全く新しいガンダム作品を作る

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 19:06:11

    まずは大雑把な世界観を決める

    >>5

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 19:07:46

    ksk

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 19:08:20

    指相撲

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 19:09:36

    学園バトルもの

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 19:09:39

    太陽圏全体の開拓を目指してる時代

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 19:10:17

    >>5

    ミス

    太陽圏×

    太陽系

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 19:10:36

    没入型VRゲームが盛んなサイバーちっくな近未来

  • 8122/12/22(木) 19:11:51

    太陽系全体の開拓を目指している時代

    全体ってなると結構すごいな

    じゃあこの世界におけるガンダムの定義は?

    >>13

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 19:14:06

    ksk

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 19:14:40

    ksk

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 19:15:55

    ksk

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 19:16:24

    ガンメタリック重工が製造する新型MS 「Gダームシリーズ」の通称

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 19:16:27

    太陽系全体を活動する事を想定して作られたハイエンドMS

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 19:18:21

    なんかそれっぽい話はできてきた

  • 15122/12/22(木) 19:18:41

    太陽系全体を活動する事を想定して作られたハイエンドMS

    つまり…エリート機じゃな?


    じゃあ次はガンダムおなじみの被差別階級

    どんな人たちが差別されてるの?

    >>20

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 19:19:10

    ksk
    安価ならみんな仲良し

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 19:20:54

    地球以外で生まれた人

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 19:20:55

    大まかにはない

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 19:21:08

    人間とまるで変わらないまでに進化したロボ(ハロ以外)

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 19:21:12

    差別はないが開拓するのが辛くてやめた者や失敗した人々はロクな扱いを受けない

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 19:22:11

    ドロップアウトには辛い世界

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 19:22:17

    >ロクな扱いを受けない

    差別じゃん!それ迫害じゃん!

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 19:22:48

    フロンティアスピリットこそがすべての世界か

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 19:22:51

    ドロップアウト組には固有名詞が欲しいな

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 19:22:53

    負け組に生きる価値はねぇってか

  • 26122/12/22(木) 19:23:02

    なんかもう既に不穏だな…

    差別はないが開拓するのが辛くてやめた者や失敗した人々はロクな扱いを受けない

    つまり人類全体が開拓に協力すべきみたいな価値観があるのか…

    なんでそこまで開拓にこだわるの?

    >>30

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 19:23:31

    地球に住めなくなった

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 19:23:32

    年齢で辞めた人も扱いが悪くなるなら大変なことになりそう
    疲れたら乗機で自爆しそう

  • 29二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 19:23:51

    地球の環境がそろそろヤバいんでさっさと別天体開拓しないと

  • 30二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 19:23:55

    もちろん度重なる戦乱と環境破壊で地球が荒廃し人の住める環境ではないから

  • 31二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 19:23:59

    地球圏内(月含む)の資源がほぼほぼ底をついたため、他の惑星を開拓しなければ人類は滅亡してしまうため。

  • 32二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 19:24:21

    >>24

    アンダードッグからアンダーとアッパーとか

  • 33二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 19:24:45

    一応出自の差別や階級はなさそうだから自由だし技術発展もやっぱり凄そうだけど、過酷さも段違いだろうなぁ

  • 34122/12/22(木) 19:25:04

    うーわ自業自得じゃん

    ドロップアウト組はなんと呼ばれているの?

    >>40

  • 35二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 19:25:13

    地球を捨て人々は宇宙にネオフロンティアを求めたか・・・

  • 36二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 19:25:31

    「フロンティア!それこそが我らに必要なのだ!」  おいマクロスやACになったぞ

  • 37二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 19:26:19

    スタンバイド

  • 38二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 19:26:36

    アンダー

  • 39二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 19:26:43

    ダウナー

  • 40二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 19:26:54

    ウェイスト(英語で廃棄物)

  • 41二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 19:26:55

    ステイシス

  • 42二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 19:26:55

    ルンペンプロレタリア

  • 43二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 19:27:01

    アンダー

  • 44二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 19:27:29

    失敗した連中はゴミ扱いかい

  • 45二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 19:27:55

    ヒューマンデブリじみてきたな

  • 46二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 19:28:14

    やっぱりいつものガンダムじゃないか

  • 47122/12/22(木) 19:29:01

    ウェイスト…wasteか
    無駄とかゴミとかそういう意味
    開拓に非協力的なやつ、失敗した奴らはウェイストと呼ばれ、ろくな扱いを受けない

  • 48二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 19:29:11

    そりゃあガンダムだもの

  • 49122/12/22(木) 19:29:58

    じゃあ次は主人公の設定を決めよう

    主人公が属する陣営の概要は?

    >>55

  • 50二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 19:30:47

    開拓を進める大企業

  • 51二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 19:30:56

    ここはあえての特権階級
    開拓の先陣をきる大企業の三男坊とか

  • 52二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 19:31:05

    決まった所属はなくいろんな開拓団を渡り歩く傭兵的存在

  • 53二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 19:31:20

    ウラヌスジャンクヤード(天王星出身のウェイステッドを保護する集団

  • 54二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 19:31:22

    開拓の最前線にいるエリート

  • 55二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 19:31:29

    徹底的な実力主義の開拓会社

  • 56二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 19:31:32

    開拓者向けの何でも屋

  • 57二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 19:31:34

    太陽開拓者

  • 58二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 19:31:38

    スペースでぶり回収業者

  • 59二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 19:31:49

    人間を光合成で生きられるように研究してる施設の実験体

  • 60二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 19:32:08

    あえての地球復興掲げる組織(きれいな銀英伝の地球教)

  • 61122/12/22(木) 19:33:13

    主人公は徹底的な実力主義の開拓会社に所属している

    社内での主人公の立場は?

    >>65

  • 62二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 19:33:30

    今までのシリーズの軍属主人公みたいなもんやな

  • 63二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 19:33:37

    開拓時代だから民間でも武装は必須だな

  • 64二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 19:33:47

    昔からいるおじさん

  • 65二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 19:33:48

    最近入ったばかりの新入社員

  • 66二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 19:33:53

    リバタリアン

  • 67二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 19:34:06

    表向き窓際の何でも屋職

  • 68二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 19:34:06

    いきなり班長を任されたエリート系新人

  • 69122/12/22(木) 19:35:03

    最近入ったばかりの新入社員

    ということは専用機とか持ってなさそうdice1d3=2 (2)

    1で持ってる

  • 70二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 19:35:13

    頑張れ新人

  • 71二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 19:36:23

    量産機スタートか
    頑張れ新人くん

  • 72二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 19:37:09

    量産機どころか作業用ロボの可能性もあるぞ

  • 73122/12/22(木) 19:37:18

    やっぱり持ってなかったか

    主人公の年齢dice1d10=6 (6) +12

    性別dice1d2=2 (2) 1で男、2で女

  • 74二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 19:37:49

    姉御

  • 75二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 19:38:10

    新人なので説明される係になれる有能采配

  • 76二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 19:38:17

    うおおおお、18歳のピチピチ女子だああ

  • 77122/12/22(木) 19:38:47

    主人公ちゃん18歳

    お名前は?

    >>85

  • 78二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 19:38:48

    18歳の女の子ヤッター!

  • 79二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 19:38:50

    18歳女
    シリーズだとマリーダさんがそうらしいと聞いて死ぬほどビックリしてる

  • 80二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 19:39:01

    おっ創作ガンダムですか?

  • 81二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 19:39:49

    アンジェリカ
    通称アンジー

  • 82二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 19:39:59

    リーナ=ジュピターナイン

  • 83二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 19:40:33

    グレイ・ツースリー

  • 84二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 19:40:59

    ルル・イシカワ

  • 85二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 19:41:00

    ハロハロ

  • 86二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 19:41:02

    トラスト・ヒリーヴン

  • 87二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 19:41:28

    かわよ

  • 88二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 19:41:35

    個性的な名前来たな
    これは苗字が無いパターン?

  • 89二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 19:41:59

    あだ名みたい

  • 90二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 19:42:03

    あだ名かしら

  • 91122/12/22(木) 19:42:06

    ハロハロ

    主人公がハロ枠…?

    冗談はさておき、苗字がないな

    なんで?

    >>95

  • 92二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 19:42:44

    苗字と名前合わせたあだ名だから

  • 93二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 19:42:57

    ウェイスト出身者には苗字がない

  • 94二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 19:43:04

    孤児

  • 95二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 19:43:07

    元が名無しだったから適当に付けられた

  • 96二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 19:43:14

    苗字は高い

  • 97二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 19:43:16

    家族と絶縁した際に名乗るのを辞めた

  • 98二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 19:43:19

    この時代に苗字はナンセンス

  • 99二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 19:43:30

    本家が政治的事情で粛清された。
    分家だったため命は取られなかったが苗字は奪われた

  • 100二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 19:44:13

    これは孤児のパターンかな

  • 101二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 19:44:24

    大体生まれがどうなのか察せれる

  • 102二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 19:44:34

    ……人造人間?

  • 103122/12/22(木) 19:45:09

    元が名無しだったので適当に名付けられた

    …なんで名無しだったの?

    >>110

  • 104二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 19:45:55

    ウェイストの孤児

  • 105二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 19:46:06

    宇宙漂流ポッドでのんびり寝てた

  • 106二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 19:46:49

    実は宇宙統括政府トップの隠し子だが跡目争いで殺されかけた為に逃がされた
    なので苗字は無い

  • 107二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 19:46:53

    コールドスリープしてたら過去の記憶無いなった

  • 108二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 19:46:57

    記憶喪失

  • 109二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 19:46:57

    だいたいそんなもん

  • 110二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 19:47:06

    ハロの中にいた

  • 111二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 19:47:06

    元々MSのコアユニットだったから

  • 112二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 19:47:20

    ハロ!?

  • 113二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 19:47:39

    ・・・何故?

  • 114二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 19:47:40

    ハロは生命維持装置かなにか…?

  • 115二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 19:47:41

    うお……それは流石にでかすぎ(ハロが)

  • 116二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 19:47:41

    赤ん坊のころにここに拾われたのか、もしくはクソデカハロだったのか

  • 117二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 19:47:54

    ハロでかくね⁉︎
    この作品のハロそんなにデカいんか

  • 118122/12/22(木) 19:48:07

    ハロの中にいたからハロハロ…なるほどな

    なんでハロの中にいたの?

    >>125

  • 119二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 19:48:48

    クソデカ脱出ポッドだったから

  • 120二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 19:48:55

    生命維持装置になっている特殊なハロだった

  • 121二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 19:49:04

    特殊な学習装置だったから

  • 122二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 19:49:14

    開拓最前線で壊滅した基地に残されたハロの中にいた最後の生き残り

  • 123二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 19:49:20

    普通に捨て子
    母親が偶然近くにあったハロの置物の中に捨てた

  • 124二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 19:49:26

    機械人間(キカイダーみたいな人造人間)

  • 125二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 19:49:29

    親が開拓失敗による事故で死亡
    ハロによって守られたのでこの子は無事だった

  • 126二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 19:49:30

    ハロという作業用のMsにのって漂流中

  • 127二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 19:49:32

    ハロ型の一人乗りポッドだったから

  • 128二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 19:49:38

    ハロが人類を理解する為に子供を攫っている

  • 129二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 19:50:30

    出生自体は普通の孤児みたいだな

  • 130二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 19:50:41

    皆!ハロの中に避難するんだ!

  • 131二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 19:51:12

    つまり今作のハロは主人公の親代わり?

  • 132122/12/22(木) 19:51:35

    なるほど赤ちゃんの頃に親が死んで、特殊なハロに入ってたから助かったのか

    というか開拓ってそんなに危険なの?

    それともハシュマルみたいな感じでなんか出てくるの?

    >>140

  • 133二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 19:51:40

    Vガンのハロの発展みたいな

  • 134二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 19:52:43

    開拓のために作り上げた高性能AIの暴走がやべえ

  • 135二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 19:53:23

    ハシュマルみたいなMAがわんさかいる
    トカゲ型とかいろんな動物の形をしている

  • 136二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 19:53:54

    外宇宙から宇宙生物がやって来てる

  • 137二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 19:53:55

    人々が複数の勢力に分かれて競争している
    妨害もあり

  • 138二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 19:54:15

    人類の二分化

  • 139二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 19:54:24

    人型生命体が襲来中

  • 140二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 19:54:29

    昔は油断すれば死が付き纏う危険な仕事だった
    今は多少はマシになったが開拓部隊同士の抗争が・・・

  • 141二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 19:54:36

    人が愚か

  • 142二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 19:54:36

    それぞれの環境に適応したやばい生物なり人類とは別の宇宙人等が作った危険なロボが出てくる

  • 143二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 19:54:47

    宇宙特有の疫病が蔓延

  • 144二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 19:54:47

    デブリとかにMSが埋まってる鉄血のガンダムフレームみたいに

  • 145二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 19:55:26

    ……AC?

  • 146二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 19:55:27

    うわー!やっぱ人類って愚かだわ!

  • 147二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 19:56:05

    >>146

    そりゃあ人類だからな

  • 148二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 19:56:20

    昔は命がけで皆んなで頑張ってたけど今となっちゃ差別抗争当たり前
    民度クソですわ

  • 149122/12/22(木) 19:56:44

    やはり人類は愚か…
    いつものガンダムだな、ヨシ!
    利権争いが活発なのか まあ開拓中のとこはそういう目も届かないだろうしね

  • 150二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 19:56:44

    やはり共通の敵だけが人類をまとめるのか

  • 151二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 19:57:13

    じゃけんその苛立ちをウェイスト共にぶつけましょうねー

  • 152二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 19:57:39

    いつもの構図

  • 153二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 19:58:01

    これ開拓企業の抗争がそのまま戦争になってる世界では?

  • 154122/12/22(木) 19:58:13

    じゃあもうひとりメインキャラを作るか
    じゃないと話を進めにくいし

  • 155二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 19:58:42

    これがACVIですか

  • 156122/12/22(木) 19:58:52

    まずはそのキャラの立場から

    >>160

  • 157二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 19:59:19

    よっしゃゴリゴリ大企業のセレブ一族

  • 158二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 19:59:26

    主人公とは違う場所で開拓してる人

  • 159二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 19:59:30

    同僚

  • 160二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 19:59:37

    人間みたいにお話出来る緑のハロ

  • 161二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 19:59:39

    地球の軍人

  • 162二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 19:59:40

    元いたハロ

  • 163二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 19:59:48

    主人公のライバル会社の社員

  • 164二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 20:00:08

    ハロ好きだなお前ら

  • 165二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 20:00:09

    なんかハロ推しが凄いなこのガンダム

  • 166二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 20:00:33

    >>160

    00のハロみたいな感じ?

  • 167二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 20:00:45

    なんかキャラ写ってる時の絵面がすこしふしぎ系になりそうなガンダムだな……

  • 168122/12/22(木) 20:00:56

    なるほどメインハロ…
    まあ水星の魔女もエアリアルとかいるし
    ちょっと飯食うので離脱します

  • 169二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 20:01:44

    ハロ「人間は愚かだ……」

  • 170二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 20:01:44

    seed以来のハロまみれガンダムになりそうだな

  • 171二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 20:02:03

    エリート思考の人間とかいそうだなこの世界

  • 172二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 20:02:04

    このハロはハロハロを守ったハロと同一個体なのかな

  • 173二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 20:03:19

    >>172

    ややこしいなオイ

  • 174二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 20:03:34

    Gジェネのハロが部隊単位でいそう

  • 175二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 20:06:29

    ハロ推しと女主人公でかわいい系かな?と思わせておいてアレな世界観を見せてくる話になりそうだ

  • 176二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 20:12:22

    ハロがメインキャラなら人間と人外のコンビものって感じかな
    そういうのって最後は人外が壊れたり消えたりするのがお約束だよな

  • 177二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 20:13:46

    ここまでハロ推しだと主人公機の名前ハローガンダムとかじゃないだろうな…?

  • 178二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 20:14:54

    ハロをガンダムに接続するとパワーアップとかありそう

  • 179二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 20:15:23

    >>177

    それは分からんが一話タイトルが「ハロー!ガンダム」とかは十分あり得る

  • 180二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 20:15:45

    >>13

    ハイエンドとは同品質のものでも最上のものの事だから、この世界のガンダムは鉄血以上にガンダムの原型なさそうだ

  • 181二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 20:17:57

    >>179

    ハロー! と思わせといて HELL YOU!

  • 182二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 20:18:31

    開拓者ってことだからこっちのハロかも

  • 183122/12/22(木) 20:30:52

    再開します

    このハロは主人公が入ってたやつ?それとも別の?

    >>190

  • 184二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 20:32:25

    同一
    出ないとややこしい

  • 185二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 20:32:27

    入ってたやつ

  • 186二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 20:33:22

    こんなに枠いる?
    同一

  • 187二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 20:33:23

    同一でええと思うで

  • 188二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 20:33:54

    まあおんなじのでしょ

  • 189二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 20:34:17

    同一で

  • 190二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 20:34:24

    同一のもの
    ただ主人公が色々デコってる

  • 191二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 20:34:25

    勿論入ってたヤツ

  • 192二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 20:35:28


    そこら辺は女の子か

  • 193122/12/22(木) 20:35:48

    おんなじのだけど主人公がデコってる
    女の子らしいな

  • 194122/12/22(木) 20:36:07
  • 195二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 20:37:43

    乙です
    タイトルとかも決めていきたいな

  • 196二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 20:38:24

    主人公の性格やビジュアルどうする?
    安価にするかダイスにするか

  • 197二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 20:41:17

    とりあえずこっちは埋めるか

  • 198二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 20:43:01

    うめ

  • 199二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 20:43:23

    200ならガンダムはハロガンダム

  • 200二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 20:43:30

    うめ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています