あの...自分HUNTER × HUNTER読んでるんスよ

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 17:53:28

    この面白さは...?というかこんな複雑な話どうやって週刊で考えてるんだよえーーーっ

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 17:55:13

    週刊連載してないからやん

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 17:55:41

    週刊連載…えっ

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 17:55:51

    週刊じゃないからだと思われるが……

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 17:57:06

    うーん冨樫は色々言われてるけど漫画に関して言えば真性の天才だから仕方ない本当に仕方ない

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 17:58:28

    ふんっ何が面白くて凄いや
    普通に毎週連載出来てる人の方が凄いくせにっ

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 18:00:34

    クオリティさえ確保できるなら、連載陣は休載のローテーションを組んでもいいのではと考えてるのは……俺なんだ!
    売上の比較で、人気漫画も分かるしな(ヌッ

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 18:01:29

    >>6

    すいません、今のジャンプの大人気漫画は多かれ少なかれ休載してるんですよ


    ハンター、ワンピース、ヒロアカ、ブラクロ、呪術、ルリドラがジャンプの休載ページに載る間違いなく最悪だ

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 18:02:51

    毎週連載だろうが休載してようが面白ければ良いんス

    そりゃ毎週連載の名作>休載を挟む名作っスけど、休載を挟む名作>連載してるだけの凡作以下なのん

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 18:16:54

    最初文字多すぎて敬遠してたのにいざ読んでみたら面白すぎてビビる…それが僕です

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 18:18:11

    ジャンプの連載漫画にも色々あるが今年休載しなかった漫画で一番面白いのは「夜桜さんの大作戦」だと理解している

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 18:19:16

    >>11

    今年休載や打ち切りのなかった作品がどれだけあるってんだよえーっ

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 18:19:51

    数多の体をぶっ壊しながら週刊連載を続けてた漫画家の屍の上に休載を受け入れる土壌ができあがったんや
    ちっとはリスペクとしたってくれや

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 18:20:00

    文字数がめちゃくちゃ多いけどヒソカvsクロロが好きなのは俺なんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 18:21:10

    >>14

    週刊連載で話を理解するのを諦めたのはこの戦いと嘘喰いくらいなんだよね

    文字数も内容ももうとても理解できないし覚えてられないんだァ…

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 18:23:00

    ハンターに影響を受けて脳を焼かれた漫画家は多いと聞く

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 18:24:41

    男塾・ジョジョと色々あるけどね
    このH×Hこそが読んだら賢くなった気がする漫画だと自負している

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 18:26:16

    >>8

    しゃあけどハンターは数週間休載どころじゃないわっ


    まあ作者の腰が日常生活に影響の出るレベルで荼毘に伏してるから強くは言えないんやけどなブヘヘヘヘ

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 18:35:28

    次で10週目になるから年明け以降も載ってるのか気になってきたのは…オレなんだ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています