- 1二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 19:17:12
- 2二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 19:17:41
売り切れてやむを得ず買う人ばっかりだろう。
- 3二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 19:17:45
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 19:18:34
脳足りんなアホだろ
- 5二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 19:18:55
馬鹿が買ってる
一般家庭でも買ってる人は買ってる
結構高かったけど買っちゃった~って自慢されたときはどうしようかと思った - 6二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 19:19:37
転売が買って買えなかった奴じゃない?
- 7二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 19:20:02
バカが買ってる
- 8二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 19:20:51
必要ないものはまだしもコロナ禍初期の転売屋から買う以外にマスクの入手手段無かったのはホントにクソすぎた
- 9二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 19:21:28
馬鹿が買ってるっていうか買ってるやつが馬鹿なのでは?
- 10二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 19:22:09
金がじゃぶじゃぶあるやつ
- 11二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 19:22:36
確かに「転売品を買いました」って言ってる人見たことないな
- 12二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 19:22:41
やむを得ず買う人はいそう
それこそリサイクルショップ感覚で - 13二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 19:23:50
YouTuberの一部も買ってそうだよな
PS5の動画とか再生数稼げるだろうし - 14二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 19:24:17
- 15二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 19:32:19
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 19:33:24
- 17二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 19:37:09
定価商品が全滅してたら嫌でも転売屋から買わざるを得ない場合がある。
「大学院で必要な機材が転売屋に買い占められてて、泣く泣く定価の3倍くらいの値段で購入した」とか言ってた相互いたわ。 - 18二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 19:38:33
転売ヤーのやってることってプレミア品を見つけてくることじゃなくて他の人が本来買えるものを根こそぎ奪ってプレミア価格で売ることだよな