- 1二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 17:56:13
- 2二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 17:56:32
そうやっ
それでいいんやっ - 3二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 17:57:02
- 4二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 17:57:40
この手の演出にも色々あるが
この“何クールも続いたアニメの最終決戦で流れる初代OP”が至高だと自負している - 5二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 17:57:46
- 6二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 17:57:49
ウム…アニメだったら主題歌が
ゲームだったらメインテーマのアレンジが流れるんだなァ… - 7二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 17:58:22
- 8二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 17:59:50
ハーッ灘新陰流『長寿アニメのラストバトルで初代OPを挿入曲として流す』!!
- 9二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 18:01:44
- 10二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 18:02:18
- 11二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 18:03:22
あなたは“モブサイコ100”ですか?
- 12二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 23:38:21
演出はまだチープですけど…
ゲーティア戦は最高に熱かったですよ - 13二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 23:49:31
やっぱメインテーマは印象的な使われ方をして欲しいよね
パパ - 14二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 00:18:07
- 15二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 00:19:14
おいおいグレンラガンを忘れちゃいかんでしょうが
- 16二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 00:20:11
六部でプッチ神父にトドメ刺す時 3部の承太郎のテーマかかって燃えたのは俺なんだよね
- 17二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 00:22:06
やっぱり白鯨を追い詰めてメインテーマが流れてきたら気持ちいいよねパパ