういった支配のしの字も頭の中に出ない部類だしステラは

  • 199二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 23:03:50

    埋めリコンだザコ

  • 200二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 23:04:16

    埋めるザコ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています