祝 バッソマン

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 19:54:59

    書籍化

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 19:57:37

    リゼロの絵の人?
    すごいなぁ

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 19:58:03

    遺骸王のひと?

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 19:58:58

    バッソマンファンとしては嬉しいが遺骸王ファンとしてはまた更新が遠のきそうで悲しさもある

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 20:00:41

    バッソマン切りどころある?

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 20:06:10

    めでたいね
    記念に最初から読みますか

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 21:50:02

    ファミ通文庫なら書籍化自体がポシャるような心配とは無縁だろうな

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 22:43:45

    じゃあハメからは消えそうだな

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 22:51:32

    正直戦争に入ってからなんとなく読むのやめちゃったんだよね まぁ戦争パートすぐ終わったけど

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 00:08:38

    この作品の長所って、一定以上に面白い話が更新頻度高めで読める安定感だと思ってるんだけど、書籍化されたものにお金出して買う人の数ってそんなに多く見込めるの?
    世界観キャラクター含めた話の背景全体がしっかりしてるのは間違いないけど、話の盛り上がりは山も谷もないし
    プロが書籍化決めた以上売れるもんなのか....?

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 00:10:00

    売れてほしいけど、売れなさそうという人の意見も正直わかるのが辛い

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 02:00:47

    起承転結が巻単位で来るのか・・・?
    言っちゃなんだがメインストーリーなんてないぞ

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 07:10:54

    バッソマン自体は話に山も谷もそこまでないし、話自体は繋がってはいるけど1話完結気味なストーリーだから書籍しても面白くできるかわからんな

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 08:24:49

    本編はいつもどおりの猥談回で草なんだ
    本物()を知るウルリカくんちゃんのレビュー

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています