冷静に考えたらヤマト弱くないか?

  • 1二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 18:16:10

    柱間の細胞持ちで木遁使えるのにやってることほぼ角材だすだけやんけ

  • 2二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 18:16:25

    おはマダラ

  • 3二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 18:16:51

    発信機も作れるぞ

  • 4二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 18:17:06

    初代様基準に世界見るのやめよう?

  • 5二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 18:17:33

    あれに比べりゃ誰だってか弱いよ

  • 6二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 18:18:15

    白ゼツを強くしただろ!

  • 7二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 18:18:58

    柱間尊他卑なの加減しろバカ

  • 8二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 18:19:58

    復興という面を見ればかなり優秀な人
    実際ペイン襲来後働いてたはずだし

  • 9二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 18:20:07

    神と人間を比較してやるな

  • 10二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 18:21:18

    印象だけで言うとヤマトの方が緻密な使い方できる気がする......

  • 11二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 18:22:21

    >>10

    初代様はもう精密とか精密じゃないとか

    そういう次元にいないじゃん

  • 12二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 18:26:46

    周りが強いの間違いでは?

  • 13二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 18:26:54

    >>10

    多分やろうと思えば初代様も緻密な使い方出来ると思うよ。作中だとマダラや十尾と戦っていたから使わなかっただけで

  • 14二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 18:29:37

    ✕ヤマトが弱い
    ○一般人をヤマト程度にまで強化できる柱間細胞やばい

  • 15二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 19:53:07

    伝説の木材遁だからセーフ
    忍の時代が廃れる未来が来ても医療忍者並に重宝されるような存在やぞ

  • 16二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 19:54:37

    >>8

    1人でプレハブ小屋くらいの家何個も作れるの凄いよね…

  • 17二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 19:55:58

    バトル漫画だからアレだけど体内エネルギーで木材生やすってトンデモだよな

  • 18二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 19:56:24

    ポジション的に比較対象に万華鏡写輪眼使い始めたカカシだしあれに比べれば大概弱い

  • 19二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 19:56:39

    >>16

    初代様は多分一人で

    城と城下町作るんだろうな…

  • 20二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 19:57:02

    >>15

    冗談抜きで世界で一番必要とされる能力だわ。

  • 21二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 19:58:06

    >>19

    いやでもヤマトは建築系趣味持ちだったはずだから、初代様は城下町作るポテンシャルはあっても知識が追いつかないんじゃないか?

  • 22二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 19:58:13

    弱いけど木遁の利便性が高すぎるので
    強さは二の次

  • 23二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 20:01:59

    家建てれたり、尾獣抑えれたり、柱間が死んだ今彼しかできない特殊な仕事の方が大事なので
    直接戦闘の強い弱いで測ってはいけない

    直接戦闘も周りが特上の中の特上クラスなだけで
    彼も上の下〜中はあると思うけどね

  • 24二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 20:05:07

    設定上ヤマトは三代目火影時代から暗部の中でもトップクラスの実力だぞ
    なんかアニオリで元根という設定生やされたりもしたが

    7歳でアカデミー卒業して7歳で中忍昇格だからな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています