- 1二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 13:14:22
- 2二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 13:15:08
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 13:16:34
唯一無二とは違う表現にはなると思う
至高のライバルとか、永遠のライバルとかになりそうと予想してみる - 4二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 13:17:07
名を馳せた先輩と実績を積み始めたの新人?
- 5二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 13:18:09
初対決が変則二冠達成後だから実績積み始めたとはまたちと違う気もする
- 6二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 13:18:28
先輩vs後輩の仁義なき戦い
- 7二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 13:19:35
新時代(又は新世代)のライバルに一票
08秋天でダスカとの対決は終わってプスカとの対決がメインになるので - 8二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 13:21:52
新時代のライバル…良いなそれ
- 9二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 13:25:09
先輩ダービー馬と後輩ダービー馬
- 10二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 13:26:33
既出なのも入れて
・新時代のライバル又は新たな時代のライバル
・永遠のライバル
・最高のライバル又は至高のライバル
・永世のライバル(シングレと被るから無いか)
・究極のライバル
・未来永劫のライバル
どうだろう - 11二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 13:28:54
- 12二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 13:33:21
プスカのキャラにもよりそうかなあ
ダスカみたいな強気キャラになるのか、もしくはセイウンスカイやアストンマーチャンのようなつかみどころのないキャラになるのか
実馬は飄々としてて良い意味で何考えてるのか分からないキャラっていうイメージはあるけど - 13二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 13:36:20
- 14二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 13:37:42
なんとなくプスカ君は頭脳派的な印象ある
普段は割りと大人しめでレース中はウオダス二人と比べて足りない分のパワーを戦略でカバーするシングレアルダンタイプみたいな - 15二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 14:21:47
- 16二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 14:28:45
プスカくんはおっとりとして人懐っこいイメージ
- 17二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 14:44:30
正面からだとアルパカみたいなフォルムだな
- 18二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 14:50:22
まあお馬さんだし
- 19二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 14:51:45
- 20二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 14:53:07
- 21二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 15:59:56
キラとアスランとシン
- 22二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 16:02:29
ディープスカイはメインストーリー第2部最終章後編で現役最強馬になり挑戦者から挑戦される側になったウオッカのライバルになるんだ
オウケンブルースリやカンパニーおじさんと共に全力でウオッカに挑むんだ
俺は詳しいんだ - 23二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 16:02:32
そういやダスカとカワカミが猪突猛進型でマーチャンが不思議系だからまだ頭脳型はいないんだよな
- 24二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 16:17:52
- 25二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 16:41:07
- 26二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 16:42:35
ディープスカイがウオッカに喝入れたり発破掛けるシーンは見たい
バッチバチのライバル関係であってほしい - 27二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 16:43:21
- 28二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 16:45:45
- 29二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 16:55:07
テイオーJCのあれは尺かなんかでカットだったと思うからまたちと違うかと
あとダスカはフェブラリーS出走計画があった以上少なくとも有馬で引退する予定では無かったという事なんで、その辺はメインストーリーでは史実通りやると思う - 30二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 16:59:57
メインストーリーについては上手く練られて行ってるとこだと思いたい
まだウオッカでメインストーリー触れられるとは決まった訳じゃないけど - 31二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 17:03:58
確かに、有馬後も走り続けようとするダスカだったがどうしても脚が動かず休養or引退せざるを得ないから自分の思いをウオッカに託すっていうのも美しい…
こっちの方がアツい安田記念になりそうだ…ディープスカイ早く来てくれ…
- 32二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 17:08:19
- 33二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 17:21:03
ディープスカイの実装待ってる
- 34二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 21:05:03
- 35二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 21:09:53
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 21:15:00
ウオッカも現役最晩年は鼻出血に苦しめられてきたからな…
- 37二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 21:19:00
プスカのラスボスってどっちかってとドリジャなのがな……
- 38二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 21:21:14
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 21:22:08
2009年についてはナカヤマシナリオでブエナが匂わせされたくらいで、まだプスカもウオッカもノータッチなんだよね
- 40二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 21:24:51
ウオッカは長く走ってたからダスカ引退後の激戦の相手たちは強敵(とも)ってイメージある
- 41二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 21:25:46
プスカの現役ラストランが宝塚で育成シナリオだとシニア秋以降も何かしらレースがある事を踏まえると、ラストがどこになるかで変わってきそうではある
秋天・JCならウオッカ、有馬ならドリジャかウオッカ&ドリジャ&ブエナのif仕様のどっちかと予想
- 42二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 21:26:35
勿論ダスカもマーチャン達もそんなイメージ
- 43二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 21:29:27
秋天09ラストでダスカは居ないけどまたカンパニーウオッカと再戦ってテーマで
ジャパンカップは隠しイベントっぽい気もする - 44二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 21:35:38
- 45二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 21:38:35
ウオッカに勝って1着の馬、ウオッカの2着になった馬で唯一の社台系馬主よね、スクリーンヒーロー君
- 46二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 22:41:21
ステ盛られたグラスワンダーが代役やってそう
- 47二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 00:56:24
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 08:09:06
- 49二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 15:55:57
- 50二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 17:05:48
もし実装されればクラシックに秋天が入る珍しいウマ娘になるのか
- 51二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 20:27:08
- 52二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 20:29:07
ほんまや確かに
- 53二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 08:12:21
08世代もプスカと合わせて増えてくれたら嬉しい
- 54二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 16:26:28
- 55二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 21:07:48
アニバで来ないかなあ
- 56二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 08:14:57
08世代はどっかでガッツリやってほしさはある
- 57二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 17:21:21
育成来たら変則三冠達成したい
- 58二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 21:42:16
確かにサムソンも欲しい
- 59二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 23:44:30
- 60二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 23:45:53
JC以外にプスカくん先着したレースある?
- 61二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 23:50:32
無い
JCでは先着したけど勝ってないし… - 62二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 08:04:07
- 63二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 14:05:23
- 64二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 16:33:31
- 65二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 21:26:32
ファル子いるしもしシナリオでアーリントンが目標に入るなら対決しそう
- 66二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 08:15:40
芝Aのファル子が見られるかもしれない…
- 67二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 19:32:43
- 68二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 21:27:41
あの時代タキオン産駒多い気がする
- 69二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 23:56:37
種牡馬成績が最初から優秀だったそうだからね
で、ポキオンタイマーとか呼ばれ始めた頃に本馬が死亡
丁度良く?エビになったプスカくんを引退させて後継種牡馬にって流れ、結果はお察し
プスカくんはG1もう一つ二つは勝てるポテンシャルあったと思うんで、仕方ない事情はあるにせよ残念でならない - 70二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 07:17:08
プスカの屈腱炎てどのくらいの程度だったん?