この子たちの生態について。

  • 1二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 17:47:59

    エスパータイプから身を守るために

    擬態しているらしいけど、

    ダイジェットがあるガラルだと

    大分キツイよね。

    後序盤鳥でタクシーとして

    たくさん生息している

    こいつに弱いのも余計キツイ。

    まぁ可愛いからいいんだけど。

  • 2二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 17:53:05

    ダイマックスは野生ではほぼ勘定に入ってないかと
    あとどっちにしろ飛行タイプには弱いしそこは度外視なのでは

  • 3121/11/03(水) 18:02:41

    >>2

    いや

    公式で虫タイプに擬態している

    タイレーツだけど、

    公式で空の王者って呼ばれている

    アーマーガアのこととか

    考慮していないのかなぁって思ったのよ。

  • 4二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 18:06:19

    あ……
    エスパータイプのポケモンのどれかは格闘タイプのポケモンを襲って食べるんだ……

  • 5二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 18:08:19

    >>4

    エスパータイプの縄張り争いに巻き込まれたり喧嘩売られたりしないようにしてる面もあると思う。

  • 6二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 18:09:17

    >>4

    スリーパーがバルキーを食べるのは見てみたい

  • 7二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 18:15:12

    >>6

    どっちの意味で?

  • 8二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 18:16:08

    >>3

    虫擬態云々は公式じゃねえよ

    デザイナーがポロッと言っただけでどこまで信じていいものか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています