- 1二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 17:10:29
- 2二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 17:11:03
親指スレ画はルールで禁止スよね
- 3二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 17:12:13
先生と呼べッ
- 4二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 17:12:26
味方に人類最強のキー坊がついたことで話広げるのが難しくなったんじゃないスかね
その結果がGKドラゴンやトダーみたいなやっぱ現代技術ロボット最強!展開なんだボケボケボケボケ - 5二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 17:14:08
は?猿先生でしょ
アンタまさか… - 6二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 17:14:42
猿渡のアホ
- 7二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 18:36:27
この呼び捨ては…?
- 8二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 18:37:24
先生をつけろよーっ デコ助野郎ッ!
- 9二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 18:37:45
恐らく>>1は平松師匠と思われるが…
- 10二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 18:38:21
しかしブサイクっスねこのキー坊
- 11二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 18:39:13
正面顔って難しいんですねぇ
- 12二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 18:42:18
- 13二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 18:42:41
おそらく文豪に対して苗字で呼び捨てにするようなものだと思われるが…
- 14二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 18:43:09
そもそもなんで主人公を見限るんだよえーーっ
- 15二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 18:43:22
そりゃずっと自分の漫画で主人公してきたやつとポッと出のキャラどっちがいいかと言われるとさ
- 16二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 18:43:39
おそらく単行本81冊分も主人公張ってたキー坊への愛着を振り払えなかったのではないかと思われるが…
- 17二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 18:44:00
哲也はいいかげんだからね
- 18二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 18:44:05
ポッと出したのは自分じゃねえかよ えーーーーーーっ
- 19二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 18:44:24
おことばですが最初の長すぎる回想の時点で見限ってると思いますよ
- 20二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 18:44:55
キバカツそっくりっスねこの表紙
- 21二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 18:48:27
- 22二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 04:02:00
なんなら最新刊でも悪魔王子に奪われてるんだ
- 23二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 04:06:18
ハッキリ言ってNEO坊vs28号はメチャクチャ作画が死ぬほどいいだけの塩試合。
主人公のはずの龍星がガチで無意味に片目を失うし28号が無駄にフィジカルあってタフなのしか取り柄がないのが話になんねーよ。 - 24二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 04:34:49
- 25二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 06:47:23
- 26二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 07:29:04
- 27二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 07:29:44
>>24は恐らく反射的に噛み付いてしまったレスバ中毒者と考えられる