学園漫画のクラスメイトは

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 11:00:06

    どこまで開示しておくべきか?

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 11:01:31

    ブラックチャンネルはクラスメイトはモブ状態だけど
    一度出たキャラは埋もれることなく、固有の外見と個性を永続で獲得する

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 11:02:49

    アニメで盛られて情報開示が一部の媒体のみだったから結構祭りになっていた奴

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 11:05:30

    この時だけ、詳細な姿が

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 11:09:24

    クラスメイトがどこまで活用もとい活躍させるかの規模にもよるからなぁ
    暗殺教室見たいにクラスメイトがスポットあたるなら全公開して予想するもの面白いけどけいおんみたいにそこまで当たらん状態ならそれいる?情報だし

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 11:46:59

    だからクラスメイトは4~5人程度で集めておけって言われるんだな

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 11:53:25

    漫画だとシルエットである程度ごまかしたりできるけど
    アニメだと教室のシーンとかガヤの都合とかでモブまで細かく席順とか設定決めてたりするよね

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 13:53:08

    よう実スタッフ
    「変にモブ出さないように主要以外の15人カットしといたで」

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 14:22:52

    名前はないけどキャラデザは全員分あったりする

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 14:26:55

    メインキャラが露骨にデザイン浮いてるとちょっと気になってしまうのでモブっぽさはありつつ手抜きじゃないデザインではあって欲しい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています