- 1二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 11:18:08
- 2二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 11:19:12
全国の男に共通する悲しい素質…
- 3二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 11:19:19
ハモリ歌わされても楽しくないんだよ蛆虫野郎ーーーーーーーーーーー!
- 4二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 11:20:20
よしじゃあ企画変更して男子がメインパート女子がハモリということにしよう
- 5二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 11:20:23
女の委員長はいつもふざけるやつが出てくるとヒステリックに泣き叫ぶ...お前も並の女だったんだな
- 6二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 11:20:25
それっていつの時代の話なんスか?
ワシがガキッの頃はみんなガチってたからピンと来ないのん - 7二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 11:21:25
低い声出せなくて口パクでやってたスね
- 8二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 11:21:37
真面目にやれやガキくせえんだよカスという気持ちもわかる反面…
いちいち泣くメスブタの心情が理解できない!
なんで泣くんスか?冷静に詰めればいいと思われるが… - 9二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 11:22:20
- 10二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 11:22:53
中学生男子に声出して歌えというのは(変声期的な意味で)酷だと考えられる
- 11二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 11:23:37
いいや
皆そこそこ真面目に練習してそこそこの仕上がりになって本番もそこそこ見事に歌い終えて教師陣からそこそこの評価を受けることになっている - 12二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 11:23:57
- 13二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 11:24:28
やっぱり声質的に男子は主旋律を担当できないのが面白くないよねパパ
- 14二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 11:24:35
笑った
- 15二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 11:24:41
教師はいつも怒って職員室に帰る…
あなたも並の教師だったのね - 16二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 11:24:44
当然を超えた当然
- 17二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 11:24:55
- 18二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 11:25:39
- 19二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 11:25:49
当然の反応だと考えられるが……
- 20二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 11:26:10
待てよ 声の高い男子は先生や委員に相談すれば女子のパートを歌えるんだぜ
うちのクラスはそうだったのん - 21二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 11:26:16
- 22二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 11:26:25
低音パートつまんねーよ
- 23二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 11:26:39
教師の目も無いしドッジボールでもして遊びますよクククク
- 24二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 11:27:16
へっ 何が声出してる人から順に座らせて声出してないやつを残らせて歌うや
そんなん余計声出なくなるな決まってるだろうが (ゴッゴッゴッ
声が低いから出してない認定されるし音程合わないしでつれーよ - 25二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 11:27:23
- 26二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 11:27:34
- 27二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 11:28:00
- 28二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 11:28:23
男子が普通にやる気あったので「男子ボリューム抑えろ」と指示された
それがボクの学校です - 29二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 11:28:24
むふふ…候補にトトロのさんぽがあって男子の大半がノリでそれに入れてたのを思い出したのん
もちろん無茶苦茶先生から正論言われた - 30二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 11:28:39
野蛮を超えた野蛮
- 31二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 11:29:50
もしかしてそういう俯瞰的な態度をカッコいいと思ってるタイプ?
- 32二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 11:30:04
- 33二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 11:30:08
他パートが指導されて暇なのん…よしじゃあ企画変更して男子でだべろう
- 34二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 11:30:09
- 35二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 11:31:47
高1の頃友達の音大志望のデブが突貫工事で下手くそだったワシのクラスを鬼調教で高3相手にまぁまぁ張り合えるまで鍛えたのを思い出したんだよね
もちろん善戦はしたし大半の3年に勝ったけど一番上手い3年のクラスに負けた - 36二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 11:32:35
◇このクソまみれのレスは……?
- 37二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 11:32:35
ジャ ップメスにとやかく言われながら好きでもない説教臭い歌のクソパートを歌わされるのが嫌だったのは・・・俺なんだ!!
- 38二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 11:35:04
また下パート…コイツ糞スね
- 39二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 11:35:17
人気だった曲ってなんスか?
ワシは中学までしか合唱してなかったけど
やっぱりCOSMOSがクソ人気だったのん - 40二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 11:36:30
あかんやんFBIがあにまんに来たら
- 41二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 11:36:49
釣られないようにするのは大変だけどアルトパート歌うのは普通に好きだったのが俺なんだ!
まあ巨漢だったから上手く出せたしな - 42二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 11:40:08
クックックッ俺は真面目だぜ あらかじめ課題曲聞いてメロディを覚えておくのよ
ボケーッ なんで裏パート歌わないかんのやっ なんでメロディもへったくれもないほぼ棒読みの裏パート歌わされるんじゃあーッ ボケーッボケーッボケーッ
この時ばかりは女に生まれたかったと思ったね 本気でね - 43二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 11:45:34
しゃあけどどうしてもわからんのです
どうしてこんなにも主旋律以外が嫌われているのか
ハーモニーとかかけ合いを生み出せてハッピーハッピーやんけ - 44二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 11:46:08
でもねオレ折角クラスで自由に曲決めていいよってなったのに
「消えた8月」歌わされるのキライなんだよね
練習中からずっと気が滅入るでしょう?
まあ優勝したんやけどなブヘヘヘ - 45二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 11:47:17
許せなかった…!やる気のある男子が俺しかいないなんて!
- 46二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 11:47:18
- 47二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 11:47:21
俺なんて真剣にやってるのにふざけてると愚弄される芸を見せてやるよ
- 48二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 11:48:58
あなたは"音痴"ですか!
- 49二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 11:49:51
でもねオレ本当は…
歌は歌うよりも聴く方が好きな人間なんだ - 50二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 11:51:54
俺なんて合唱コンクールの革命を起こすために
合唱を全てデスボイスで歌って皆にボコボコにされる芸を見せてやるよ - 51二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 11:53:31
授業中騒いでるメスブタが滅茶苦茶仕切って偉そうにし始めて
日直日誌に不満をぶちまけたら親まで呼び出されての面談となった
それが昔の僕です - 52二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 11:54:48
うむ…クラスメイトの頑張りに唾を吐きかけるような行為なんだから当然なんだなぁ
- 53二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 11:57:03
- 54二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 11:59:02
真面目に練習していたのに ちょっと男子〜 で一括りに怒られるので萎えた
それが僕です - 55二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 12:10:41
- 56二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 12:17:52
真面目女子と不真面目男子がガチで言い争っているのを楽しんで見ていた演奏担当
それが僕です - 57二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 12:36:37
音痴だったので毎日下校時刻まで練習させられて結局本番で口パクを強制させられた
それが僕です - 58二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 12:57:22
練習名目で空き教室行って皆でデュエルしてたスね
- 59二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 12:59:06
脳に“社不”を埋め込まれとるやん
- 60二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 13:02:08
- 61二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 13:04:21
- 62二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 13:08:19
やる気と音量だけはあるよねやる気と音量だけはね状態だったワシに哀しき過去・・・
まあ音程が外れてるくせに大声で歌って周りの音程も引き摺り込むから仕方ないんやけどなブヘヘヘヘ - 63二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 13:08:30
おそらく勝ちたい訳ではないと思われるが…
- 64二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 13:09:46
男にも主旋律を歌わせろよこのメスブタどもがぁ───────っ
- 65二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 13:10:29
- 66二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 13:10:40
欺瞞だ
- 67二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 13:10:54
なんで唐突にやらされるのに皆やる気満々になってたのか分からないんだよね 体育祭はまだ部活や休み時間でスポーツに馴染みあるからいいけど合唱なんて普段は縁がないでしょう
- 68二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 13:11:00
欺瞞に満ちている
- 69二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 13:11:34
- 70二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 13:12:20
それは体育祭に行かずに運動強者に代わりにやらせたワシのことを言うとるんかい
- 71二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 13:14:13
オレなんて真面目に歌ってるのに◯◯くんなんであそこでいきなり声が大きくなったの?
って言われる過去を教えてやるよ - 72二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 13:14:13
お…俺には… 音痴だから歌うなと言われ口パクしていた過去があるんだッ
- 73二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 13:14:39
たまに学校行事について話してると噛み付いてくるやつがいるのは羨望からなの?それとも嫌悪?
- 74二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 13:16:16
語録も使えない奴を釣るためなんだナァ
- 75二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 13:16:20
「「「俺たちなんて声量の暴力で女子どもの声を掻き消す芸を見せてやるよっ」」」
- 76二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 13:19:08
このレスは削除されています
- 77二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 13:19:55
こんな連中がタフを好きなんスね
- 78二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 13:20:04
はい、女子と同じ高音域を歌えるなら主旋律を歌っていいですよニコニコ
- 79二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 13:25:02
心の瞳を歌った人はいないのん?
サビで男子がおいしい所持っていけるから好きだったのん - 80二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 13:35:17
- 81二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 13:40:27
コピペ……?
- 82二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 13:58:53
1人ずつ歌わされて戦犯探しが行われたんダァ
なにっ戦犯は俺のはずなのにソロだと上手くて回避できたっ - 83二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 13:59:22
つまんねーよ
- 84二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 14:15:14
俺なんて指揮者志望して課題曲の練習に一切参加しなくてもマイペンライになる暴挙を見せてやるよ
- 85二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 14:18:47
俺のクラスは何故か指揮者の男子が泣き始めたんだよね
意味わかんなくない?
もちろんみんなから「あいつちょっとおかしいよな」というお墨付きを頂いていた - 86二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 14:22:10
ちょっと男子~鬼龍への殺意出して~
せーの!
鬼龍よ死!ね! - 87二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 14:22:42
そんな女子がいなかったどころか女子の方がやる気がなかったのは…俺の学年なんだ!
- 88二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 14:25:48
ヒステリー女子vs不真面目男子の3対3くらいのバトルだったはずが何故かクラス全体の問題みたいにまとめられて不毛な話し合いと言う名の口喧嘩に巻き込まれた、それが僕です
その時間で練習するべきだと思われるが… - 89二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 14:29:17
千の風になってが有名だった頃、サビ部分でいきなりテノールボイス風で歌い始め、悪目立ちをした挙げ句スベった。
それが僕です。 - 90二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 16:19:57
俺なんて指揮者を無視して伴奏する芸を見せてやるよ!
皆は儂についてこればいいんだグヘヘヘ、なにッ!曲が終わってる!
ならもう一度弾いてやる芸を見せてやるよ!
いつしか練習中にピアノに夢中になる男と呼ばれるようになったそれがボクです - 91二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 16:24:00
俺なんて真面目に大声で歌ってリズムを滅茶苦茶にする芸を見せてやるよ
- 92二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 16:28:07
学生時代はなんとなく恥ずかしくて周りに合わせて抑えめの声量でやっていたけど今は1人でカラオケに行って1人で思い切り合唱曲を歌うようになった
それがボクです - 93二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 16:28:49
音大志望がクラスに一人以上いたから皆クソ真面目に歌の練習をしていた
それがワシの母校です - 94二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 16:31:24
ふざけない代わりに声も出さないメス豚に天罰が下る!!
- 95二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 17:12:09
知ってる課題曲が島人ゐ宝だけだったからそれ歌いたかったんだけど
クジで負けて1番嫌だった男と女のどうたらみたいな曲になったんだよね酷くない?
もちろんめちゃくちゃ全校1位取った - 96二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 17:14:07
なぜ…?
- 97二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 18:25:48
- 98二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 20:23:17
お…俺は合唱練習の真っ最中に寝かけた過去があるんだっ
外部講師がいるところでやったんだよね 酷くない? - 99二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 00:25:44
今にしてはガキくさいのに無駄に先生に逆らいまくっていた、それがボクたちです
- 100二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 00:29:33
朝練と昼練と放課後練がマジで大っ嫌いだったから
外でトカゲとバッタを捕まえて教室に放てッしてたのは俺なんだよね
女子はキャーキャーキーキー言って逃げ回るからその隙に帰ってたんだ
あっ一発で馬鹿やってたあの頃に戻りたくなってきたッ - 101二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 00:34:56
教師含めてやる気あるやつが誰もいなかったのでパパッと短時間集中して練習してすぐ解散をやってたらなんか優勝したそれが僕のクラスです
- 102二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 01:53:26
全部嫌いじゃないかよ えーっ!
- 103二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 01:57:58
友達が勝手にピアノで尊師マーチ弾きだして死ぬほど笑ったのは俺なんだよね
- 104二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 02:14:20
声が高かったから女子に混じってアルトパートを歌っていた、それが僕です
男友達が楽しそうにふざけてるのを見て羨ましいと思う反面、彼らが怒られてるのを見てこっち側で良かったと安堵してたんだよね - 105二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 13:46:41
さぁね...
ただ男性パートがつまらないからやる気にならないのは
事実だ